• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

D3_plusのブログ一覧

2017年05月31日 イイね!

photo徒然:170531



いつも使っているセブンイレブンが移転拡大新規開店しました
普通にお会計をしただけでマヨネーズ一本、
nanacoに一万円チャージしたらお米が2kg
それぞれ頂いてしまいましたw

あとコーヒーのドリッパーが三台に増えたのが
時間のない朝に大変ありがたいです





flickr d3_plus

寝起き


@ Port KAWANA / East IZU #nikon #nikon #snorkeling #skindiving #nikon1
https://www.flickr.com/photos/d3_plus/albums/72157681237263362
20170520-DSC_0929.jpg #flickr https://flic.kr/p/Vkp9de





flickr d3_plus

屋根より高い


@ Rice Paddies Used As Flower Fields / West IZU #nikon #flower #scarecrows
https://www.flickr.com/photos/d3_plus/albums/72157680905168501
20170423-DS7_6462.jpg #flickr https://flic.kr/p/TB2wFQ






flickr d3_plus

五箇山


@ GOKAYAMA SUGANUMA Vill / TOYAMA #nikon #Worldheritage #toyama
https://www.flickr.com/photos/d3_plus/sets/72157678199203206/page6
20161225-DS7_1131.jpg #flickr https://flic.kr/p/SymqRg





flickr d3_plus

鶴見川の春


@ TSURUMI Bridge / YOKOHAMA #nikon #train #sakura
https://www.flickr.com/photos/d3_plus/albums/72157682090651886/page2
20170410-DS7_3134.jpg #flickr https://flic.kr/p/SJon7M





flickr d3_plus

地下壕跡


@ TATEYAMA Naval Air Force AKAYAMA Underground Tunnels / CHIBA #nikon #chiba #cave
https://www.flickr.com/photos/d3_plus/sets/72157680278851225/page3
20170211-DS7_7089.jpg #flickr https://flic.kr/p/Rh6Sbg





flickr d3_plus

スウタロカ


@ Port KAWANA / East IZU #nikon #snorkeling #nikon1 #skindiving
https://www.flickr.com/photos/d3_plus/albums/72157674956762226
20161009-DSC_8002.jpg #flickr https://flic.kr/p/NdWpji





flickr d3_plus

警戒色


@ Beach HIRIZO / South IZU #nikon #snorkeling #nikon1 #skindiving
https://www.flickr.com/photos/d3_plus/albums/72157671738732126/page3
20160730-DSC_7318.jpg #flickr https://flic.kr/p/KGyymr





flickr d3_plus

Sole


@ Beach HIRIZO / South IZU #nikon #snorkeling #nikon1 #skindiving
https://www.flickr.com/photos/d3_plus/albums/72157672630033742/page2
20160911-DSC_0231.jpg #flickr https://flic.kr/p/MtocBo





by NIKON D700 or NIKON 1 J4



Posted at 2017/05/31 16:16:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | photo徒然 2017 | 日記
2017年05月31日 イイね!

水中撮影:160903-04-12 HANA/第5次通算7,8日目 中木ヒリゾ浜最高宣言シュノーケリング行 の事

<あいあい岬下/ヒリゾ浜>

鏡ツバメ。
NIKON 1 J4 + 1 NIKKOR VR 10-30mm f/3.5-5.6 PD-ZOOM + WP-N3



20160903-04
第5次通算7、8日目の南伊豆の中木・ヒリゾ浜でのシュノーケリング行、第12回です。

明けて二日目の午前中です。
天気最高、海況も引き続き最高宣言クラスです。

あいあい岬下のナンヨウツバメの入り江がおすすめ!ということでまた鏡の水面を見に来ました。
大棚のイソギンチャク畑のクマノミ&ミツボシクロスズメダイも元気です。



第5次通算7、8日目の南伊豆の中木・ヒリゾ浜でのシュノーケリング行です。

来ました!最高宣言!
朝一番に顔を海につけた瞬間に、「あー今日は海に水が無い日か…」と。
海況に恵まれるヒリゾ浜でもめったにない透明度25m以上の最高のコンディションです。

ヒリゾ浜の一番深いポイントが、沖ハヤマのドロップオフ25m。
つまり縦方向での透明度は計測不能。
横方向はどこまでも青い海が続く、という奇跡の一日なのです。

翌日は若干波がたちましたが、それでも引き続き最高のコンディション。
魚影はますます特濃になっていって…

この二日間は間違いなく昨シーズン最高。ここ数年でもベストに近い海でした。
こういうのに巡り会えるから、ヒリゾ浜通いはやめられないのです。


場 所:南伊豆・ヒリゾ浜
日 時:160904 08:00〜16:00
天 候:晴れ
気 温:32℃
水 温:27℃
波 高:無し
 風 :東北
透明度:20m以上
撮 影:水中:NIKON 1 J4 + WP-N3 +1 Nikkor 10-30mm f/3.5-5.6 PD-ZOOM
    陸上:NIKON D700 + Ai AF Zoom Nikkor 28-105mm F3.5-4.5D他


水中撮影:160903-04-11 青小通り/第5次通算7,8日目 中木ヒリゾ浜最高宣言シュノーケリング行 の事
水中撮影:160903-04-10 弓ヶ浜NIGHT/第5次通算7,8日目 中木ヒリゾ浜最高宣言シュノーケリング行 の事
水中撮影:160903-04-08 いずねこLunch/第5次通算7,8日目 中木ヒリゾ浜最高宣言シュノーケリング行 の事
水中撮影:160903-04-07 初BABY/第5次通算7,8日目 中木ヒリゾ浜最高宣言シュノーケリング行 の事
水中撮影:160903-04-06 鏡のAIAI/第5次通算7,8日目 中木ヒリゾ浜最高宣言シュノーケリング行 の事
水中撮影:160903-04-05 飛ぶ小通/第5次通算7,8日目 中木ヒリゾ浜最高宣言シュノーケリング行 の事
水中撮影:160903-04-04 丸石/第5次通算7,8日目 中木ヒリゾ浜最高宣言シュノーケリング行 の事
水中撮影:160903-04-03 Wハヤマ/第5次通算7,8日目 中木ヒリゾ浜最高宣言シュノーケリング行 の事
水中撮影:160903-04-02 沖ハヤマ/第5次通算7,8日目 中木ヒリゾ浜最高宣言シュノーケリング行 の事
水中撮影:160903-04-01 最高宣言/第5次通算7,8日目 中木ヒリゾ浜最高宣言シュノーケリング行 の事


写真アルバム:160903-04 Snorkeling @ Beach HIRIZO The Best Declaration-06-07


動画:youtube DIRU1974
中木へ行こうよ!! HP



<あいあい岬下/ヒリゾ浜>

激写中。


<あいあい岬下/ヒリゾ浜>

絵になります。


<あいあい岬下/ヒリゾ浜>

陽射し良好。


<あいあい岬下/ヒリゾ浜>

ミツボシさん。


<あいあい岬下/ヒリゾ浜>

10円玉ぐらいです。


<あいあい岬下/ヒリゾ浜>

クマ&ミッツ。


<あいあい岬下/ヒリゾ浜>

クマノミは自己主張が激しいです。


<あいあい岬下/ヒリゾ浜>

イソギンチャク畑のある根の根元は砂地になっています。


<あいあい岬下/ヒリゾ浜>

ハナハゼとダテハゼ、テッポウエビの三位一体地帯。


<あいあい岬下/ヒリゾ浜>

別名ユウレイハゼ。


<あいあい岬下/ヒリゾ浜>

赤くないけどアカヒメジもいますね。
ヒリゾ浜ではあんまり見かけないです。


<あいあい岬下/ヒリゾ浜>

そういえばダテハゼを見かけませんでした。
たまにハナハゼだけまとまって泳いでいる時があるんですよね。繁殖期ですかね。


<あいあい岬下/ヒリゾ浜>

ここにもイソギンチャクカクレエビ。


<あいあい岬下/ヒリゾ浜>

お昼になったので浜に一旦戻ります。




続きます。



水中撮影:160903-04-11 青小通り/第5次通算7,8日目 中木ヒリゾ浜最高宣言シュノーケリング行 の事
水中撮影:160903-04-10 弓ヶ浜NIGHT/第5次通算7,8日目 中木ヒリゾ浜最高宣言シュノーケリング行 の事
水中撮影:160903-04-09 兜OMEN/第5次通算7,8日目 中木ヒリゾ浜最高宣言シュノーケリング行 の事
水中撮影:160903-04-08 いずねこLunch/第5次通算7,8日目 中木ヒリゾ浜最高宣言シュノーケリング行 の事
水中撮影:160903-04-07 初BABY/第5次通算7,8日目 中木ヒリゾ浜最高宣言シュノーケリング行 の事
水中撮影:160903-04-06 鏡のAIAI/第5次通算7,8日目 中木ヒリゾ浜最高宣言シュノーケリング行 の事
水中撮影:160903-04-05 飛ぶ小通/第5次通算7,8日目 中木ヒリゾ浜最高宣言シュノーケリング行 の事
水中撮影:160903-04-04 丸石/第5次通算7,8日目 中木ヒリゾ浜最高宣言シュノーケリング行 の事
水中撮影:160903-04-03 Wハヤマ/第5次通算7,8日目 中木ヒリゾ浜最高宣言シュノーケリング行 の事
水中撮影:160903-04-02 沖ハヤマ/第5次通算7,8日目 中木ヒリゾ浜最高宣言シュノーケリング行 の事
水中撮影:160903-04-01 最高宣言/第5次通算7,8日目 中木ヒリゾ浜最高宣言シュノーケリング行 の事


写真アルバム:160903-04 Snorkeling @ Beach HIRIZO The Best Declaration-06-07


動画:youtube DIRU1974
中木へ行こうよ!! HP



2017年05月31日 イイね!

お出かけ:160211-04 イケメソ/三浦半島・ソレイユの丘、風工房行 の事

<ソレイユの丘/三浦>

イケメン。
NIKON D700 with Ai AF Zoom-Nikkor 80-200mm f/2.8S ED



20160211
三浦半島、長井海の手公園・ソレイユの丘と油壺マリーナ・風工房さん行の第4回です。

ソレイユの丘を散策中。
ふれあい動物村のカピバラカンガルー広場へ。
カピバラの他にカンガルーやペリカン、ヤギなどと触れ合えます。




三浦半島へ、長井海の手公園・ソレイユの丘と油壺マリーナにある風工房さんに行ってきました。

狙いはソレイユの丘のカピバラと菜の花&富士山、風工房さんの吹きガラス体験。
好天にも恵まれて景色ばっちりカピバラまったり。吹きガラスも楽しかったです。


お出かけ:160211-03 鬼天竺鼠/三浦半島・ソレイユの丘、風工房行 の事
お出かけ:160211-02 三浦富士/三浦半島・ソレイユの丘、風工房行 の事
お出かけ:160211-01 Le Soleil/三浦半島・ソレイユの丘、風工房行 の事

flickrアルバム:160211 Field Mustard and Mt. FUJISAN , Glassblowing Experience @ Soleil Hills, KAZE KOBO, MIURA Peninsula

撮影:NIKON D700 レンズ色々



<ソレイユの丘/三浦>

もふもふ。


<ソレイユの丘/三浦>

ペリカンに襲われた!


<ソレイユの丘/三浦>

真紅の瞳。


<ソレイユの丘/三浦>

一触即発。


<ソレイユの丘/三浦>

くちばしは先端こそちょっと鋭くなっていますが、プラスチックより軽やかな素材で突かれても噛まれても正直全然痛くありません。


<ソレイユの丘/三浦>

イケメン揃い。


<ソレイユの丘/三浦>

でも実は甘えん坊でした。


<ソレイユの丘/三浦>

スタッフさんが大好きw


<ソレイユの丘/三浦>

逆にヤギのほうがアグレッシヴみたいです。
NIKON D700 with Ai AF Zoom Nikkor 28-105mm F3.5-4.5D


<ソレイユの丘/三浦>

アンパンマン号。


<ソレイユの丘/三浦>

変わり自転車にも乗れます。


<ソレイユの丘/三浦>

この香りはローズマリーかな。


<ソレイユの丘/三浦>

いいお天気です。


<ソレイユの丘/三浦>

電動カート乗っておけばよかった…




続きます。



お出かけ:160211-03 鬼天竺鼠/三浦半島・ソレイユの丘、風工房行 の事
お出かけ:160211-02 三浦富士/三浦半島・ソレイユの丘、風工房行 の事
お出かけ:160211-01 Le Soleil/三浦半島・ソレイユの丘、風工房行 の事

flickrアルバム:160211 Field Mustard and Mt. FUJISAN , Glassblowing Experience @ Soleil Hills, KAZE KOBO, MIURA Peninsula

撮影:NIKON D700 レンズ色々




Posted at 2017/05/31 08:53:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ 2016 | 旅行/地域
2017年05月30日 イイね!

photo徒然:170530



私が使っているauの京セラ製タフネススマホ、TORQUE G02の後継機が発表されました

ガラス割れ対策の新構造を採用、タフネススマホ「TORQUE G03」 - ケータイ Watch

対G02で縦横1mm厚さ0.5mm重さ5g小さく
OSが7.1になってROMRAMが倍になってCPUも速くなったと…

四隅をかなり大きく面取りした上にバンパーで膨らんで
中央が薄いスタイルですので
握ってみたら数値より小さくなったと感じるかもしれません

スーパーワイドレンズが通常レンズの他に
追加でついたり結構興味深いですね

もちろん海中撮影可能で
コンクリ階段を数メートルすっとばしても
全然平気なタフネスぶりは変わらずです





flickr d3_plus

春紅葉


@ JOHANA / TOYAMA #nikon #leaves #waterdrops
https://www.flickr.com/photos/d3_plus/albums/72157681708164610
20170506-DS7_9216.jpg #flickr https://flic.kr/p/VeTSfG





flickr d3_plus

春蘭


@ SHIROYAMA Dogtooth Violet Village / SAGAMIHARA #nikon #flower #springephemeral
https://www.flickr.com/photos/d3_plus/albums/72157680121076831
20170402-DS7_1572.jpg #flickr https://flic.kr/p/Sg1RC1






flickr d3_plus

白毫


@ OFUNA KANNON-JI Temple / OFUNA #nikon #sakura #sanctuary
https://www.flickr.com/photos/d3_plus/albums/72157680648181271
20170415-DS7_5299.jpg #flickr https://flic.kr/p/Tq2Duf





flickr d3_plus

みなみの桜


@ MINAMI Cherry Blossom & Field Mustard Festival / South IZU #nikon #sakura #flower
https://www.flickr.com/photos/d3_plus/albums/72157676962096884/page2
20170219-DS7_8817.jpg #flickr https://flic.kr/p/Si4DYQ





flickr d3_plus




@ KAKUON-JI Temple / KAMAKURA #nikon #autumnfoliage #sanctuary
https://www.flickr.com/photos/d3_plus/albums/72157673499114143/page4
20161203-DS7_5653.jpg #flickr https://flic.kr/p/QSAxVm





flickr d3_plus

スミツキトノサマトノサマ


@ Port KOURA / South IZU #nikon #snorkeling #nikon1 #skindiving
https://www.flickr.com/photos/d3_plus/albums/72157673767709022/page2
20161010-DSC_9753-2.jpg #flickr https://flic.kr/p/NbkFiy





flickr d3_plus

イタチとトラ


@ Beach HIRIZO / South IZU #nikon #snorkeling #skindiving #nikon1
https://www.flickr.com/photos/d3_plus/albums/72157672897549912
20160917-DSC_1145.jpg #flickr https://flic.kr/p/LMbRDm





flickr d3_plus

Baby


@ Beach HIRIZO / South IZU #nikon #snorkeling #skindiving #nikon1
https://www.flickr.com/photos/d3_plus/albums/72157672360182842/page3
20160903-DSC_5961.jpg #flickr https://flic.kr/p/KZEKgG





by NIKON D700 or NIKON 1 J4



Posted at 2017/05/30 16:25:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | photo徒然 2017 | 日記
2017年05月29日 イイね!

photo徒然:170529



土日でフットサル、
シュノーケリングとまるまる遊んだせいか
非常にだるいです…

今日は早く帰って一杯飲んで寝るんだ……w





flickr d3_plus




@ HAMAKAWASAKI Park #nikon #flower #raindrops
https://www.flickr.com/photos/d3_plus/albums/72157682090651886
20170510-DS7_0197.jpg #flickr https://flic.kr/p/Vgqxtz





flickr d3_plus

本物は…?


@ Rice Paddies Used As Flower Fields / West IZU #nikon #flower #scarecrows
https://www.flickr.com/photos/d3_plus/albums/72157680905168501
#flickr https://flic.kr/p/TV5iFQ






flickr d3_plus

五箇山


@ GOKAYAMA SUGANUMA Vill / TOYAMA #nikon #Worldheritage #toyama
https://www.flickr.com/photos/d3_plus/sets/72157678199203206/page6
20161225-DS7_1117.jpg #flickr https://flic.kr/p/Sn3UW2





flickr d3_plus

鶴見川の春


@ TSURUMI Bridge / YOKOHAMA #nikon #flower #sakura
https://www.flickr.com/photos/d3_plus/albums/72157682090651886/page2
20170410-DS7_3097.jpg #flickr https://flic.kr/p/SFCC89





flickr d3_plus

地下壕跡


@ TATEYAMA Naval Air Force AKAYAMA Underground Tunnels / CHIBA #nikon #chiba #cave
https://www.flickr.com/photos/d3_plus/sets/72157680278851225/page3
20170211-DS7_7069.jpg #flickr https://flic.kr/p/SstTDN





flickr d3_plus

キジさん


@ Port KAWANA / East IZU #nikon #snorkeling #nikon1 #skindiving
https://www.flickr.com/photos/d3_plus/albums/72157674956762226
20161009-DSC_7803.jpg #flickr https://flic.kr/p/Nm11LB





flickr d3_plus

あいあい岬下


@ Beach HIRIZO / South IZU #nikon #snorkeling #nikon1 #skindiving
https://www.flickr.com/photos/d3_plus/albums/72157671738732126/page3
20160730-DSC_7244.jpg #flickr https://flic.kr/p/KLqHzy





flickr d3_plus

Shy


@ Beach HIRIZO / South IZU #nikon #snorkeling #nikon1 #skindiving
https://www.flickr.com/photos/d3_plus/albums/72157672630033742/page2
20160911-DSC_0216.jpg #flickr https://flic.kr/p/MccJSf





by NIKON D700 or NIKON 1 J4



Posted at 2017/05/29 16:18:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | photo徒然 2017 | 日記

プロフィール

「('A`) <対酒当歌 人生幾何 譬如朝露 去日苦多 慨当以慷 幽思難忘 何以解憂 唯有杜康」
何シテル?   08/17 11:14
いや、そんな! あの手は何だ! 屋根が! 屋根が!………無い
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/5 >>

  1 23456
7 8 9 10 11 1213
1415 16 17 18 1920
21 22 23 24 25 2627
28 29 30 31   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

せんべいさんのブログ 
カテゴリ:海関係
2010/12/01 11:19:32
 
中木へ行こうよ!!(南伊豆・ヒリゾ浜)HP 
カテゴリ:海関係
2009/09/30 10:12:18
 
ボディ・ショップ・カミムラさん 
カテゴリ:ビート関係
2008/07/28 09:46:35
 

愛車一覧

ホンダ ビート フジウルクォイグムンズハー号 (ホンダ ビート)
 1991年から1996年にかけて、本田技研工業が生産した、幌型二座の軽自動車。型式はE ...
スズキ その他 デ・ウェルミス・ミステリイス号 (スズキ その他)
ジャイロさん没後、やはり原付がないと何かと不便なのでお迎えしました。 遅いし小さいしで ...
プジョー その他 オラウスウォルミウス号 (プジョー その他)
BD-1のOEMです。 過去盗まれたりして、この紺で3代目です。 見た目の割りにはきちん ...
プジョー 106 チャウグナルファウグン号 (プジョー 106)
初めての自分の車です。 いい車だったなぁ。 いまでもたまに見かけると目で追ってしまいま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation