• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

D3_plusのブログ一覧

2017年11月21日 イイね!

photo徒然:171121



愛用していた超広角レンズのTAMRON 17−35mm f/2.8-5.6が壊れてしまったので、
MFの超広角単焦点レンズのAi Nikkor 20mm F3.5を購入しました。

ズームもAFも手ぶれ補正も無いとこれだけシンプルになるのか…と思わず感慨深くなるコンパクトさ。
1979年製、私と同年代!ないわゆるカニ爪付きの40年落ちのレンズですが、
傷一つなくMFのトルク感最高でしかも箱付きという…
昼休みにちょっとテストしてきましたが、写りも全く問題ありません。

昔のニッコールの質実剛健ぶりとマニアの方の保存の良さはホントにすごいです。






flickr d3_plus

Test


@ KAWASAKI
#nikon #kawasaki #shadow
https://www.flickr.com/photos/d3_plus/albums/72157690825551076
20171121-DS7_1968.jpg #flickr https://flic.kr/p/21E5b1s





flickr d3_plus

Moss Phlox


@ TATEYAMA / TOYAMA
#nikon #ricefield #farm
https://www.flickr.com/photos/d3_plus/sets/72157681708164610
20170504-DS7_7183.jpg #flickr https://flic.kr/p/UuEnic





flickr d3_plus

葉山BLUE


@ Beach SHINNASE / HAYAMA
#nikon #snorkeling #skindiving #nikon1 #wpn3
https://www.flickr.com/photos/d3_plus/albums/72157676113582723/page3
20170129-DSC_1959.jpg #flickr https://flic.kr/p/S9MbL1





flickr d3_plus

新鶴見橋


@ TSURUMI River / YOKOHAMA
#nikon #sky #dark
https://www.flickr.com/photos/d3_plus/albums/72157682090651886/page4
20170412-DS7_4071.jpg #flickr https://flic.kr/p/TMm4nJ





flickr d3_plus

布良浜SUNSET


@ Beach MERA / CHIBA
#nikon #sea #landscape
https://www.flickr.com/photos/d3_plus/sets/72157680278851225/page5
20170211-DS7_7740.jpg #flickr https://flic.kr/p/RyhCZj





flickr d3_plus

偽って言うな


@ Beach TOGAI / South IZU / False : Moorish Idol
#nikon #snorkeling #skindiving #nikon1 #wpn3
https://www.flickr.com/photos/d3_plus/sets/72157674790652221/page3
20161106-DSC_4924-2.jpg #flickr https://flic.kr/p/NY3pEY





flickr d3_plus

クモとクマ


@ Beach HIRIZO / South IZU / Clark's Anemonefish
#nikon #snorkeling #skindiving #nikon1 #wpn3
https://www.flickr.com/photos/d3_plus/albums/72157671738732126/page6
20160731-DSC_7952.jpg #flickr https://flic.kr/p/KsepXJ





flickr d3_plus

モドキって言うな


@ Beach HIRIZO / South IZU / Pigmy Sweeper
#nikon #snorkeling #nikon1 #skindiving #wpn3
https://www.flickr.com/photos/d3_plus/albums/72157673181064652/page2
20160924-DSC_4521.jpg #flickr https://flic.kr/p/N34P25





by NIKON D700 or NIKON 1 J4



Posted at 2017/11/21 15:55:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | photo徒然 2017 | 日記
2017年11月21日 イイね!

お出かけ:160522-02 バラフェスタ-1/深大寺・神代植物公園行 の事

<バラフェスタ/神代植物公園>

品種名:「レッドデビル」。
NIKON D700 with Ai AF NIKKOR 70-210mm f/4S



20160522
深大寺行の第2回です。
神代植物公園のバラフェスタ会場にて。
30年落ち70-210mmのオールドレンズで色々撮ってみています。


お蕎麦を食しに深大寺へ。
神代植物公園の春のバラフェスタも見てきました。


神代植物公園HP
手打ちそば 深水庵


お出かけ:160522-01 深水庵/深大寺・神代植物公園行 の事


flickrアルバム:160522 JINDAI Botanical Gardens, JINDAI-JI SOBA @ TOKYO


撮影:NIKON D700 レンズ色々



<バラフェスタ/神代植物公園>

品種忘れ…


<バラフェスタ/神代植物公園>

「ディスティニィ」。


<バラフェスタ/神代植物公園>

バラを組み合わせた花壇なども見応えあります。


<バラフェスタ/神代植物公園>

マゼンタ濃淡。


<バラフェスタ/神代植物公園>

バラの四阿。


<バラフェスタ/神代植物公園>

オブジェと。


<バラフェスタ/神代植物公園>

「ムーンスプライト」。


<バラフェスタ/神代植物公園>

「レッドデビル」。


<バラフェスタ/神代植物公園>

「レッドデビル」。
個人的にバラらしいバラだと思います。


<バラフェスタ/神代植物公園>

「ムーンスプライト」。


<バラフェスタ/神代植物公園>

八重咲きな「ユーロピアーナ」。


<バラフェスタ/神代植物公園>

「ユーロピアーナ」。


<バラフェスタ/神代植物公園>

「ユーロピアーナ」。


<バラフェスタ/神代植物公園>

「ユーロピアーナ」。
噴水もあります。


<バラフェスタ/神代植物公園>

白い「アイスバーグ」。


<バラフェスタ/神代植物公園>

狂い咲きの「ドクターファウスト」。


<バラフェスタ/神代植物公園>

「ドクターファウスト」。
色のバリエーションに幻惑されます。



続きます。



神代植物公園HP
手打ちそば 深水庵


お出かけ:160522-01 深水庵/深大寺・神代植物公園行 の事


flickrアルバム:160522 JINDAI Botanical Gardens, JINDAI-JI SOBA @ TOKYO


撮影:NIKON D700 レンズ色々




Posted at 2017/11/21 10:09:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ 2016 | 旅行/地域

プロフィール

「('A`) <対酒当歌 人生幾何 譬如朝露 去日苦多 慨当以慷 幽思難忘 何以解憂 唯有杜康」
何シテル?   08/17 11:14
いや、そんな! あの手は何だ! 屋根が! 屋根が!………無い
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

    1 234
56 7 8 9 1011
1213 14 15 16 1718
19 20 21 22232425
2627 28 29 30  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

せんべいさんのブログ 
カテゴリ:海関係
2010/12/01 11:19:32
 
中木へ行こうよ!!(南伊豆・ヒリゾ浜)HP 
カテゴリ:海関係
2009/09/30 10:12:18
 
ボディ・ショップ・カミムラさん 
カテゴリ:ビート関係
2008/07/28 09:46:35
 

愛車一覧

ホンダ ビート フジウルクォイグムンズハー号 (ホンダ ビート)
 1991年から1996年にかけて、本田技研工業が生産した、幌型二座の軽自動車。型式はE ...
スズキ その他 デ・ウェルミス・ミステリイス号 (スズキ その他)
ジャイロさん没後、やはり原付がないと何かと不便なのでお迎えしました。 遅いし小さいしで ...
プジョー その他 オラウスウォルミウス号 (プジョー その他)
BD-1のOEMです。 過去盗まれたりして、この紺で3代目です。 見た目の割りにはきちん ...
プジョー 106 チャウグナルファウグン号 (プジョー 106)
初めての自分の車です。 いい車だったなぁ。 いまでもたまに見かけると目で追ってしまいま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation