• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

D3_plusのブログ一覧

2009年04月25日 イイね!

生業:今日のお仕事/Strange aeons の事

CANON PowerShot G10
<ビヰトの夢は 夜開く>

ひどい雨ですね。こう強い低気圧が来ると、なんだか頭が重くて思うように回転してくれません。

と言うわけで出勤日なのですが、今日のお仕事は防災用品のカタログに防疫関係のタグなど。
タグは割と簡単な造りなのですけど、何と言っても枚数がウン百万枚。単価にするとタダみたいなものですが、まとまると大きいです。ありがたやありがたや…
ちょっと面白かったのが、このタグに入れ込む偽造防止の「マイクロ文字」。だいたい1級(0.25mm)ぐらいの文字列をさりげなく挿入してあります。ちょっと見ではただの罫線。ルーペで見るとなんとなく見えるという。お札にも使われている技法でありますね。
日本銀行「新しい日本銀行券(一万円券)の偽造防止技術について」

試しに自分のBRT名刺にも入れてみました。一行入っていますのが見えますでしょうか。

CANON PowerShot G10
<That is not dead which can eternal lie. And with strange aeons even death may die.>

写真とBRTロゴの間にいました。

実際は専用の機械でないときちんと印刷できないようです。名刺の印刷方法(オンデマンド)ではおそらく潰れてしまうでしょう。ま、洒落と言うことで。
ちなみに、私の名刺はちょうどMTB直前にして在庫がはけました。だいたい1年で100枚配った見当になります。増刷ついでに、新スタイルシートにあわせてちょこちょこ変更しております。


Posted at 2009/04/25 17:21:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | 生業-D | ビジネス/学習
2009年04月24日 イイね!

生業:今日のお仕事/Cが足りない の事

CANON PowerShot G10
<海が見たいの>

いやー心にシアン成分が足りません。海に行きたいです!
だがしかし、土日は雨のようで残念無念であります。と申しますか明日は出勤ですが。
あ、でもこの画像は作り物なのです。みなとみらいの海からMとYを抜いて、綺麗な部分をスタンプツールで増やしてスッキリ方向へ。空の下半分はニューカレドニアの空を移植して、上半分はただのグラデをペターっと。紛らわしくてスイマセン。


と言うことで、さて今週のお仕事は…

・互助会 利用券(伝票)
・市民館 たより(A4 8P 2C)
・財団 チラシ(A4 2P 4C)
・教育 センターリーフレット(A4 8P 4C)
・互助会 会報(A4 12P 4C)
・ミュージアム 叢書(A4 74P 1C)
・支援センター ポスター(A2 4C)
・市民館 たより2(A4 4P 2C)
・財団 書籍表紙(A4 2P 1C)
・財団 書籍表紙2(A4 2P 1C)
・協同組合 カタログ(A4 32P 4C)
・製薬 リーフレット(A4 2P 4C)
・互助会 宛名ラベル(A4 10P 1C)
・財団 パンフレット(A4 12P 4C)
・役所 チラシ(A4 4P 2C)
・協議会 リーフレット(A3 2P 4C)
・支援センター リーフレット(A4 2P 4C)
・会議所 雑誌(A4変 60P 2C)
・役所 パンフレット(A4 8P 2C)
・建築 カタログ(A4 200P 1C)
…etc


こんなところでしょうか。
いよいよとっちらかってまいりました。


~~
CANON PowerShot G10
<いつでも視界の隅に蹴球を>

あでもいいこともありました。ついに我が居住地区にケーブルテレビが到達したのです!お昼休みにさっそく申し込み。うまくゆけば来週には蹴球三昧です。バルサTVもやっと見れます!バルサ万歳!今年は三冠だ!!
あなたの街のケーブルテレビ YOUテレビ


そして、やはり触れぬ訳にもまいりますまい。我らが草なぎ君の事件です。
同じドランカーかつ同学年と言うことで、以前より勝手ながら応援していたのですが…全裸はもちろん厳禁なのですが、それにしても周囲が大騒ぎしすぎなような気もいたします。
と申しますか、今回の件はまーったく人ごとではない訳でして。大人として、何事にも節度ある行動が必要だということですね。他山の石として己を律していきたいと思います。
それにしましても、草なぎ君のいないぷっすまなんて、番組のレーゾンデートルが問われる異常事態だとも思います。お早い御復活を希望いたします。


Posted at 2009/04/24 18:49:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 生業-D | ビジネス/学習
2009年04月23日 イイね!

蹴球:フットサル@salu川崎/龍虎相撃つ の事

CASIO W42CA
<バーラ・ブラバ>

090423(木)
20:00~22:00+~23:15
FUTSAL POINT SALU川崎でフットサル。
参加は35名、7チーム2コート。追加の1時間は10人2チームでぶっつづけ。
個人記録は8試合で10点くらい。まずまず。前半のチームではかなり苦労しましたが、追加に残った猛者さんたちはやはりレベルが高いです。面白いです。こうじゃないとね。
しかし疲れました。疲れ過ぎて目が冴えてしまいました。


・予定
09/04/21火 20:00-22:00 SALU川崎     個人フットサル
09/04/23木 20:00-22:00 SALU川崎     個人フットサル
09/04/27月 21:00-23:00 保土ヶ谷スポセン   Fフットサル
09/05/17日 10:30-13:00 ミズノフットサル藤沢 Mフットサル大会


~~
CANON PowerShot G10
<再チェック>

運動後のお楽しみ。
今一度キリンフリーにチャンスを。<偉そうに
前回はちょっと期待し過ぎていました。ビールのつもりで呑んでしまったので落差に驚いたわけですが、再度冷静に判定した所、特徴であるすっぱめの呑み口、麦芽の勝った後味、これはあれに似ているんじゃないかなと。

CANON PowerShot G10
<ライムシロップ付きよ>

そう、コロナに似ているような。
つまり、キリンフリーにもライムとかレモンを加えるとよりいい感じに。そして、やはりコロナのように、カンカン照りの屋外で呑むとスカッとイーネ!イーネ!イーネ!となるのではないでしょうか。この夏、BBQでさっそく試してみたいですね。
横須賀で集合しましょう。トンネル抜ければ海が見えるので、そのままドンつきの三笠公園へ、猿島行きの船が出るので、それに乗って行きましょう。あのころみたいに、ダサイスカジャン着て待ってます。急いできてください。


<タイガー&ドラゴン by CKB>

ハッ!
やっぱりケンさんは最高です。

つうかいい加減寝ます。


2009年04月22日 イイね!

映画:「トワイライト ~初恋~」観覧/バウムガルテン の事

CANON PowerShot G10
<手が怖い…>

今宵は近所のチネチッタでレイトショーを。
「レッドクリフ2」のつもりでしたが、なぜだか「トワイライト」に。
いや、時間とタイミングの問題でして。元来ヴァンパイア物好きというのもあります。
トワイライト 初恋 HP

全体に少し青みがかった映像が美しく、もちろん俳優陣も美形揃い。結構興味深く見ていたのですが。途中からなんだか面白いと言うか滑稽と言うか、白塗りした俳優さんが真面目に演技しているのを見ているとどうも…むぅ。

ただ、世界的にヒットしていますし、今日もレディースデイかつ原作が大人気ということもあってか、レイトショーでもかなり混んでいました。エンドロールでは泣いている女性もいたような。
まあヴァンパイアのお話とは言え、ベクトルは恋愛映画なんですね。「逆ときめきトゥナイト」と申しますか「ときめきトワイライト」と申しますか。もうちょっと戦慄と言うか耽美と言うか、破壊のカタストロフィとか滅びのカタルシスとかを期待していた私のミスであります。

CANON PowerShot G10
<チッタはいいね>

と申しますか、個人的にはTUTAYA行って「ブレイド2」を借りてきたくなりました。
そう、ヴァンパイア映画なのに血と魂が足りないんですよ!
デル・トロ監督最高!ヴェズリー・スナイプス最高!(笑


CANON PowerShot G10
<腹減ったけど我慢我慢>

ひとまず、次は寄り道せずに「レッドクリフ2」に行きます。
「GOEMON」も良さげですね。


Posted at 2009/04/23 00:30:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2009年04月21日 イイね!

生業:今日のお仕事/カムサハムニダ の事

CANON PowerShot G10
<東洋一の破壊力バンザイ!>

今日のお仕事は地元の会議所の広報誌等。その他にも色々と。
広報誌にはもちろん地元のフロンターレの記事もレギュラーで載っております。そんなつてもあって、今日はこんな素敵なGiftをいただいてしまいました。ありがとうございます。
これまでもフロンターレのチケットは結構頂戴しているのですが、今回は3月から9月までの任意の1試合を選んで見られる素敵なタイプ。これならば見逃す事はないですね。なんともありがたいことです。
ACLも盛り上がってますし、ナビスコの準決勝も魅力的…どれを見ましょうかね。近い所で4/29の京都戦、6/20の大分戦も面白そう。久しぶりに柳沢を見てみたいし、大分の誇るヤングアタッカー陣はもちろん必見。ちょっと悩んでます。

~~
CANON PowerShot G10
<やっぱりマッコリ>

月曜日は好好さんのマスターにおよばれして近所の焼肉屋さんへ。
焼肉レストラン 東天閣

CANON PowerShot G10
<無煙ロースタースゲー>

川崎では有名な東天閣さん。本店は産業道路沿いのコリアンタウンにある名店です。お肉もキムチもチャンジャもグーでした。特に、この写真のマルちゃんなど、ホルモンが美味しいお店は本物でありましょう。
そう言えば、厚木のシロコロも是非食してみたい逸品です。来年の今度のB-1グランプリは厚木でやるんですよね。なんとか都合を付けて参加してみたいものです。
B級ご当地グルメの祭典!「B-1 グランプリ」公式サイト

CANON PowerShot G10
<〆は冷麺>

月曜日から明らかにがっつり過ぎ。土曜のBDNからの積算で考えますと、ちょいやばどころの話しではないですね。今週の呑み喰いは自粛、筋トレは増やします。

と申しますか、なんだか好好さんには御父君と噂のナースのたまごさんとの会食の席にお邪魔した上に、支払いまでお世話になってしまいました。
本当にありがとうございます!ごちそうさまでした!


Posted at 2009/04/21 22:15:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 生業-D | ビジネス/学習

プロフィール

「('A`) <対酒当歌 人生幾何 譬如朝露 去日苦多 慨当以慷 幽思難忘 何以解憂 唯有杜康」
何シテル?   08/17 11:14
いや、そんな! あの手は何だ! 屋根が! 屋根が!………無い
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

せんべいさんのブログ 
カテゴリ:海関係
2010/12/01 11:19:32
 
中木へ行こうよ!!(南伊豆・ヒリゾ浜)HP 
カテゴリ:海関係
2009/09/30 10:12:18
 
ボディ・ショップ・カミムラさん 
カテゴリ:ビート関係
2008/07/28 09:46:35
 

愛車一覧

ホンダ ビート フジウルクォイグムンズハー号 (ホンダ ビート)
 1991年から1996年にかけて、本田技研工業が生産した、幌型二座の軽自動車。型式はE ...
スズキ その他 デ・ウェルミス・ミステリイス号 (スズキ その他)
ジャイロさん没後、やはり原付がないと何かと不便なのでお迎えしました。 遅いし小さいしで ...
プジョー その他 オラウスウォルミウス号 (プジョー その他)
BD-1のOEMです。 過去盗まれたりして、この紺で3代目です。 見た目の割りにはきちん ...
プジョー 106 チャウグナルファウグン号 (プジョー 106)
初めての自分の車です。 いい車だったなぁ。 いまでもたまに見かけると目で追ってしまいま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation