
<秘密のH>
110116。
不慮の爆死を遂げられた、おくチャン号復活の日至りぬ!
新秘密基地(違う)にて、エンジン換装作業のお手伝いにお邪魔して参りました。
【みんカラ】ヤネなんか飾りです、偉い人にはそれが解らんのですよ!|ブログ|おくチャン

<ここにプレハブを建ててですね…(違>
絶賛作業中の図。
ビートが二台、エンジン三台がある車庫。いやー不思議な風景であります。

<おくチャンのオク・エンジン>
私が寝坊している間に、サクッと中古エンジン搭載。さすがはおくチャン、二度目の作業ともありここまでは実にスムース。流石でいらっしゃいます。
そしてこのエンジン、某オークションにて一応オーバーホール済みのものをゲットされたとの由。走行7万キロ、なかなかに素性も程度も良好。それでいて価格はびっくりするくらいお安くて…G12と同じくらいでしょうか。
ディーラーさんで同作業をお願いしますと、脱着工賃だけで10万円以上。おくチャンほどのスキルがあれば、断然DIYがお得でありますね。

<GTRぽい(やっぱり違>
ちゃっちゃか作業は進み、油脂水回りの調整を残して日没サスペンデッド。火入れまで秒読みです(と思っておりました…
と申しますか、F・バンパーレスも有りですね。ただでさえ小さなビートのオーバーハングが短くなり、さらに運動神経良さげに見えます。

<日没サスペンデッド>
なんて、結局私はほとんど役に立たず、皆さんの周りをうろうろ回っていただけだったのでした…スイマセンスイマセン…せめて掃除ぐらいでお役に……
しかし、ご実家の庭先とはいえ、やっぱりこうしてみなでわいわいビートを囲んで、いろいろやったりだべったりってのは楽しいものですね。河口湖の旧秘密基地が、妙に懐かしく思い出されたりします。ホントーに大事なモノは失ってから分かる、と聞きますけど……
いや、今は雌伏の季節。捲土重来、共に轡を並べ、必ず我らのイゼルローンを奪還しようではないか!
キーワードは、「健康と美容のために、食後に一杯の紅茶」(謎
<ラーメン・ホワイトアウト!(動画)>
作業後は石焼らーめんの「火山」さんへ。
石焼らーめん 火山 HP
その名の通り、石焼鍋でぐつぐつと煮立てるダイナミックなラーメンが楽しめました。温度は300度、ちょっとびっくりするくらいの石焼ぶりの大噴火!一瞬で窓ガラスもカメラのレンズもホワイトアウト(笑。思わず動画で撮ってしまいました。
石焼にはもれなくライスがついてきますので、おいしいスープで雑炊も楽しめます。とにかくこのど派手パフォーマンスに熱々のスープ、香ばしくてグッドです!
しかしこうやって見返してみますと、やっぱりHD動画はいいですね。特にyoutubeは再生からしてHDに特化してしまっていますから、もう6:4には戻れません。
過去、G12の動画性能には難癖ばかりつけてますけど、良くなっている事は確かです。レイテストから一周遅れですけどね。
と言うことで、エンジン換装まつりVol.2に続きます…いや実はVol.3もあったりでして…(笑
【みんカラ】ヤネなんか飾りです、偉い人にはそれが解らんのですよ!|ブログ|おくチャン
D
Posted at 2011/01/31 23:41:14 | |
トラックバック(0) |
ビート徘徊@BRT | クルマ