• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

D3_plusのブログ一覧

2006年10月12日 イイね!

雑記:水陸両用

雑記:水陸両用常に見守ってくれているズゴック先生。

同じ水陸両用なアッガイタソ人気の陰に隠れてはおりますが、無駄のないフォルムがステキです。

魚屋寅吉さん「10/12 やりました!!!」 にトラバさせて頂きました。



ランボルギーニワイン販売店の情報もいただきました。
さっそく購入。到着が楽しみです。

たかまささん「このランボルギーニーなら新品で変えるかも・・・。」 にトラバさせて頂きました。
Posted at 2006/10/12 15:45:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2006年10月12日 イイね!

音楽:先週の通勤BGM

音楽:先週の通勤BGM・Fly Away From Here/Aerosmith/Just Push Play
・桜島 SAKURAJIMA/長渕剛/YAMATO
・姐さんの年齢を当ててハワイへ行こう!(嘘)/e-STATION GOLD TASK BAR/06/10/10/PODCAST
・Livin' On A Prayer/Bon Jovi/TOKYO ROAD ベスト・オブ・BON JOVI


せっかく買ったSissor Sistersですが、シングルカットの曲以外はあまりピンと来ませんでした。
聞き込みが足りないせいかもしれません。

殿下のアルバムなどですと、所謂捨て曲とかはないような気がするんですけどね。
私が年をとって、感受性が摩滅しつつあるのかなぁ…

結局、昔聞いていた聞き慣れた曲ばかり聞いてしまいがちですね。
iPodとiTunesを導入してからは簡単に選曲できるので、よりその傾向が強いような気がします。
Posted at 2006/10/12 15:02:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽 | 音楽/映画/テレビ
2006年10月12日 イイね!

読書:先週の読み物

読書:先週の読み物・週刊モーニング/061019/45
 「イカロスの山」「ディアポリス」はドラマ化するのかな?
・週刊チャンピオン/061012/44
・週刊ジャンプ/061016/44
 両さん30周年記念の影響が少し残っている。
・週刊サンデー/061018/43
・週刊マガジン/061018/43

・ベストカー/061026/20
 相変わらず誤字が多い。暇つぶしにはなる。
・DTP WORLD/0608/99
 文字組み特集。
 面白いけど、私の現状の仕事ではそこまで凝らないなぁ…
 
・陰摩羅鬼の瑕/京極夏彦/講談社文庫
 読了しました。
 どんでん返しはありませんでしたけど、おもしろかったです。
 ちょっと薄味になった感じもしますが。

 作中で触れられる、所謂「真理」に対する解釈については、見るべきところもあるような気がします。
Posted at 2006/10/12 14:36:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 読書 | 趣味
2006年10月12日 イイね!

御飯:今日の新明治

御飯:今日の新明治今日の新明治さん。

・やわらかハンバーグステーキ
・クリームコロッケ
・フルーツ入ポテトサラダ  他

おろしソース。



修理に入れているW42CAですが、結局有償修理になりました。
基盤に水が入ってしまったことが不具合の原因のため保証外になるそうです。
防水携帯なのに案外情けない…

10,500円は結構痛いですよ。



まとめ買いしておいたモンテ・マヨールも残り一本に。
まだ売ってるかな…

Posted at 2006/10/12 13:52:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 御飯 | グルメ/料理
2006年10月11日 イイね!

蹴球観戦記:テレビ観戦記061006-061011 3/22

蹴球観戦記:テレビ観戦記061006-061011 3/22●リーガエスパニョーラ06-07第5節

・サラゴサ×レバンテ

 終了
 2×2

 いやー、力の入った素晴らしいゲームでした。
 サラゴサも良かったのですが、アウェーのレバンテが良く頑張った。
 エティヤン、カポ、リュインドラ、ゼマリア、リガ、etc、今年のレバンテは良い選手が揃っていますね。
 特にエティヤンはロナウジーニョクラスのクラッキになる可能性があると思われますよ。注目ですね。

 それにしても今年のリーガは総じてナイスゲームが多い気がします。面白いです。
 あれかな、セリエの八百長騒動で大量スライドしてきた選手のお蔭もあるのかも。


・バレンシア×ジムナスティック

 終了
 4×0

 バレンシア引き続き盤石。
 守備は本当に完璧。攻撃も鋭い。
 特にビジャのキレは極まっている。決定力は驚異的だしテクニックも充分、運動量も豊富、しかも献身的でエゴイストでもない。怖い怖い。

 今のバレンシアは実に機能的なチームに仕上がっていますね。
 これならばアイマールは必要ないんでしょう。なるほどねぇ。

 ところで、この日のゲスト解説が我らが永遠のキャプテン・山口素弘選手でした。
 相変わらずクレバーな語り口です。
 あの韓国戦、伝説のループシュートの映像も出ましたよ。
 なんでもリーガ大好きでペップ・グァルディオラのファンだとか。そうでしょうそうでしょうとも。

 現在所属の横浜FCはJ2首位。キングカズとともに来季は是非J1で!
 40になっても現役でいて欲しいですね。


●アジアカップ2006 最終予選

・インド×日本

 終了
 0×3

 悪条件の中勝てたのは大きいけど、やっぱりまだまだかな。
 インドには失礼だけどもっと余裕を持ってやって欲しい。やれるはずだと思います。

 中村憲のミドル、幡戸の動きだしは素晴らしかった。


先週末はインターナショナルマッチデイだったので欧州リーグはお休みでした。
Posted at 2006/10/11 23:53:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 蹴球観戦記 | スポーツ

プロフィール

「('A`) <対酒当歌 人生幾何 譬如朝露 去日苦多 慨当以慷 幽思難忘 何以解憂 唯有杜康」
何シテル?   08/17 11:14
いや、そんな! あの手は何だ! 屋根が! 屋根が!………無い
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

せんべいさんのブログ 
カテゴリ:海関係
2010/12/01 11:19:32
 
中木へ行こうよ!!(南伊豆・ヒリゾ浜)HP 
カテゴリ:海関係
2009/09/30 10:12:18
 
ボディ・ショップ・カミムラさん 
カテゴリ:ビート関係
2008/07/28 09:46:35
 

愛車一覧

ホンダ ビート フジウルクォイグムンズハー号 (ホンダ ビート)
 1991年から1996年にかけて、本田技研工業が生産した、幌型二座の軽自動車。型式はE ...
スズキ その他 デ・ウェルミス・ミステリイス号 (スズキ その他)
ジャイロさん没後、やはり原付がないと何かと不便なのでお迎えしました。 遅いし小さいしで ...
プジョー その他 オラウスウォルミウス号 (プジョー その他)
BD-1のOEMです。 過去盗まれたりして、この紺で3代目です。 見た目の割りにはきちん ...
プジョー 106 チャウグナルファウグン号 (プジョー 106)
初めての自分の車です。 いい車だったなぁ。 いまでもたまに見かけると目で追ってしまいま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation