<田子瀬浜海水浴場/西伊豆>
尊之島。
NIKON 1 J4 + 1 NIKKOR VR 10-30mm f/3.5-5.6 PD-ZOOM + WP-N3
20160820-21
西伊豆・田子瀬浜、南伊豆・トガイ浜のシュノーケリング行第4回です。
初日の午前中です。
尊之島周りに出てきました。ダイナミックな地形がオススメです。
島影は穏やかなのですがその分若干潮通しは落ちます。
水質は良好なのでパステル調の雰囲気が面白い感じです。
昔はなかった沈木も見つけました。
この週末はお天気は最高だったのですが、南西、南、南東、なんと3つの台風が接近していてヒリゾ浜はクローズ。
ということで、西伊豆の田子瀬浜と南伊豆のトガイ浜でのシュノーケリングへ。
田子瀬浜は巨大防波堤と尊之島のブロックでいつでも遊泳区域は穏やか。
トガイ浜も東向きの奥まった湾で南風と台風に強い、という特徴があります。
そして、これがどちらの浜も望外に最高のコンディション!
田子もトガイも何度も潜っていますけど、これほどの素晴らしい水質&魚影の日はありませんでした。
ヒリゾに渡れなかったのは残念でしたけど、逆に良い体験ができました。
田子のソフトコーラル、トガイの魚群。どちらも大満足です。
場 所:西伊豆・田子瀬浜
日 時:160820 10:00〜15:30
天 候:晴れ
気 温:34℃
水 温:27℃
波 高:無し
風 :東北
透明度:10m〜20m以上
撮 影:水中:NIKON 1 J4 + WP-N3 +1 Nikkor 10-30mm f/3.5-5.6 PD-ZOOM
陸上:NIKON D700 + Ai AF Zoom Nikkor 28-105mm F3.5-4.5D他
水中撮影:160820-21-03 海鶏冠/田子瀬浜・トガイ浜シュノーケリング行 の事
水中撮影:160820-21-02 田子珊瑚/田子瀬浜・トガイ浜シュノーケリング行 の事
水中撮影:160820-21-01 乙事主/田子瀬浜・トガイ浜シュノーケリング行 の事
写真アルバム:160820-21 Snorkeling @ Beach TAGO-SEBAMA, Beach TOGAI
動画:youtube DIRU1974
中木へ行こうよ!! HP
<田子瀬浜海水浴場/西伊豆>
ゴンズイ玉だ!
<田子瀬浜海水浴場/西伊豆>
田子はガンガゼが多いです。
<田子瀬浜海水浴場/西伊豆>
恐ろしいのですが、よく見ると綺麗だったりします。
<田子瀬浜海水浴場/西伊豆>
尊之島の島影は若干潮通しが落ちます。
<田子瀬浜海水浴場/西伊豆>
それはそれでまた良し。
<田子瀬浜海水浴場/西伊豆>
パステル調になりました。
<田子瀬浜海水浴場/西伊豆>
かき氷みたいです。
<田子瀬浜海水浴場/西伊豆>
カヤック・シュノーケルの方です。
<田子瀬浜海水浴場/西伊豆>
すごく面白そうです…
<田子瀬浜海水浴場/西伊豆>
エンタクミドリイシ。
<田子瀬浜海水浴場/西伊豆>
沈木だ!
<田子瀬浜海水浴場/西伊豆>
伊豆っぽい風景。
<田子瀬浜海水浴場/西伊豆>
真鯛稚魚にストーキングされているようです。
<田子瀬浜海水浴場/西伊豆>
尊之島の洞窟。
荒れた外洋のうねりが入ってきてしまっているので、今回はスルー。
続きます。
水中撮影:160820-21-03 海鶏冠/田子瀬浜・トガイ浜シュノーケリング行 の事
水中撮影:160820-21-02 田子珊瑚/田子瀬浜・トガイ浜シュノーケリング行 の事
水中撮影:160820-21-01 乙事主/田子瀬浜・トガイ浜シュノーケリング行 の事
写真アルバム:160820-21 Snorkeling @ Beach TAGO-SEBAMA, Beach TOGAI
動画:youtube DIRU1974
中木へ行こうよ!! HP
D
Posted at 2017/04/03 09:43:09 | |
トラックバック(0) |
シュノーケリング@西伊豆・田子瀬浜 | 旅行/地域