• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

D3_plusのブログ一覧

2009年04月08日 イイね!

蹴球:フットサル@salu川崎/水温むの事

CASIO W42CA
<疲れた>

090407(火)
20:00~22:00
FUTSAL POINT SALU川崎でフットサル。

参加は23名、5チーム2コート。
今日は参加が少なく、2時間ほぼ休み無し。疲れました…
個人記録は8試合で9点くらい。少ない分なかなかにレベルが高く、面白くプレーできました。得点もほとんどが、つないで崩した上でのラストパスに飛び込んでダイレクトであわせたもの。こう上手く行くと実に気分がよいです。


・予定
09/04/09木 20:00-22:00 SALU川崎     個人フットサル
09/04/12日 12:30-15:00 新横浜公園運動広場  Fサッカー公式戦
09/04/12日 15:00-17:00 新横浜公園運動広場  Fサッカー公式戦
09/04/14火 20:00-22:00 SALU川崎     個人フットサル
09/04/18土 10:30-13:00 ミズノフットサル藤沢 FMフットサル
09/04/19日 17:00-19:00 ミズノフットサル藤沢 FMフットサル大会
09/04/27月 21:00-23:00 保土ヶ谷スポセン   Fフットサル



~~
CANON PowerShot G10
<爛熟>

今が盛りの夜桜。なんだか燃えるよう。
そういえば桜withビートさん撮ってなかったよな、と、サル後の疲れた身体にむち打って近所の花見スポットへ。この夜も暖かくて、帰りはもちろんフルオープン。サイドスクリーンも全開。夜風が心地よい季節になってまいりました。入水シーズンも近いですね。


~~~
CASIO W42CA
<對酒當歌 人生幾何>

先日掲載いたしました、2009年吟醸酒新酒祭へのお誘い情報を掲載したHPが出来たようです。
日本吟醸酒協会 HP
御酒:BDN@秋の吟醸酒を味わう会・對酒當歌人生幾何の事
御酒:0805吟醸新酒祭・斗酒猶辞せずの事


場所は有楽町の東京交通会館。期日は5/11(月)18:00~20:00。参加費は一人2000円(今回は酒肴無し)。日本全国59蔵から厳選された吟醸酒が試飲し放題。私も万難を排してでも参加いたします。今回はクレジットカード対応もしてくれるみたいですね。便利便利。


ちなみに現在参加予定の方は…

D3、ダントツさん、うーきちさん。

となっております。


2009年04月07日 イイね!

生業:今日のお仕事/CB Roadの事

CANON PowerShot G10
<桜の道>

弊社の近所の桜は盛りも過ぎて、早散り始めております。
毎年の事ながら儚いでありますなぁ。

CANON PowerShot G10
<葉桜初め>

今日のお仕事はコンクリート枡、溝のカタログ等。排水口とか路肩の溝とかのアレです。
使用箇所や自治体の違いによって仕様が無数にあり、図面も200ページ以上。
しかしこういう細かいピースを組み合わせていって、巨大建造物も大規模造成もなされるんですね。それは達成感あるでしょうな~
煬帝とかファラオクフとかルートヴィッヒ二世とかがはまるのも分かるような気もします。

CANON PowerShot G10
<天気もE>

あ、松井秀喜四番でホームラン打った!NICE!


Posted at 2009/04/07 13:00:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 生業-D | ビジネス/学習
2009年04月06日 イイね!

ビート徘徊:BBQ&お花見オフ@箱根/大人力を見よの事

CANON PowerShot G10
<晴れたよ>

日曜日は早朝より箱根へ。ビートのお仲間のSt.HELENさん御主宰のBBQ&お花見に参加してきました。
懸念された天気も朝から上々。美しいロケーションに恐るべき食材、気さくな皆さん、集まるビート、楽しい川辺。素晴らしいオフ会と相成りました。幹事のST.HELENさん、並びにご参加の皆様、お疲れさまでした。ありがとうございます。またよろしくお願いいたします。

CANON PowerShot G10
<アコードさんの雄姿>

私はTEZOさん、影さんのアコードさんに便乗させていただきました。帰りも地元まで送っていただきまして…本当にありがとうございました!お世話になりっぱなしで申し訳ありませぬ。

CANON PowerShot G10
<現地到着>

まさに「春の小川」。
平地よりやや春の遅い箱根でも桜前線はちゃんと到着しております。

CANON PowerShot G10
<会場到着>

会場は「はこね宮城野国際ます釣場」。
釣り場だけでなく、BBQや温泉の施設もあるんですね。
はこね宮城野国際ます釣場HP

CANON PowerShot G10
<花より…>

雅であります。

CANON PowerShot G10
<あ、釣りキチ三平見に行かないと>

当日はちょうどマス、ヤマメ漁の解禁日。初日とあってイレ食い状態でした。

CANON PowerShot G10
<リヌーアル十六夜さん号>

駐車場からも、徒歩すぐの好立地。

CANON PowerShot G10
<持参「三笑楽 原酒」>

そしてなによりBBQ。ゴージャスな食材の数々です。
以下列挙いたしますが、大人の底力を見せつけるそれであったと言えましょう。

CANON PowerShot G10
<「するめ一夜干し」TEZOさん影さん御提供>

舟唄が頭の中でリフレインしております。

CANON PowerShot G10
<「キノコパワー」TEZOさん影さん御提供>

ふわっと滋味であります。

CANON PowerShot G10
<「すんごいお肉」KENTさん御提供>

立派すぎます。

CANON PowerShot G10
<「すんごいお肉」KENTさん御提供>

滴るレアなところをわさび醤油で…

CANON PowerShot G10
<「海鮮大三元」St.HELENさん御提供>

サザエとアワビにタラバガニ。今度はコンパイ・セグンドが脳内コーラス。

CANON PowerShot G10
<「朝穫れサザエ」ST.HELENさん御提供>

これらサザエ、アワビは、St.HELENさんのご友人が真鶴の海で潜って穫ってきてくださった食材であります。これ以上の贅沢があるでしょうか。

CANON PowerShot G10
<「朝穫れBIGアワビ」St.HELENさん御提供>

地獄焼きの刑に処されたアワビさんは肝を和えたお醤油を…

CANON PowerShot G10
<「自家製ふきみそ焼きおにぎり」湘南組の方御提供>

お味噌から自家製のふきみそ。この苦味が実に…

<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=8ixcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyos67NOnVTY2gkiHce3SL/lFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
<動画再掲>

なんと申しますか、この日の全ての食材が示すベクトルの先に日本酒が。ビートよりもお酒を取ってしまったことは、まさに「駄目人間」の誹りを免れ得ぬところではございますが、結論としましては後悔しておりません。日本酒最高!!YEAH!<コラッ

CANON PowerShot G10
<帰りはちょっと渋滞>

ま、そんな戯言はともかく、本当に素晴らしいBBQでございました。
ごちそうさまです!重ねて、ありがとうございました!



フォトギャラリー
0904BBQ&お花見@箱根-1
0904BBQ&お花見@箱根-2
0904BBQ&お花見@箱根-3
0904BBQ&お花見@箱根-4
0904BBQ&お花見@箱根-5



Posted at 2009/04/06 22:09:30 | コメント(10) | トラックバック(0) | ビート徘徊@BRT | グルメ/料理
2009年04月05日 イイね!

ビート徘徊:BBQ&お花見オフ@箱根-先行up/桜下に月満つの事

CANON PowerShot G10
<桜下に月満つ>

BBQ&お花見から戻ってきました。
幹事のSt.HELENさん、同乗させていただいたTEZOさん、影さん、並びにご参加の皆さま、ありがとうございました!

CANON PowerShot G10
<職質されそうになった>

ちなみに、この夜桜は帰路にちょっと撮ってきました、うちの近所の夢見が崎公園のもの。BBQ風景は鋭意整理中でございます。ひとまず先行でグロ動画などをお一つ。

<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=8ixcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyos67NOnVTY2gkiHce3SL/lFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
<録音された自分の声を聞くと死にたくなるのは何故だらふ>

見てる間は「かわいそう」と「おいしそう」の境界をさまよっています。
でもお味はもうホントにホントにもう…アワビくん、ありがとうよ…合掌。


Posted at 2009/04/05 21:05:16 | コメント(12) | トラックバック(0) | ビート徘徊@BRT | グルメ/料理
2009年04月04日 イイね!

蹴球:FCFサッカー公式戦/299円の幸せの事

CASIO W42CA
<花見てサッカー>

090404(土)
10:30~13:00
常盤台公園で横浜市市民リーグ戦第2戦。
結果は3×5で敗北。二連敗となりました。

スタート時点で我が方は10人、前半早々に負傷者が出て、試合を通じて9人でゲームを進めざるを得ず。二人少ないという厳しい状況でやれることはやったという感じです。なにより点が取れたのが良かった。
私は前半GK、後半CBの左。GKで2失点。CBでほぼミス無し。もう少し攻め上がりたかった感もありますが、まあ仕方ないところでありましょう。

しかし、サッカーはボディコンタクトがあるので、試合後の疲労はフットサルとは異質なものになります。衝撃が腰に来ますね。
まあ負けても人が足りなくても削られても倒されても疲れても、やっぱりサッカーは楽しいものであります。来週の試合はなんとかメンバーが確保出来そうです。まずは一勝を!

・予定
09/04/07火 20:00-22:00 SALU川崎     個人フットサル
09/04/09木 20:00-22:00 SALU川崎     個人フットサル
09/04/12日 12:30-15:00 新横浜公園運動広場  Fサッカー公式戦
09/04/12日 15:00-17:00 新横浜公園運動広場  Fサッカー公式戦
09/04/18土 10:30-13:00 ミズノフットサル藤沢 FMフットサル
09/04/19日 17:00-19:00 ミズノフットサル藤沢 FMフットサル大会
09/04/27月 21:00-23:00 保土ヶ谷スポセン   Fフットサル


~~
運動前のお楽しみ、と申しますか、今日のサッカーとは全然関係ないのですが、昨晩は仕事の打ち合わせで近所の居酒屋さんへ。だんまや水産と言う養老乃瀧グループのお店でした。
養老乃瀧HP「店舗情報/だんまや水産」

CANON PowerShot G10
<じゃんじゃんもってこーい>

なんといっても生ビール中が299円!これは実にありがたいです。
二杯づつ注文していたら笑われてしまいましたけど。

CANON PowerShot G10
<たこわさ最高>


CANON PowerShot G10
<やっぱり串焼きアラカルト>


CANON PowerShot G10
<イクラ美し海鮮サラダ>


CANON PowerShot G10
<お寿司も安いよ>


CANON PowerShot G10
<チゲでホッツホッツ>

ビールばっかり呑んでたらすっかり体が冷えて熱燗とお鍋を。飲み物だけでなくて、フードも格安です。

そうそう、熱燗の大を発注したところ、熱燗用日本酒が中途半端な量しか残っていなかったと言うことで、その残りものをサービスしてもらっちゃいました。中途半端と言っても、しっかり小徳利は満たされています。注文分もお店のおねえさんが、その場で酒屋さんへ走って仕入れてきてくれてちゃんと届きましたし。
こういうのはちょっと嬉しいですね。惚れてまうやろー!て瞬間です。

CANON PowerShot G10
<マスターのボンゴテクを見よ!>

食後は歌等を。
店内同席の皆さんの年齢層が、その、あの、かなり先輩な感じでしたので、「追憶」や「チャンピオン」、「ロンリーチャップリン」、「希望の轍」等を歌唱。いつもの絶叫系は封印。もちろん殿下も筋少も涅槃も梵様も自粛。ちょっと物足りぬ感も。


あ、明日なんか天気良いみたいですね。
やっぱりBRTの晴れ神様の御利益は効果覿面!ありがとうございます!
Yahoo!天気予報-箱根町の天気
TEZOさん「最終確認(*^^*)」


プロフィール

「('A`) <対酒当歌 人生幾何 譬如朝露 去日苦多 慨当以慷 幽思難忘 何以解憂 唯有杜康」
何シテル?   08/17 11:14
いや、そんな! あの手は何だ! 屋根が! 屋根が!………無い
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

せんべいさんのブログ 
カテゴリ:海関係
2010/12/01 11:19:32
 
中木へ行こうよ!!(南伊豆・ヒリゾ浜)HP 
カテゴリ:海関係
2009/09/30 10:12:18
 
ボディ・ショップ・カミムラさん 
カテゴリ:ビート関係
2008/07/28 09:46:35
 

愛車一覧

ホンダ ビート フジウルクォイグムンズハー号 (ホンダ ビート)
 1991年から1996年にかけて、本田技研工業が生産した、幌型二座の軽自動車。型式はE ...
スズキ その他 デ・ウェルミス・ミステリイス号 (スズキ その他)
ジャイロさん没後、やはり原付がないと何かと不便なのでお迎えしました。 遅いし小さいしで ...
プジョー その他 オラウスウォルミウス号 (プジョー その他)
BD-1のOEMです。 過去盗まれたりして、この紺で3代目です。 見た目の割りにはきちん ...
プジョー 106 チャウグナルファウグン号 (プジョー 106)
初めての自分の車です。 いい車だったなぁ。 いまでもたまに見かけると目で追ってしまいま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation