<ドルフィン ファンタジー伊東>
イルカに乗った中年。
au TORQUE G02 (KYOCERA KYV35)
160807
東伊豆の伊東で行われた、au TORQUEオーナーズイベント行の第3回、終了です。
そういえば、ケータイWatchさんで記事になっていたのでした。私もちょろっと写ってます。
開発者とイルカとお近づき、TORQUEオーナーズイベント - ケータイ Watch
ドルフィンスイムも無事終了。
ドルフィンファンタジー伊東HP
着替えた後は豪華なランチ。
伊豆の海産物満載のバイキング形式。
ホテルから出張してきてくれたシェフが焼き物を担当。
謎のイケメンさんがあれこれサーブしてくれるという…これは諭吉さんクラスのランチでしょう!
ラストはビンゴ大会。
なんと当選3組のうち一つに当たってしまいました!
TORQUE開発チーム専用Tシャツゲットです。
その後は熱海までバスで送っていただいて終了。
その際にお土産一式(無線充電器+巨大TORQUE煎餅+TORQUE購入サポートクーポン3万円分)まで頂いてしまって…
いやー本当に素晴らしいイベントでした。
とにかくお金のかかり具合が半端ない!!
本当にありがとうございました〜
東伊豆の伊東でauのタフネススマホ TORQUE G02のオーナーズイベントに参加してきました。
TORQUEオーナー1000名以上の応募から40名が選ばれるというもので、本当に素晴らしく贅沢な内容。
メインは伊東港のドルフィンファンタジーさんでのイルカスイム。最高でした。
もうびっくりするくらい人懐っこいイルカちゃんで、きっとお子様でも楽しめると思います。オススメです。
ちなみに、イルカの撮影はTORQUE G02のみという縛りがありました。
スマホで唯一の海中撮影対応のデモンストレーションというところですね。
海水(1.5m)でも使えるその実力はなかなかのもの。これだけ撮れれば、一般の方には十分以上だと思います。
イルカスイム一式の他にも、横浜=伊東間の貸切バス、朝のお弁当、お昼の豪華海鮮BBQ&イタリアンビュッフェ、京セラの開発者の方との懇親会、などなど。ドリンク類は常に飲み放題。
その上、帰りにはお土産で、無線充電、TORQUEマークの巨大草加煎餅。
さらにTORQUE G02の新規or機種変のみに有効な、1万円のキャッシュバッククーポンが三枚も!
参加者はすでにTORQUEをもっていますので、周囲の方への販促ということではあるのですが、それにしても大変な大盤振る舞いぶりでした…やはり携帯会社様は大企業なんですね……
しかも最後の最後に、ビンゴ大会で京セラのTORQUE開発チームのみに配られた、
TORQUE Tシャツまで頂いてしまいました。もう完全に運を使い果たしましたw
ということで、TORQUE G02の防水耐塵耐衝撃のタフネス性能は、スマホでは名実ともに世界一です。
ただし、中身は一世代前の技術が用いられた普通のスマホでもあって…
プリインストール系のアプリや不要な機能などを削除・停止させて、設定をそれなりに練っておかないと、日常使用ではちょっとフラストレーションが出るかもしれません。
ただ、落としても濡らしても大丈夫。という安心感は、他のすべてのウィークポイントに勝るすばらしい特徴であると思います。
特にシュノーケリングや釣り、サイクリングなど、アウトドアの趣味がある方には、これしかない!とオススメできます。
水中撮影:160807-02 ドルフィンファンタジー-1/au TORQUEオーナーズイベント・伊東行 の事
水中撮影:160807-01 I ♡ TORQUE/au TORQUEオーナーズイベント・伊東行 の事
写真アルバム:160807 au TORQUE Owner's Event - Dolphin Swim @ ITOH / East IZU
動画:youtube DIRU1974
中木へ行こうよ!! HP
ブログカテゴリー:シュノーケリング@伊豆半島・ヒリゾ浜 2015
ブログカテゴリー:シュノーケリング@伊豆半島・ヒリゾ浜 2015
ブログカテゴリー:シュノーケリング@伊豆半島・ヒリゾ浜 2014
ブログカテゴリー:シュノーケリング@伊豆半島・ヒリゾ浜 2013
ブログカテゴリー:シュノーケリング@伊豆半島・ヒリゾ浜 2012
ブログカテゴリー:シュノーケリング@伊豆半島・ヒリゾ浜 2011
ブログカテゴリー:シュノーケリング@伊豆半島・ヒリゾ浜 2010
ブログカテゴリー:シュノーケリング@伊豆半島・ヒリゾ浜 2009以前
ブログカテゴリー:シュノーケリング@伊豆半島・トガイ浜
ブログカテゴリー:シュノーケリング@伊豆半島・川奈
<ドルフィン ファンタジー伊東>
ドルフィンスイムでは、イルカのヒレにつかまって、いけすをグルグル回ってもらうこともできます。
<ドルフィン ファンタジー伊東>
イルカちゃんの方はもうむしろ遊んでもらう気満々で「捕まって捕まってよ~!」とグイグイ背中を押し付けてくるのですが、他の参加者はその勢いにちょっと引いてしまっていて…
<ドルフィン ファンタジー伊東>
結局私が一人で三回も乗せてもらうことになりました。オッサンなのに楽しんですいませんw
<ドルフィン ファンタジー伊東>
ちょっと離れてみると、250cmの巨体の大きさがわかります。
ちょっと怖くなる気持ちもわからんでもないです。
<ドルフィン ファンタジー伊東>
でも目がめちゃくちゃ優しい〜
<ドルフィン ファンタジー伊東>
帯同のカメラマンさんの水中撮影用機材。
中身は…キヤノンかな?
<ドルフィン ファンタジー伊東>
そして陸上での機材が私と同じD700でした。
レンズはTAMRONの新しい手ぶれ補正付きの35mm f/1.8。
なんかちょっと嬉しかったですw
<ドルフィン ファンタジー伊東>
そしてそのD700で撮っていただいた集合写真。
EPSONのプリンタでその場で一枚いただきました。
イルカちゃんのジャンプのタイミングバッチリで、さすがプロ!!
<au TORQUEオーナーズイベント/伊東>
ドルフィンスイムの後はバイキング形式のランチタイム。
ホテルから出張のシェフが焼く豪華海鮮BBQ!
<au TORQUEオーナーズイベント/伊東>
謎のイケメンギャルソン氏があれこれサーブしてくださるという。
<au TORQUEオーナーズイベント/伊東>
海鮮B・B・Q!
<au TORQUEオーナーズイベント/伊東>
カペリーニなどのイタリアン、そうめんなんかもあります。
<au TORQUEオーナーズイベント/伊東>
ギャルソン氏がすんごいステーキを持ってきてくれた!
<au TORQUEオーナーズイベント/伊東>
甘味なんかもあって、本当に最高でした……
ただ、あるこほるが無かったのが……w
あ、食事なんかもTORQUE G02での撮影です。
iPhoneやXperiaなんかと比べると相当格落ちのカメラですが、Instagramとかでしたら十分のクオリティだと思います。
そして当然、世界で唯一海中撮影可能である!という利点はもちろん最強です。
<au TORQUEオーナーズイベント/伊東>
そんなわけで、最後にご挨拶&ビンゴ大会で終了。
auの方がお餅の巨大な円盤は、おみやげの一部、特製TORQUE煎餅です。
<au TORQUEオーナーズイベント/伊東>
3組のみ当選のビンゴで、TORQUE開発チーム専用Tシャツが当たってしまいました!
これは使い果たしましたね…ただでさえ少ない運を……w
<au TORQUEオーナーズイベント/伊東>
参加者全員へのお土産パックの中身はこんな感じ。
無線充電器とお煎餅、TORQUE G02購入サポートクーポン。
<au TORQUEオーナーズイベント/伊東>
クーポンは1万円キャッシュバック×3!という大盤振る舞い。
と、全体的に豪華すぎるにも程があるホントに素晴らしいイベントでした。
重ねて、運を使い果たしました。
あとイルカ最高!TORQUE最高!と言わざるを得ません!!
本当にありがとうございました〜〜
次回はヒリゾ行に戻って、第4次通算5、6日の160811-12になります。
水中撮影:160807-02 ドルフィンファンタジー-1/au TORQUEオーナーズイベント・伊東行 の事
水中撮影:160807-01 I ♡ TORQUE/au TORQUEオーナーズイベント・伊東行 の事
写真アルバム:160807 au TORQUE Owner's Event - Dolphin Swim @ ITOH / East IZU
動画:youtube DIRU1974
中木へ行こうよ!! HP
ブログカテゴリー:シュノーケリング@伊豆半島・ヒリゾ浜 2015
ブログカテゴリー:シュノーケリング@伊豆半島・ヒリゾ浜 2015
ブログカテゴリー:シュノーケリング@伊豆半島・ヒリゾ浜 2014
ブログカテゴリー:シュノーケリング@伊豆半島・ヒリゾ浜 2013
ブログカテゴリー:シュノーケリング@伊豆半島・ヒリゾ浜 2012
ブログカテゴリー:シュノーケリング@伊豆半島・ヒリゾ浜 2011
ブログカテゴリー:シュノーケリング@伊豆半島・ヒリゾ浜 2010
ブログカテゴリー:シュノーケリング@伊豆半島・ヒリゾ浜 2009以前
ブログカテゴリー:シュノーケリング@伊豆半島・トガイ浜
ブログカテゴリー:シュノーケリング@伊豆半島・川奈
D
Posted at 2017/01/25 11:43:19 | |
トラックバック(0) |
シュノーケリング@東伊豆 | 旅行/地域