• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

D3_plusのブログ一覧

2017年01月26日 イイね!

photo徒然:170126



先週ぐらいから黒潮の支流が接岸していて、
南伊豆や江の島あたりでも水温が19℃超えてきているみたいですね…
http://www.agri-kanagawa.jp/suisoken/kaikyozu/kantotokaiiz.asp?n=3

土曜はフットサルですが、
日曜は気温も15℃超えるようで……





flickr d3_plus

榛の木池


@ OSHINO-HAKKAI / YAMANASHI #nikon #mtfuji
https://www.flickr.com/photos/d3_plus/albums/72157679435535715
20170121-DS7_3568.jpg #flickr https://flic.kr/p/RiGkzQ





flickr d3_plus

アイスチューリップ


@ Samuel Cocking Garden / ENOSHIMA #nikon #flower
https://www.flickr.com/photos/d3_plus/albums/72157662757738546
20151226-DSC_5479.jpg #flickr https://flic.kr/p/Cq32Bn





flickr d3_plus

門前の小僧


@ NEZU Museum / TOKYO #nikon #garden
https://www.flickr.com/photos/d3_plus/albums/72157671303813661/page2
20160806-DS7_2024.jpg #flickr https://flic.kr/p/KU8hLS





flickr d3_plus

風鈴市


@ KAWASAKI-DAISHI HEIKEN-JI Temple #nikon #sanctuary
https://www.flickr.com/photos/d3_plus/albums/72157671223655066/page2
20160720-DS7_9982.jpg #flickr https://flic.kr/p/JpEgb4





flickr d3_plus

収穫祭


@ Says Farm / TOYAMA #nikon #winery
https://www.flickr.com/photos/d3_plus/albums/72157660012921942/page4
20151018-DS7_6357.jpg #flickr https://flic.kr/p/A9tAGT





flickr d3_plus

Cherry Sage


@ MUZA KAWASAKI #nikon #lightup
https://www.flickr.com/photos/d3_plus/albums/72157677793282296
20161216-DS7_8418.jpg #flickr https://flic.kr/p/P4ievx





flickr d3_plus

Ms. SUSIE


@ Port KAWANA / East IZU #nikon #snorkeling
https://www.flickr.com/photos/d3_plus/albums/72157670490048266
20160702-DSC_3870.jpg #flickr https://flic.kr/p/JLy5L4





flickr d3_plus

Canna


@ Cape AIAI / South IZU #nikon #snorkeling
https://www.flickr.com/photos/d3_plus/albums/72157667770394123
20160702-DS7_7700.jpg #flickr https://flic.kr/p/JvzxKY





by NIKON D700 or NIKON 1 J4



Posted at 2017/01/26 16:48:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | photo徒然 2017 | 日記
2017年01月26日 イイね!

お出かけ:160403-03 Paperbush/城山かたくりの里行 の事

<城山かたくりの里/相模原市緑区>

雪割草。
NIKON D700 with TAMRON SP AF90mm F/2.8 MACRO 1:1



160403
去年の城山かたくりの里行の第3回です。
丘の頂上から東の斜面にかけて、低木の花樹がいっぱいです。
この日はミツマタとほうき桃が最盛期。
貴重な黄花片栗(キバナカタクリ)の群生もありました。



去年に続いて、相模原市にある城山かたくりの里にカタクリを見に行ってきました。
城山かたくりの里 : 花の名所 : 自然・文化を観る | 一般社団法人 相模原市観光協会ホームページ

天気は生憎の雨模様。カタクリの最盛期もちょっと過ぎてしまっていましたが、花桃や梅、桜が満開。
雨だからこそ撮れる絵もあって、なかなかに充実した撮影行になりました。

こちらは個人の方所有の山林全体が花園になっていて、カタクリ他の咲く3月中旬から4月中旬の一ヶ月のみ一般公開される場所です。
個人所有とはとても信じられない規模となっていて、「かながわの花の名所100選」にも選定されています。
2ヘクタールの敷地内には、レッドリスト(絶滅危惧種)に指定されているカタクリだけで30万株。関東でも随一の自生地です。
その他、雪割草、福寿草、節分草、桜、桃、梅、ミツマタなど春の山野草で埋め尽くされています。


お出かけ:160403-02 Spring Ephemeral/城山かたくりの里行 の事
お出かけ:160403-01 雨中のFantasy/城山かたくりの里行 の事


flickrアルバム:160403 SHIROYAMA Erythronium Dogtooth Violet Village


ブログカテゴリー:お出かけ 国営ひたち海浜公園 2016以前
ブログカテゴリー:お出かけ 東京ディズニーランド・シー 2016以前
ブログカテゴリー:お出かけ 北陸・富山・石川 2016以前
ブログカテゴリー:お出かけ 大山(神奈川県) 2016以前
ブログカテゴリー:お出かけ 横浜三渓園 2016以前
ブログカテゴリー:お出かけ 城山かたくりの里(相模原市)2016以前
ブログカテゴリー:お出かけ 2015
ブログカテゴリー:お出かけ 2014以前

動画:youtube DIRU1974

撮影:NIKON D700 + レンズ色々




<城山かたくりの里/相模原市緑区>

雪割草はみな小さくて可憐です。


<城山かたくりの里/相模原市緑区>

ショウジョウバカマ(猩々袴)。
こちらはテニスボールぐらいあります。


<城山かたくりの里/相模原市緑区>

丘の頂上付近は低木のコーナー。
和紙の原料になるミツマタが満開。


<城山かたくりの里/相模原市緑区>

英名はOriental Paperbush.


<城山かたくりの里/相模原市緑区>

二色あるみたいです。


<城山かたくりの里/相模原市緑区>

はなやか〜


<城山かたくりの里/相模原市緑区>

落花した金魚椿のわびさび。


<城山かたくりの里/相模原市緑区>

貴重な黄花カタクリも咲いています。


<城山かたくりの里/相模原市緑区>

下むいちゃってますけど、これもまた雨でなければ見られない良さ。


<城山かたくりの里/相模原市緑区>

日向みずきかな?


<城山かたくりの里/相模原市緑区>

くすんだ良い黄色。


<城山かたくりの里/相模原市緑区>

この日はほうき桃(ハナモモ)が最盛期。


<城山かたくりの里/相模原市緑区>

ちょっと雨が強くなってきて、マクロでいい感じ。


<城山かたくりの里/相模原市緑区>

東側の斜面いっぱいがほうき桃の林です。



続きます。



お出かけ:160403-02 Spring Ephemeral/城山かたくりの里行 の事
お出かけ:160403-01 雨中のFantasy/城山かたくりの里行 の事


flickrアルバム:160403 SHIROYAMA Erythronium Dogtooth Violet Village


ブログカテゴリー:お出かけ 国営ひたち海浜公園 2016以前
ブログカテゴリー:お出かけ 東京ディズニーランド・シー 2016以前
ブログカテゴリー:お出かけ 北陸・富山・石川 2016以前
ブログカテゴリー:お出かけ 大山(神奈川県) 2016以前
ブログカテゴリー:お出かけ 横浜三渓園 2016以前
ブログカテゴリー:お出かけ 城山かたくりの里(相模原市)2016以前
ブログカテゴリー:お出かけ 2015
ブログカテゴリー:お出かけ 2014以前

動画:youtube DIRU1974

撮影:NIKON D700 + レンズ色々



プロフィール

「('A`) <対酒当歌 人生幾何 譬如朝露 去日苦多 慨当以慷 幽思難忘 何以解憂 唯有杜康」
何シテル?   08/17 11:14
いや、そんな! あの手は何だ! 屋根が! 屋根が!………無い
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1234 5 67
89 10 11 12 1314
15 16 17 18 19 2021
22 23 24 25 26 2728
29 30 31    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

せんべいさんのブログ 
カテゴリ:海関係
2010/12/01 11:19:32
 
中木へ行こうよ!!(南伊豆・ヒリゾ浜)HP 
カテゴリ:海関係
2009/09/30 10:12:18
 
ボディ・ショップ・カミムラさん 
カテゴリ:ビート関係
2008/07/28 09:46:35
 

愛車一覧

ホンダ ビート フジウルクォイグムンズハー号 (ホンダ ビート)
 1991年から1996年にかけて、本田技研工業が生産した、幌型二座の軽自動車。型式はE ...
スズキ その他 デ・ウェルミス・ミステリイス号 (スズキ その他)
ジャイロさん没後、やはり原付がないと何かと不便なのでお迎えしました。 遅いし小さいしで ...
プジョー その他 オラウスウォルミウス号 (プジョー その他)
BD-1のOEMです。 過去盗まれたりして、この紺で3代目です。 見た目の割りにはきちん ...
プジョー 106 チャウグナルファウグン号 (プジョー 106)
初めての自分の車です。 いい車だったなぁ。 いまでもたまに見かけると目で追ってしまいま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation