<中木港/南伊豆>
9月も末になるとガチ勢さんしかいらっしゃいません。
NIKON 1 J4 + 1 NIKKOR 18.5mm f/1.8 + WP-N3
20160924-25
2016シーズンラストの第8次通算12,13日目の南伊豆中木・ヒリゾ浜シュノーケリング行、第5回です。
初日の午後になりました。
雨はずーっと降ったり止んだり。
かるく霞の掛かったような小通りに、伊豆で同定された大きなイズヒメエイがのんびりしています。
近くの砂地ではこちらも大きなコロダイ、コウイカなども。
あまり透明度が高いと魚的には見えすぎて落ち着かないのかな?と思うわけです。
第8次通算12,13日目、南伊豆の中木・ヒリゾ浜もこの日でクローズ。
2016シーズンラストのシュノーケリング行です。
小雨交じりの曇天ですが、水質は上々。水が青いです。
先週からいるカエルアンコウ、クマノミ各種、ナンヨウツバメウオ…etc。
シーズンラストが寂しくなる魚影の濃さです。
お宿は民宿 甚四さん。最終日ということで晩御飯にイセエビもお願いして…
翌朝のお椀から飛び出すイセエビのお味噌汁がまた至高なんですよね。
そんな感じで、昨シーズンも最高のヒリゾ浜だったのでした。
場 所:南伊豆・ヒリゾ浜
日 時:160924 08:30〜16:00
天 候:曇り〜小雨
気 温:30℃
水 温:23.9℃
波 高:無し
風 :東
透明度:15m以上
撮 影:水中:NIKON 1 J4 + 1 NIKKOR 18.5mm f/1.8 + WP-N3
陸上:NIKON D700
水中撮影:160924-25-04 TDRMDR/第8次通算13日目最終南伊豆中木ヒリゾ浜シュノーケリング行 の事
水中撮影:160924-25-03 JK-HF/第8次通算13日目最終南伊豆中木ヒリゾ浜シュノーケリング行 の事
水中撮影:160924-25-02 クマbaby/第8次通算13日目最終南伊豆中木ヒリゾ浜シュノーケリング行 の事
水中撮影:160924-25-01 最終日/第8次通算13日目最終南伊豆中木ヒリゾ浜シュノーケリング行 の事
写真アルバム:160924-25 Snorkeling @ Beach HIRIZO Season Last-11-12
動画:youtube DIRU1974
中木へ行こうよ!! HP
<丘ハヤマ/ヒリゾ浜>
そういえばまだ今年はツノダシ氏にお会いしていません。
<沖ハヤマ/ヒリゾ浜>
キンギョハナダイ。
<小通り/ヒリゾ浜>
イズヒメエイ氏。
近種のアカエイとの違いは、イズヒメさんは体色が山吹色で裏面の縁が灰色、口が丸くて身体がちょっと分厚い。尻尾は若干短い。
アカエイは体色が黄色、縁も黄色。目の周りも黄色で口が尖っていて尻尾が長い。
じっとしてるとどちらも砂をかぶって灰色なのでちょっとわかりづらいのですが、アカエイは縁の黄色が強くて口が尖っているのでそこで見分けられると思います。
<小通り/ヒリゾ浜>
体色山吹色ですね。
<小通り/ヒリゾ浜>
縁が灰色。アカエイとの差はここが一番わかりやすいと思います。
<小通り/ヒリゾ浜>
尻尾は身体と同じくらいの長さ。
アカエイは身体の倍くらいあったりします。
しかし毒棘ダブルが怖い…
<小通り/ヒリゾ浜>
その名の通り、伊豆で発見されたので「イズヒメエイ」。
あの下田水族館で飼育されていたアカエイのグループから1988年に同定されたのだそうです。
結構最近なんですねー
ちなみに、中木の民宿甚四の萩原さんが論文を書かれています。超勉強になります!
板鰓類研究会報 第30号
<小通り/ヒリゾ浜>
コロダイ・トライアングル。
<小通り/ヒリゾ浜>
明るい色の綺麗なコロダイが三尾。
砂地で見合っています。
<小通り/ヒリゾ浜>
繁殖期なんでしょうか?
<小通り/ヒリゾ浜>
餌をあさっている感じでもないんですよねー
<小通り/ヒリゾ浜>
あくびした。
<小通り/ヒリゾ浜>
美白さんです。
<小通り/ヒリゾ浜>
メイチダイ通過。
つうかかなりコロダイが大きいですね。
<小通り/ヒリゾ浜>
コウイカさん。
<小通り/ヒリゾ浜>
なぜか真っ白に!
美白どころではない、Snow White Cuttlefishです。
<小通り/ヒリゾ浜>
雨で大根島の土が削られて、小通りがちょっとドロで濁ってきました。
近くに河口がないヒリゾ浜としては逆にちょっと珍しいです。
続きます。
水中撮影:160924-25-04 TDRMDR/第8次通算13日目最終南伊豆中木ヒリゾ浜シュノーケリング行 の事
水中撮影:160924-25-03 JK-HF/第8次通算13日目最終南伊豆中木ヒリゾ浜シュノーケリング行 の事
水中撮影:160924-25-02 クマbaby/第8次通算13日目最終南伊豆中木ヒリゾ浜シュノーケリング行 の事
水中撮影:160924-25-01 最終日/第8次通算13日目最終南伊豆中木ヒリゾ浜シュノーケリング行 の事
写真アルバム:160924-25 Snorkeling @ Beach HIRIZO Season Last-11-12
動画:youtube DIRU1974
中木へ行こうよ!! HP
D
Posted at 2017/07/28 14:53:11 | |
トラックバック(0) |
シュノーケリング@南伊豆・ヒリゾ浜 2016 | 旅行/地域