• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

D3_plusのブログ一覧

2009年01月23日 イイね!

蹴球:SALU川崎でフットサル・Fanaticの事

Casio W42CA
雨中のFantacy

090122(木)
20:00~22:00
FUTSAL POINT SALU川崎でフットサル。
18人参加4チーム1コートで。

雨です。予報よりは小雨、降ったり止んだりですけどまあ普通はお外には出ません。だがしかし、20人近くの同志が集いました。みなさんお好きなんですね。
ピッチが濡れているので相応の難しさがあるのですが、ピシッっとグラウンダーのボールを蹴るとシュッと球足が延びて楽しかったり。また相応の面白さもあります。

個人成績は7試合で10点くらい。やるべき事はできた感じです。
ただ、去年くじいた右足が治りきっていなかったのですが、濡れたピッチで無理をしたのかまた少し悪化した感もあります。一夜明けた現在、ひねるとちょっと痛いような…様子見ですね。


・予定
09/01/26月 21:00-23:00 保土ヶ谷スポセン   Fフットサル
09/01/27火 20:00-22:00 SALU川崎     個人フットサル
09/01/31土 10:30-12:30 ミズノフットサル藤沢 FMフットサル
09/01/31土 14:45-17:00 都田公園       Fサッカー練習試合
09/02/21土 14:45-17:00 都田公園       Fサッカー練習試合
09/02/23月 21:00-23:00 保土ヶ谷スポセン   Fフットサル
09/02/28土 14:45-17:00 長坂谷公園第一    Fサッカー練習試合


Casio W42CA
ホワイトアウト

さてフットサルの帰りなのですが、エアコン入れてデフロスターにして風量最大にしてもぜんぜん曇りが取れませんでした。いろいろやっていたのですが、めんどくさくなってタオルで拭きながら帰宅。
雨は降りしきっているしドライバーはびしょぬれな上に運動直後で発熱しつつハァハァしてるしで悪条件が重なってはいますが…

もしかしてエアコン弱まってますかね…orz


~~
Casio W42CA
一週間保ちました

蹴球後のお楽しみ。
「笹一酒造・槽ぐちの酒」終了です。
笹一酒造HP

まったりと濃厚な甘味、鮮烈さわやかな後味のキレ。冬のふなぐちならではの贅沢でした。美味しゅうございました…
つぎは「純米初しぼり」です。どんな味でしょうな~


2009年01月22日 イイね!

生業:今日のお仕事・敢えて言おう!の事

Canon PowerShot G10
圧倒的じゃないか…

今日は財団の広報誌が佳境に。
明日朝一に印刷ゴーです。大丈夫かな…

と言うことで、新プリンターが届いたのでした!
速い!キレイ!静か!ちょっと大きい!
先代からかれこれ9年の隔りがあります。やはり新型は素晴らしいです。技術の進歩万歳!!
沖データ microline HP
ちょっと高かったけど、この性能ならば大満足です。
さー元とるぞ~


~~
Canon PowerShot G10
オートモビルの性能の違いが、楽しさの決定的差でないことを教えてやる!

こないだの新ビートの記事が載っているBCのおしりの特集、「日本の名車50台を選ぶ」にビートさんが見事ノミネートされていました。
1950年代から現代まで、実に1200車種からの栄冠。軽スポABCからは唯一(コペンは載ってます)。素晴らしい!

新ビートもいいけれど、今のビートさんを大事にします。
まだまだ行けます!


さて…
小雨ですがフットサル行ってきます。
今日は少ないでしょうな~


Posted at 2009/01/22 19:13:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | 生業-D | ビジネス/学習
2009年01月21日 イイね!

雑記:SENNHEISER OMX50VC STREET購入・Just Fit!の事

Canon PowerShot G10
ドイツの

ポチっとしていたブツが到着しました。
SENNHEISER(ゼンハイザー)のOMX50VC STREETです。
SENNHEISER HP

Canon PowerShot G10
科学力は

開放式の耳掛け型、ケーブル中ほどにスリムな音量調節リモコンが付いてます。
これまでもiPodにはゼンハイザーのイヤホンを合わせてきました。去年の暮れのアレで気に入っていたMX550をnanoごと失くしてしまったので、ここしばらくは先々代のMX500を使っていたのでした。古くとも定評のある音質は変わらないのですが、断線気味でノイズがたまに入るのが玉に瑕で。
次もやっぱりゼンハイザーだよな~と近所のヨドバシなんかに見に行ってはいたのですが、価格が若干…やっぱり御独逸謹製はお高いですなぁと二の足を踏んでいました。
だがしかし、ちょっと検索してみたところ下のお店にてお正月特価で大放出されていたのでした。即クリックです。
e☆イヤホン HP
店名通りのイヤホン専門店。送料込みでも店頭の半額以下でゲットできました。

Canon PowerShot G10
世界一ィィィ

早速装着。エージング前ですがやっぱりゼンハイザーはナチュラルないい音がしますね。ズンドコシャカシャカ系の派手さはありませんが、中音域以上の広がりが気持ちいいです。エージングでならしていけば低音も出てくる感じがします。安くてもバランスがいいのがゼンハイザーのいいところですね。
装着感もグッド。標準のゴムパッドでは若干収まりが悪かったのですが、付属のLサイズのパッドに替えたところズバリピッタリ。フレキシブルなイヤーフックもあって、ちょっとやそっとでは外れません。まさにジャストフィット。陽水先生のシャウトが脳内に響きます。

ジャストフィット by 井上陽水


御独逸謹製ということで、若干サイズが大きめですが、サイズが合う方にはまさにオススメ。とにかくこの値段でしたらいうこと茄子であります。


Posted at 2009/01/21 20:53:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | 雑記 | 音楽/映画/テレビ
2009年01月20日 イイね!

蹴球:SALU川崎でフットサル・停滞の事

Casio W42CA
寒いよ~

090120(火)
20:00~22:00
FUTSAL POINT SALU川崎でフットサル。
22人参加5チーム2コートで。

今日は寒かった…さすがは大寒。
日本代表戦もあって参加者は若干少なめ。その分たっぷり蹴れました。
個人成績は9試合で7点くらい。

最初のうちはまあまあ良かったんですが、休み無しで蹴っているうちにつかれてしまいました。特に最後の試合は一緒に大会に出た人たちと同じチームになり、皆さんのお陰で10回以上決定機があったのに1点だけ。他はことごとく外してしまいました…まだまだであります。


・予定
09/01/22木 20:00-22:00 SALU川崎     個人フットサル
09/01/26月 21:00-23:00 保土ヶ谷スポセン   Fフットサル
09/01/31土 14:45-17:00 都田公園       Fサッカー練習試合
09/02/21土 14:45-17:00 都田公園       Fサッカー練習試合
09/02/23月 21:00-23:00 保土ヶ谷スポセン   Fフットサル
09/02/28土 14:45-17:00 長坂谷公園第一    Fサッカー練習試合


~~
Canon PowerShot G10
影と上弦の月 和田長浜にて

蹴球後のお楽しみ。
「神の雫」を見ながらワインでなくて笹一の槽ぐち原酒をロックでやっております。なかなかに乙です。

あ!さっきの記憶喪失の女の人が入水自殺未遂している海岸、多分いつもの和田長浜です。渚の感じと向こう岸の稜線が似てました。

つうか美味しいワインも呑みたいですな~バッカスバッカス!
んじゃこれから録画しておいた日本×イエメン見ます。日本勝ったかな~?


2009年01月19日 イイね!

自転車:damn!の事

Canon PowerShot G10
ライオンちゃんも哭いてるぜ…

今日は色々。
市民館のパンフレットが下版になって、入れ替わりで市民美術館の年報が。

んで仕事が押したので晩御飯を買いに行くべとパシフィーク18にまたがったわけです。颯爽と(嘘
もう真っ暗だし安全第一なわけですからライトオンしようとフレームに付いているLEDライトのスイッチをまさぐって……ない!ないっつうの!
そういえばなんかフロント周りがすっきりしていると思ったら、ライト無くなってるではありませんか。どなたかが借りていってしまったようです。無断で。

水中でも使える三連LEDライト…結構高かったのに…orz fぅck!


Canon PowerShot G10
今日の新明治さん

はぁ、お昼なに食べたかも忘れてしまいましたよ。
自転車そのものが盗まれるよりはいくらかましですけどね…

哀しいから今日はこれくらいで帰ります。
笹一呑んで寝よ…


Posted at 2009/01/19 19:21:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | 自転車 | ビジネス/学習

プロフィール

「('A`) <対酒当歌 人生幾何 譬如朝露 去日苦多 慨当以慷 幽思難忘 何以解憂 唯有杜康」
何シテル?   08/17 11:14
いや、そんな! あの手は何だ! 屋根が! 屋根が!………無い
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

せんべいさんのブログ 
カテゴリ:海関係
2010/12/01 11:19:32
 
中木へ行こうよ!!(南伊豆・ヒリゾ浜)HP 
カテゴリ:海関係
2009/09/30 10:12:18
 
ボディ・ショップ・カミムラさん 
カテゴリ:ビート関係
2008/07/28 09:46:35
 

愛車一覧

ホンダ ビート フジウルクォイグムンズハー号 (ホンダ ビート)
 1991年から1996年にかけて、本田技研工業が生産した、幌型二座の軽自動車。型式はE ...
スズキ その他 デ・ウェルミス・ミステリイス号 (スズキ その他)
ジャイロさん没後、やはり原付がないと何かと不便なのでお迎えしました。 遅いし小さいしで ...
プジョー その他 オラウスウォルミウス号 (プジョー その他)
BD-1のOEMです。 過去盗まれたりして、この紺で3代目です。 見た目の割りにはきちん ...
プジョー 106 チャウグナルファウグン号 (プジョー 106)
初めての自分の車です。 いい車だったなぁ。 いまでもたまに見かけると目で追ってしまいま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation