
<花見てサッカー>
090404(土)
10:30~13:00
常盤台公園で横浜市市民リーグ戦第2戦。
結果は3×5で敗北。二連敗となりました。
スタート時点で我が方は10人、前半早々に負傷者が出て、試合を通じて9人でゲームを進めざるを得ず。二人少ないという厳しい状況でやれることはやったという感じです。なにより点が取れたのが良かった。
私は前半GK、後半CBの左。GKで2失点。CBでほぼミス無し。もう少し攻め上がりたかった感もありますが、まあ仕方ないところでありましょう。
しかし、サッカーはボディコンタクトがあるので、試合後の疲労はフットサルとは異質なものになります。衝撃が腰に来ますね。
まあ負けても人が足りなくても削られても倒されても疲れても、やっぱりサッカーは楽しいものであります。来週の試合はなんとかメンバーが確保出来そうです。まずは一勝を!
・予定
09/04/07火 20:00-22:00 SALU川崎 個人フットサル
09/04/09木 20:00-22:00 SALU川崎 個人フットサル
09/04/12日 12:30-15:00 新横浜公園運動広場 Fサッカー公式戦
09/04/12日 15:00-17:00 新横浜公園運動広場 Fサッカー公式戦
09/04/18土 10:30-13:00 ミズノフットサル藤沢 FMフットサル
09/04/19日 17:00-19:00 ミズノフットサル藤沢 FMフットサル大会
09/04/27月 21:00-23:00 保土ヶ谷スポセン Fフットサル
~~
運動前のお楽しみ、と申しますか、今日のサッカーとは全然関係ないのですが、昨晩は仕事の打ち合わせで近所の居酒屋さんへ。だんまや水産と言う養老乃瀧グループのお店でした。
養老乃瀧HP「店舗情報/だんまや水産」

<じゃんじゃんもってこーい>
なんといっても生ビール中が299円!これは実にありがたいです。
二杯づつ注文していたら笑われてしまいましたけど。

<たこわさ最高>

<やっぱり串焼きアラカルト>

<イクラ美し海鮮サラダ>

<お寿司も安いよ>

<チゲでホッツホッツ>
ビールばっかり呑んでたらすっかり体が冷えて熱燗とお鍋を。飲み物だけでなくて、フードも格安です。
そうそう、熱燗の大を発注したところ、熱燗用日本酒が中途半端な量しか残っていなかったと言うことで、その残りものをサービスしてもらっちゃいました。中途半端と言っても、しっかり小徳利は満たされています。注文分もお店のおねえさんが、その場で酒屋さんへ走って仕入れてきてくれてちゃんと届きましたし。
こういうのはちょっと嬉しいですね。惚れてまうやろー!て瞬間です。

<マスターのボンゴテクを見よ!>
食後は歌等を。
店内同席の皆さんの年齢層が、その、あの、かなり先輩な感じでしたので、「追憶」や「チャンピオン」、「ロンリーチャップリン」、「希望の轍」等を歌唱。いつもの絶叫系は封印。もちろん殿下も筋少も涅槃も梵様も自粛。ちょっと物足りぬ感も。
あ、明日なんか天気良いみたいですね。
やっぱりBRTの晴れ神様の御利益は効果覿面!ありがとうございます!
Yahoo!天気予報-箱根町の天気
TEZOさん「最終確認(*^^*)」
D
Posted at 2009/04/04 18:11:29 | |
トラックバック(0) |
運動(フットサル・サッカー・水泳) | スポーツ