• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

D3_plusのブログ一覧

2009年01月18日 イイね!

ビート雑記:復活の日の事

Canon PowerShot G10
デザインは結構アリかも

激しくいまさらですが、噂のベストカーを読みました。
「ビート復活」の記事です。半身浴しながら読んだのでビコビコですいません。

これまでもFF新ビートの噂は何度かとりあげられていましたけど、今回はフィットのプラットフォーム流用ではなくて、新設される軽コンポートネンツをつかうとか。記事のニュアンスでは2011年発表は確定となっていました。これはこれまでより若干断定的ですね。
新型NSX開発が凍結されるこのご時世、逆に小さいスポーツカーは有りだとは思います。お若い方やリタイヤされたご夫婦向けに、コペンもそうやって根強く売れてますよね。ハイブリッドだったりするとなお良し。
私個人に関しましてはいまのうちのビートさんで充分でありますが。

~~
ということで今日は家事&読書&ちょっとお酒。
ベストカーの他にモーターマガジン、菊池秀行さんの「吸血鬼ハンターD」の新刊を読んで、今はトマス・ウィーラーの「神秘結社アルカーヌム」などを。

Dはこれで20巻目の「不死者島」。今回はなんとページの半分過ぎるまで主人公が登場しません。ちょっと意表をつかれました。シリーズ物も20巻ともなるとマンネリ化しつつありますけど新機軸ってことですかね。まあマンネリもまたシリーズ物の面白さってことで。
あでも最近は普通(?)の貴族は登場せず、人間側の超人ぶりもあって圧倒的な格差を感じないことも。神祖の融合策の示唆も気になります。そろそろエンディングも近いのかも…

「神秘結社アルカーヌム」はまださわりだけです。
コナン・ドイル、H・P・ラブクラフト、フーディーニ、アレイスター・クロウリーなど実在のアレな方々が主人公。なんと映画化されるんだそうです。
お話の筋ももちろんアレな感じで、お好きな方には堪えられないかと。映画ももちろん絶対見ます。

Canon PowerShot G10
美味い酒は美しいのです

しかし笹一の「槽ぐちの酒」は最高ですね。
濃厚なのでロックにしたりして。美味すぎます。
笹一酒造HP

Canon PowerShot G10
吸盤最高!

こたつで冷酒。つまみは頂き物の伊豆のたこわさ。
日本に生まれて、それなりにヨカッター!


Posted at 2009/01/18 20:16:20 | コメント(8) | トラックバック(0) | ビート雑記 | クルマ
2009年01月17日 イイね!

蹴球:ソサイチ大会参加@マリノスタウン・ケンちゃんありがとぅの事


眠い…

090117(土)
8:30~13:00
今日はマリノスタウンで7人制ソサイチ(※下に「ソサイチ」の説明文を転載します)の大会に。友人のチームの助っ人として参加してきました。


クラブハウスに中沢が来てたみたい

マリノスタウンはみなとみらいの日産の新社屋の横にあるFマリノスの練習施設です。素晴らしいピッチでした。

結果はグループリーグを 1勝2敗(0×1、0×1、3×0)で3位通過。5位決定戦を5×3で勝ち、12チーム中の5位になりました。
グループリーグの2敗は僅差、しかも終始こちらが優位に立っていたのですがどちらもカウンター一発で沈み…しかも我々に勝ったチームが優勝して…惜しかった気もします。でもたらればは無しです。
私はセンターバックの左に入ってフル出場。点は取れませんでしたが守備はミス無し、何度かアシストしてポストに嫌われるシュートを二回。と言った感じです。
一緒に助っ人に入った弟さんはトップに入って6点取ってました。流石です。


でも一点取りたかった…

朝方は寒かったですが、終始好天でぽかぽか陽気。立派なピッチですっかり蹴球を満喫できました。やっぱり楽しいですね。


・予定
09/01/20火 20:00-22:00 SALU川崎     個人フットサル
09/01/26月 21:00-23:00 保土ヶ谷スポセン   Fフットサル
09/01/31土 14:45-17:00 都田公園       Fサッカー練習試合
09/02/21土 14:45-17:00 都田公園       Fサッカー練習試合
09/02/23月 21:00-23:00 保土ヶ谷スポセン   Fフットサル
09/02/28土 14:45-17:00 長坂谷公園第一    Fサッカー練習試合


日本ソサイチ連盟|ソサイチとは?より抜粋
「南米から発祥した大人気の7人制もしくは8人制サッカーのことです。
オフサイドがないところや交代自由などフットサルとサッカーの両方の良いところを取り入れた競技です。
グランドサイズ(7人制…縦50m~55m×横30m~35m/8人制…縦60m~65m×横40m~45m)サッカー5号球使用.ジュニアサイズゴール使用(5m×2m)ペナルティーエリアサイズ、ポストから左右に5m~8m・ゴールライン中央から縦に8m~10m。

ソサイチルール
公式試合時間…25分ハーフ
基本的にサッカールール、異なる点は以下の通り。
・GKを含めた7人制もしくは8人制
・オフサイドなし
・交代自由(フットサルルール同様で一度アウトした選手も再度出場可能)
・ゴールキックではなくGKからのゴールスローで再開(フットサルルール同様)
・コーナーキックではなくコーナースロー
・フリーキックの際、壁は7m離れる
・PKスポットはペナルティライン上に設ける」



~~

呑んでも呑まれるな!

蹴球後のお楽しみ。
部屋に戻ったら笹一酒造さんから嬉しい上元のプレゼントが!
笹一酒造HP

「純米初しぼり」と「槽ぐちの酒」。どちらもこの時期ならではの絞りたてですな。
どちらにしますかね~原酒のふなぐちが先かな。19度もあるからキンと冷やしていきます。ウヒヒヒ


2009年01月16日 イイね!

外食:新年会@韓国料理 赤いとうがらしさん・BURN!の事

Canon PowerShot G10
バーニング・ファイヤー!

昨日は事務所の新年会で近所の焼肉屋さんにいってきました。新春丑初め。
お客さんからご紹介頂いたお店で今回が初見であります。
韓国料理 赤いとうがらしHP

Canon PowerShot G10
ぶ、分厚い…

中トロカルビ。
これがやわらかくてもう…ありがちな表現ですが、咀嚼せずとも口中でさらっととろけてゆきます。あれですね、こういうイイモノばかり食べていたら駄目人間になってしまう…まさにそんな感じであります。

Canon PowerShot G10
マッコリマッコリ!

ドリンクはやっぱりマッコリ。
口当たりのよいまろやかな甘さ、かすかな酸味が牛の脂を流してくれます。

Canon PowerShot G10
レクター博士に捧ぐ

ユッケもいってしまいました。生肉最高!

Canon PowerShot G10
あれ?冷麺なんて食べたっけ…

〆は冷麺で。
爽やかサワーなスープにパチッと弾ける麺の歯ごたえ。本格派です。

これ以外にもたっぷり食して、驚きのリーズナブルプライス。
ランチですと石焼きビビンパが500円で食べれます。もちろん値段だけでなくお肉の質もグー。最近開店されたばかりなのですが、人気のお店になりそうです。
コストパフォーマンスは群を抜いております。お近くの方は是非是非~

この日はその上、ご紹介頂いた社長さんの焼酎のボトルを二本も頂戴してしまって…ありがとうございます!いやーホント駄目人間になってしまいますね。ウヒヒ


~~
BURN~愛の炎を燃やせ~/by SEX MACHINEGUNS

焼肉中の脳内BGMはいつもコレ。
カラオケで歌うと一発で喉が終わります。でもついつい入れてしまいます。
バーニング・ファイヤー!


~~~
ABC&BDN合同新年会を近く開催する予定であります。
場所は錦糸町、お店はダントツさんご紹介のカレー屋さん。日時はこれから詰めて後ほどご連絡いたします。

新春からカレー。まさに日本印度化計画!!
皆様是非計画にご参画ください!




Posted at 2009/01/16 19:27:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | 外食 | グルメ/料理
2009年01月15日 イイね!

生業:今日のお仕事・日本印度化計画の事

Canon PowerShot G10
今日の新明治さん

今日はいろいろ。
赤ちゃんマッサージの冊子の修正などを。
効能などをあからさまに謳ってはいけないんだそうです。医療行為とは違う、と言うことなんですね。

今日のお昼はカレーでした。
カレーと言えばやっぱり…

日本印度化計画/by 筋肉少女帯



今宵は新年会です。
お客筋の焼肉屋さんに行ってきます。
お肉は久しぶり~


Posted at 2009/01/15 12:58:29 | コメント(8) | トラックバック(0) | 生業-D | ビジネス/学習
2009年01月14日 イイね!

生業:今日のお仕事・フラッショの事

Canon PowerShot G10
D1ゴイスー

今日はブロードバンドなNPOさんの大会ガイドブックの下版など。
恙なくアップするとよいのですが。


ワロタ

朝一でサラッと伝票を確認していたら、なんとなく違和感が…
久しぶりに吹き出しました。


~~
オリンパス、防水デジカメ「μTOUGH」上位モデル
ついにμの防水シリーズにちゃんとした手ぶれ補正が乗ってきましたよ。防水10m、耐落下衝撃2m、耐低温性能-10度、耐荷重100kgf、広角28mmはそのまま。

さて、私はこの誘惑に対抗できるでしょうか…


Posted at 2009/01/14 20:37:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 生業-D | ビジネス/学習

プロフィール

「('A`) <対酒当歌 人生幾何 譬如朝露 去日苦多 慨当以慷 幽思難忘 何以解憂 唯有杜康」
何シテル?   08/17 11:14
いや、そんな! あの手は何だ! 屋根が! 屋根が!………無い
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

せんべいさんのブログ 
カテゴリ:海関係
2010/12/01 11:19:32
 
中木へ行こうよ!!(南伊豆・ヒリゾ浜)HP 
カテゴリ:海関係
2009/09/30 10:12:18
 
ボディ・ショップ・カミムラさん 
カテゴリ:ビート関係
2008/07/28 09:46:35
 

愛車一覧

ホンダ ビート フジウルクォイグムンズハー号 (ホンダ ビート)
 1991年から1996年にかけて、本田技研工業が生産した、幌型二座の軽自動車。型式はE ...
スズキ その他 デ・ウェルミス・ミステリイス号 (スズキ その他)
ジャイロさん没後、やはり原付がないと何かと不便なのでお迎えしました。 遅いし小さいしで ...
プジョー その他 オラウスウォルミウス号 (プジョー その他)
BD-1のOEMです。 過去盗まれたりして、この紺で3代目です。 見た目の割りにはきちん ...
プジョー 106 チャウグナルファウグン号 (プジョー 106)
初めての自分の車です。 いい車だったなぁ。 いまでもたまに見かけると目で追ってしまいま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation