
<ありがたふ秘密基地@0905BRT秘密基地行>
100719、走行距離115,366km。
第三次南伊豆・ヒリゾ浜ショットガンツアーを終え、ビートさんのオイル交換。今回はご近所のホンダ・カーズさんにお願いしました。
オイルは純正のホンダ ウルトラMILD(10W-30)。今回はオイルエレメントも交換。前回が100411の111,968km。3か月と3400kmで交換という感じです。まずまずのペースですね。
1007 エンジンオイル交換(ホンダ ウルトラMILD SM 10W-30、エレメント込み)

交換ついでに、CR-Zを見せていただく事に。
ハイブリッドなのになぜかバッテリーが上がっていたのはご愛嬌ですが、やはり現代の車にしてはコンパクトで実にスポーティーなルックスです。
特にリアスタイルが素敵。往年のCR-X、初代インサイト風で、相当ぐっと来ます。
新しく担当してくださるお若いディーラーマンさんと「これのオープンが出たらいいよね〜」なんて話しておりました。

小振りな車体ですが、一応2+2で後部座席はあります。までもいわゆる1マイルシート。子供でも辛い感じです。
とは言え、2シータープラス荷台と考えれば、相当実用的でしょう。フラットになる後部座席を倒せば、自転車ぐらいは入りそうです。
実際、米国版CR-Zは最初から2シーターとなっています。いわゆるセクレタリー・カー需要てやつでしょうか。
当方も、106の頃はそういう使い方をして非常に重宝したものでした。独り者やお子様のないご夫婦などにはいい感じでございましょう。
内装はインサイトを踏襲した未来派路線。懸念していた質感もかなり向上していて、これまた素敵素敵。

そんなこんなでオイル交換はさくっと終了。
前日の南伊豆行の塩抜きなども。
例によって手抜きの機械洗車で申し訳ありません。
ちなみに、こちらはカーズさんのはす向かいの某タクシー屋さん。シャンプー洗車300円也。
結構昔から、使わせていただいております。

<さやふなら秘密基地@0907BRT秘密基地行>
さて、皆さんもご存知の通り、長らくお世話になってまいりました、我らがBRT秘密基地。来月の賃貸契約満了を持ちまして、目出度く撤収と相成りました。
発足よりのこの二年、まさにBRTの精神的依拠にして大本営。さらには技術厰としてBBQ厨房として歓談喫茶室として、フルに満喫させていただきました…正直撤収には寂しさも。
でもホントにありがとうありがとう。そしてさようなら〜
今宵は撤収準備&清掃のお手伝いに駆けつけようと思います。明日は出勤ですので、そんなに遅くまでは現地にいられないですが。
オイル交換しましたし、夏のナイトドライブもまた楽し。という事で〜
D
Posted at 2010/07/23 16:59:26 | |
トラックバック(0) |
ビート履歴 | クルマ