
<ホワイト・アウト>
110625-26
サッカー部の皆さんと、富士山麓の遊園地&キャンプ施設「ぐりんぱ」へ。
コテージを借りてお泊りBBQ大会です。
静岡県 遊園地 富士山の自然と遊ぶ ぐりんぱ -Grinpa-
110625-26 Touring & BBQ @ Mt. Fuji

<満載>
久しぶりにビートさん満艦飾。
東名を一路西。駒門SAにて集合です。



<山最高!>
裾野ICで降り、インター近くのスーパーで食材購入。
富士山を登る道は、相変わらず爽やか。天気もこの時間までは良好で…

<ゲート>
だがしかし、標高1280mのぐりんぱに到着する頃には、あたりは濃霧。夜半には激しい豪雨に。
結局翌日まで霧は晴れず…
二日にわたり、富士山が全くと言っていいほど見られなかったのは、たしかに痛恨事ではありました。



<肉々しいぜ>
だだがしかしかし、今回の主題はBBQ!
場所も立派な屋根のあるコテージですから、雨も風もどんとこいです。
もちろん、独身貴族(一名除く)の集い、大人のBBQと言うことで、食材も絢爛豪華…
松阪牛のロースにモツにヒレ……こんな肉々しさ、もう久しぶり…


<ワインYeah!>
もちもちろんの事にお酒も潤沢。
まずはスパークリングで乾杯!
不肖当方セレクトの、普段は買えない割といいスペインワインを中心に、まあ好き勝手ぐびぐびと(笑


<楽しー>
あとはただただ、外で火を使うという行為が純粋に楽しい。
雨が強くならなければ、薪買ってきて焚き火したかったところですが。
コンロやランタンに火を灯すだけで、目的の半分は達成です。言っちゃえばコーヒーとカップ麺だけでも十分だったり。

<遭難するぜ>
いい加減喰い呑み散らかしたので、管理棟にある温泉へ。
この辺は全然覚えていないのですが、どうも最低一回はすっ転んだようです。なんとなれば…


<半身浴<マテ>
「貸切カ…サフダ!半身浴ヲシヤフ!之図」なのですが、よくみると左膝に大アザできてますね。
や、当時も今も全然痛くはないのですが、血行が良くなった状態でパチンといずこにぶつけたらしく、見た目はひどい事になっているようです。
まーホントお酒は程々が一番です。いや全く。

<ツァトゥグア>
つうか私の傘にヒキガエル入れたの誰ですかッッ!
名状し難い冒涜ですよ!もうツァトゥグア神に呑まれてください。
と、そんな具合で。
その後はさらにお酒も進み、強風&豪雨となぜかTM NetworkメドレーをBGMに、unoにサッカー選手名しりとりにと、夜は更けていったのでした……多分。
あ、その豪雨を慮り、後半は防水のIS04さんでの撮影になってます。
G12さんを避難させるぐらいのエマージェンシーモードは生きていたようで、そこは重畳。
明けて翌日。
ウナ釜編へ続きます。
静岡県 遊園地 富士山の自然と遊ぶ ぐりんぱ -Grinpa-
110625-26 Touring & BBQ @ Mt. Fuji
D
Posted at 2011/06/28 17:52:50 | |
トラックバック(0) |
ビート徘徊 2011 | 旅行/地域