• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

D3_plusのブログ一覧

2018年09月06日 イイね!

photo徒然:180906

photo徒然:180906

2018年08月のMonthly Workouts
距離:337.57km
時間:58.22時間
消費:32,463kcal
自転車321.37km、ウォーク15.90km
筋トレ9.05時間、フットサル2.38時間
シュノーケリング28.27時間

2018年08月の読書
小説13冊、漫画54冊、雑誌24冊
https://booklog.jp/users/d3-plus?display=front






flickr d3_plus

Anemone Heaven


@ Beach HIRIZO / South IZU / Clark's Anemonefish juvenile & others
#nikon #snorkeling #skindiving #nikon1 #wpn3 #light_nikon #hirizo
https://www.flickr.com/photos/d3_plus/albums/72157701027740075
20180902-DSC_4492.jpg #flickr https://flic.kr/p/2847YWW





flickr d3_plus

Hepatica


@ SHIROYAMA Dogtooth Violet Village / SAGAMIHARA / Liver Wort
#nikon #flower #springephemeral #nikon_light
https://www.flickr.com/photos/d3_plus/albums/72157692605376631/page3
20180310-DS7_9868.jpg #flickr https://flic.kr/p/FFav4e





flickr d3_plus

比企一族供養塔


@ MYOHON-JI Temple / KAMAKURA
#nikon #sanctuary #autumnfoliage #light_nikon
https://www.flickr.com/photos/d3_plus/albums/72157661516484827/page4
20171210-DS7_5160.jpg #flickr https://flic.kr/p/22uuxTN





flickr d3_plus

邸宅カフェDADALLI


@ Beach OKUZURE / SHIZUOKA
#nikon #cliff #seashore #light_nikon
https://www.flickr.com/photos/d3_plus/albums/72157663859808887/page3
20180218-DS7_8550.jpg #flickr https://flic.kr/p/21QYzwq





flickr d3_plus

海月館


@ NOTOJIMA Aquarium / NOTOJIMA Island / Moon Jelly
#nikon #aquarium #fish #light_nikon
https://www.flickr.com/photos/d3_plus/sets/72157681424941321/page5
20170505-DS7_8154.jpg #flickr https://flic.kr/p/Ueo1SY





flickr d3_plus

雨の明月院


@ MEIGETSU-IN Temple / KAMAKURA
#nikon #Hydrangea #kamakura #light_nikon
https://www.flickr.com/photos/d3_plus/albums/72157697311069274
20180610-DS7_7367.jpg #flickr https://flic.kr/p/KZky5L





flickr d3_plus

コケG


@ Beach HIRIZO / South IZU / Moss Fringehead
#nikon #snorkeling #nikon1 #skindiving #wpn3 #hirizo #sea #light_nikon
https://www.flickr.com/photos/d3_plus/sets/72157682895544992/page4
20170708-DSC_6642.jpg #flickr https://flic.kr/p/Xx3ZAh





flickr d3_plus

Cape AIAI


@ Cape AIAI / South IZU
#nikon #sunrise #sea #light_nikon
https://www.flickr.com/photos/d3_plus/albums/72157696938859221
20180630-DS7_7954.jpg #flickr https://flic.kr/p/KbthBg





by NIKON D700 or NIKON 1 J4





Posted at 2018/09/06 16:21:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | photo徒然 2018 | 日記
2018年08月28日 イイね!

photo徒然:180828


土曜のフットサルは久しぶりに10ゴールを超えて
なかなか上々だったのですがとにかく暑い!!
ということで結局日曜は海に行ってしまいました

はるか南方の熱帯低気圧の弱いうねりに加え
南西風が強いのでいつものヒリゾ浜はクローズに

こういう時は半島の対角線にある
東伊豆の、しかも湾が北を向いている
川奈港がコンディションが良くなります

期待通りまずまずの海で
無事巨大ウミガメや巨大オオモンカエルアンコウなどに会えました
やはり海は最高ですね





flickr d3_plus




@ Port KAWANA / East IZU / Green Turtle
#nikon #snorkeling #skindiving #nikon1 #wpn3 #light_nikon #kawana #seaturtle
https://www.flickr.com/photos/d3_plus/albums/72157700378748294
20180826-DSC_1334.jpg #flickr https://flic.kr/p/Novq7N





flickr d3_plus

城端曳山祭


@ JOHANA HIKIYAMA Festival / TOYAMA
#nikon #toyama #festival #unesco #light_nikon
https://www.flickr.com/photos/d3_plus/sets/72157681708164610/page4
20170505-DS7_8947.jpg #flickr https://flic.kr/p/VuqtNR





flickr d3_plus

長津呂夕景


@ JOGASHIMA Island / MIURA
#nikon #silhouette #sunset #light_nikon
https://www.flickr.com/photos/d3_plus/albums/72157688573629612/page4
20171202-DS7_4056.jpg #flickr https://flic.kr/p/23ZRvRp





flickr d3_plus

蕎麦


@ GOKAYAMA SUGANUMA Village / TOYAMA
#nikon #worldheritage #toyama #light_nikon
https://www.flickr.com/photos/d3_plus/albums/72157661334865268/page4
20171008-DS7_9910.jpg #flickr https://flic.kr/p/CJPyxi





flickr d3_plus

('A`)ウボァー


Beach KAJINOHAMA / JOGASHIMA Island / Moss Fringehead
#nikon #snorkeling #nikon1 #skindiving #wpn3 #miura #jogashima #sea #light_nikon
https://www.flickr.com/photos/d3_plus/albums/72157691728241934
20180120-DSC_7421.jpg #flickr https://flic.kr/p/Fwyd1f





flickr d3_plus

凄いカイメン


@ Port OCHII / South IZU / marbled Rockfish
#nikon #snorkeling #skindiving #nikon1 #wpn3 #light_nikon
https://www.flickr.com/photos/d3_plus/albums/72157675355411190/page5
20161113-DSC_8091.jpg #flickr https://flic.kr/p/Q9LKb9





flickr d3_plus

ペリーロード・雨


@ SHIMODA / South IZU
#nikon #park #flower #light_nikon
https://www.flickr.com/photos/d3_plus/sets/72157682696128703/page3
20170625-DS7_2469.jpg #flickr https://flic.kr/p/WEhx8K





flickr d3_plus

中木の火祭り


@ Port NAKAGI / South IZU
#nikon #festival #fireworks #light_nikon
https://www.flickr.com/photos/d3_plus/albums/72157687534234956/page3
20170813-DS7_5975.jpg #flickr https://flic.kr/p/XRB6N5





by NIKON D700 or NIKON 1 J4





Posted at 2018/08/28 15:53:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | photo徒然 2018 | 日記
2018年08月24日 イイね!

photo徒然:180824


今週末は海はお休みですかね〜
明日は久しぶりにフットサルに行ってきます





flickr d3_plus




@ Beach HIRIZO / South IZU / Blacktip Grouper
#nikon #snorkeling #skindiving #nikon1 #wpn3 #light_nikon #hirizo
https://www.flickr.com/photos/d3_plus/albums/72157698104817261
20180730-DSC_3669.jpg #flickr https://flic.kr/p/Lzf7rr





flickr d3_plus

梅花黄蓮


@ SHIROYAMA Dogtooth Violet Village / SAGAMIHARA / Winter Aconite
#nikon #flower #springephemeral #nikon_light
https://www.flickr.com/photos/d3_plus/albums/72157692605376631/page3
20180310-DS7_9796.jpg #flickr https://flic.kr/p/25kqA4K





flickr d3_plus

比企一族供養塔


@ MYOHON-JI Temple / KAMAKURA
#nikon #sanctuary #autumnfoliage #light_nikon
https://www.flickr.com/photos/d3_plus/albums/72157661516484827/page4
20171210-DS7_5151.jpg #flickr https://flic.kr/p/23wndcW





flickr d3_plus

大崩海岸


@ Beach OKUZURE / SHIZUOKA
#nikon #cliff #seashore #light_nikon
https://www.flickr.com/photos/d3_plus/albums/72157663859808887/page3
20180218-DS7_8546.jpg #flickr https://flic.kr/p/23eNyin





flickr d3_plus

海月館


@ NOTOJIMA Aquarium / NOTOJIMA Island / Moon Jelly
#nikon #aquarium #fish #light_nikon
https://www.flickr.com/photos/d3_plus/sets/72157681424941321/page5
20170505-DS7_8141.jpg #flickr https://flic.kr/p/VsvY9G





flickr d3_plus

明月院ブルー


@ MEIGETSU-IN Temple / KAMAKURA
#nikon #Hydrangea #kamakura #light_nikon
https://www.flickr.com/photos/d3_plus/albums/72157697311069274
20180610-DS7_7360.jpg #flickr https://flic.kr/p/272TwFU





flickr d3_plus

Shout!


@ Beach HIRIZO / South IZU / Moss Fringehead
#nikon #snorkeling #nikon1 #skindiving #wpn3 #hirizo #sea #light_nikon
https://www.flickr.com/photos/d3_plus/sets/72157682895544992/page4
20170708-DSC_6529.jpg #flickr https://flic.kr/p/Xp1pne





flickr d3_plus

赤尾AM4:30


@ Beach AKAO / East IZU
#nikon #sunrise #sea #light_nikon
https://www.flickr.com/photos/d3_plus/albums/72157696938859221
20180630-DS7_7896.jpg #flickr https://flic.kr/p/27suyhX





by NIKON D700 or NIKON 1 J4





Posted at 2018/08/24 15:51:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | photo徒然 2018 | 日記
2018年08月10日 イイね!

photo徒然:180810

photo徒然:1808102018年07月のMonthly Workouts
距離:332.13km
時間:52.70時間
消費:28,167kcal
自転車326.39km、ウォーク4.48km
筋トレ8.88時間、シュノーケリング26.34時間

2018年07月の読書
小説11冊、漫画75冊、雑誌33冊
https://booklog.jp/users/d3-plus?display=front



p.s.
ヒリゾ浜のmapがご入用の方はご連絡ください
8/4-5にはアオウミガメや沖縄にしかいないはずのゴマモンガラ、
メーター超えのシイラの群れ、10kg超えのクエなどが出ました

クマノミは10尾を超え、ミツボシクロスズメダイygは数え切れないぐらい
その他いろんな幼魚が出現してきています


と、仕事で使うので帰路の熱海海上花火大会の画像をflickrにアップしたのですが
in explore(デイリートップ500)に一気に9枚も選ばれました
こんなの初めてですw
https://www.flickr.com/groups/inexplore/





flickr d3_plus

海上花火と石鹸の国


@ ATAMI Sea Fireworks Festival / East IZU
. #nikon #fireworks #festival #light_nikon
https://www.flickr.com/photos/d3_plus/albums/72157694182990380
20180805-DS7_9222.jpg #flickr https://flic.kr/p/LbXSAe





flickr d3_plus

縁日の夜


@ JOHANA HIKIYAMA Festival / TOYAMA
#nikon #toyama #festival #unesco #light_nikon
https://www.flickr.com/photos/d3_plus/sets/72157681708164610/page4
20170505-DS7_8928.jpg #flickr https://flic.kr/p/UUeKUu





flickr d3_plus

長津呂夕景


@ JOGASHIMA Island / MIURA
#nikon #silhouette #sunset #light_nikon
https://www.flickr.com/photos/d3_plus/albums/72157688573629612/page4
20171202-DS7_4046.jpg #flickr https://flic.kr/p/23WYsoY





flickr d3_plus

神明社


@ GOKAYAMA SUGANUMA Village / TOYAMA
#nikon #worldheritage #toyama #light_nikon
https://www.flickr.com/photos/d3_plus/albums/72157661334865268/page4
20171008-DS7_9895.jpg #flickr https://flic.kr/p/22k816U





flickr d3_plus

メタリック・タカノハyg


Beach KAJINOHAMA / JOGASHIMA Island / Flag Fish Juvenile
#nikon #snorkeling #nikon1 #skindiving #wpn3 #miura #jogashima #sea #light_nikon
https://www.flickr.com/photos/d3_plus/albums/72157691728241934
20180120-DSC_7287.jpg #flickr https://flic.kr/p/23EpAHp





flickr d3_plus

午後の落居港


@ Port OCHII / South IZU
#nikon #snorkeling #skindiving #nikon1 #wpn3 #light_nikon
https://www.flickr.com/photos/d3_plus/albums/72157675355411190/page5
20161113-DSC_8053.jpg #flickr https://flic.kr/p/QxtrwD





flickr d3_plus

雨のあじさい祭


@ SHIMODA Park / South IZU
#nikon #park #flower #light_nikon
https://www.flickr.com/photos/d3_plus/sets/72157682696128703/page3
20170625-DS7_2439-2.jpg #flickr https://flic.kr/p/WePP2d





flickr d3_plus

中木の火祭り


@ Port NAKAGI / South IZU
#nikon #festival #fireworks #light_nikon
https://www.flickr.com/photos/d3_plus/albums/72157687534234956/page3
20170813-DS7_5943.jpg #flickr https://flic.kr/p/XHrTo6





by NIKON D700 or NIKON 1 J4





Posted at 2018/08/10 16:26:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | photo徒然 2018 | 日記
2018年07月31日 イイね!

水中撮影:180506-05 だんごbaby/三浦半島・城ヶ島 梶の浜ビーチシュノーケリング行 の事

<キビナゴ/梶の浜ビーチ/城ヶ島>

キビナゴ・トルネード!
NIKON 1 J4 + 1 NIKKOR VR 10-30mm f/3.5-5.6 PD-ZOOM + WP-N3 + INON UWL-H100 28M67 type2



2018/05/06
三浦半島の城ヶ島・梶の浜ビーチ、シュノーケリング行の第5回、最終です。

浜手前の防波堤沿いは潮通しがよく、きれいな砂地でとても雰囲気が良いポイントです。
壁面のソフトコーラルを見ていると、キビナゴの大群が集まってきました。
その後は、ようやくダンゴウオのbabyを発見。
本当にうまれたばかりで、正直肉眼では確認できないくらい。数ミリの生まれたてダンゴです。

その後はみさきまぐろきっぷを利用して、磯料理のかねあさんでちょっと遅めのランチ。
釜揚げしらす丼とまぐろ三種盛り美味しかったです。



三浦半島の城ヶ島・梶の浜ビーチへシュノーケリングに行ってまいりました。

この日の天気は快晴、風は南西風が強いという予報。本来は東海岸の真鶴や川奈を目指すところですが、各所で春濁りが始まっており、ちょっと悩みます。結局、城ヶ島が10m見えているよ!という情報を得てそちらに向かったのでした。

城ヶ島は三浦半島の先端にあるため、近郊の他のポイントよりも潮のめぐりがちょっと異なる感じがします。島全体は東風がベストですが、ビーチポイントの梶が浜ビーチは防波堤と楫の三郎山が北西以外の三方を守っているので、春から夏にかけての南西の季節風でもわりと大丈夫です。
実際にこの日の梶の浜ビーチは良い潮が入っていて、午前中は15m以上見えている瞬間も。午後からは南西風が10mの突風に変わり透明度も5mぐらいに低下。これは流石に風が強すぎました。水温は19℃で6時間ほどぶっ続けで泳いでも、もう割と平気な感じです。夏ですね。

お魚は、ダンゴウオbabyに会えたのが大きかったです。ホントに生まれたばかりの、超極小グリーン天使ダンゴでした。ホントにホントに小さいのに、しっかりダンゴダンゴ(?)しています。改めて、なんとも趣深い生き物です。(老眼のため肉眼ではほぼ確認できなかったのはナイショですw)
ダンゴウオは今年は他のポイントも例年より長く見られているようです。個人的には今年はこれで三回。江之浦の緑天使、川奈の赤ダンゴ、城ヶ島のこの極小緑。出現ポイントとショップさんのマーキングのありかたをなんとなくつかみましたので、来年はもうちょっと遭遇確率が挙げられると思います。

その他、いつものウミウシストリートは相変わらず大盛況。アミメハギyg、アナハゼyg、ヒメスイyg、ハオコゼygの幼魚系。ホウボウやウバウオ、ニシキハゼ、下半身丸出しのコケギンポ、抱卵したニジギンポ、妙に綺麗なベニツケギンポ?などなどです。
透明度がまずまずだったので、ビーチ一番奥の深場でメバルygとキンギョハナダイの群れ、手前の防波堤沿いでイワシの大群を見ることもできました。あ、ウミシダの緊急脱出遊泳形態も見られました。ちょいキモですけどちょっと綺麗です。アルバム内に動画も上げております。

残念だったのは、水深4〜5mの浅場、しかもガイドロープ沿いという絶好のポイントに、マトウダイygが現れていたのに気が付かなかったこと。その後しばらくいついていて大人気だったそうです。これは惜しいことをしました……orz


場 所:三浦半島・城ヶ島・梶の浜ビーチ
日 時:180506 10:00〜16:00
天 候:晴
気 温:22℃
水 温:19℃
波 高:やや有
 風 :南西強
透明度:5〜15m
撮 影:水中:NIKON 1 J4 + 1 NIKKOR VR 10-30mm f/3.5-5.6 PD-ZOOM + WP-N3
       NIKON 1 J4 + 1 NIKKOR 18.5mm f/1.8 + WP-N3
       INON UWL-H100 28M67 type2, INON UCL-165M67
    陸上:NIKON D700



水中撮影:180506-04 ウミウシST/三浦半島・城ヶ島 梶の浜ビーチシュノーケリング行 の事
水中撮影:180506-03 Nuptial Coloration/三浦半島・城ヶ島 梶の浜ビーチシュノーケリング行 の事
水中撮影:180506-02 Fly Away From Here!/三浦半島・城ヶ島 梶の浜ビーチシュノーケリング行 の事
水中撮影:180506-01 早春賦/三浦半島・城ヶ島 梶の浜ビーチシュノーケリング行 の事


写真アルバム:180506 Snorkeling @ JOGASHIMA Island / MIURA


動画:youtube DIRU1974
中木へ行こうよ!! HP



<キビナゴ/梶の浜ビーチ/城ヶ島>

防波堤の上から見ても凄そう。


<キビナゴ/梶の浜ビーチ/城ヶ島>

巻かれました。


<梶の浜ビーチ/城ヶ島>

きれいな砂地。


<梶の浜ビーチ/城ヶ島>

癒やされますね。


<アミメハギyg/梶の浜ビーチ/城ヶ島>

アミメygがこっちを見ています。
NIKON 1 J4 + 1 NIKKOR VR 10-30mm f/3.5-5.6 PD-ZOOM + WP-N3 + INON UCL-165M67


<アミメハギyg/梶の浜ビーチ/城ヶ島>

ハギなどフグ目(もく)は目がきれい。


<アナハゼ/梶の浜ビーチ/城ヶ島>

カジカ科のアナハゼ先輩もきれい。


<ダンゴウオbaby/梶の浜ビーチ/城ヶ島>

明るい50mm f/1.8にレンズを換えて、最後のダンゴアタック…
無事ダンゴウオbabyに会えました。
NIKON 1 J4 + 1 NIKKOR 18.5mm f/1.8 + WP-N3 + INON UCL-165M67



<ダンゴウオbaby/梶の浜ビーチ/城ヶ島>

本当に生まれたばかり。数ミリです。
でも逢えてよかった〜


<ベニツケギンポ/梶の浜ビーチ/城ヶ島>

きれいなベニツケギンポ。
背びれが鮮やかな水色と赤なのは知りませんでした。


<ベニツケギンポ/梶の浜ビーチ/城ヶ島>

逃げませんね。


<磯料理かねあ/城ヶ島>

海から上がった後は、みさきまぐろきっぷでまぐろご飯。
NIKON 1 J4 + 1 NIKKOR 18.5mm f/1.8 + WP-N3


<磯料理かねあ/城ヶ島>

釜揚げしらす丼に、


<磯料理かねあ/城ヶ島>

三崎まぐろ三点盛り!
大変結構でございました。


<京浜急行線>

温泉にも寄りたかったのですが、すでにチケットの使える時間ではなくなっていたのでそのまま帰宅しました。
入水後の氷結最高!w



終了です。



水中撮影:180506-04 ウミウシST/三浦半島・城ヶ島 梶の浜ビーチシュノーケリング行 の事
水中撮影:180506-03 Nuptial Coloration/三浦半島・城ヶ島 梶の浜ビーチシュノーケリング行 の事
水中撮影:180506-02 Fly Away From Here!/三浦半島・城ヶ島 梶の浜ビーチシュノーケリング行 の事
水中撮影:180506-01 早春賦/三浦半島・城ヶ島 梶の浜ビーチシュノーケリング行 の事


写真アルバム:180506 Snorkeling @ JOGASHIMA Island / MIURA


動画:youtube DIRU1974
中木へ行こうよ!! HP



プロフィール

「('A`) <対酒当歌 人生幾何 譬如朝露 去日苦多 慨当以慷 幽思難忘 何以解憂 唯有杜康」
何シテル?   08/17 11:14
いや、そんな! あの手は何だ! 屋根が! 屋根が!………無い
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

せんべいさんのブログ 
カテゴリ:海関係
2010/12/01 11:19:32
 
中木へ行こうよ!!(南伊豆・ヒリゾ浜)HP 
カテゴリ:海関係
2009/09/30 10:12:18
 
ボディ・ショップ・カミムラさん 
カテゴリ:ビート関係
2008/07/28 09:46:35
 

愛車一覧

ホンダ ビート フジウルクォイグムンズハー号 (ホンダ ビート)
 1991年から1996年にかけて、本田技研工業が生産した、幌型二座の軽自動車。型式はE ...
スズキ その他 デ・ウェルミス・ミステリイス号 (スズキ その他)
ジャイロさん没後、やはり原付がないと何かと不便なのでお迎えしました。 遅いし小さいしで ...
プジョー その他 オラウスウォルミウス号 (プジョー その他)
BD-1のOEMです。 過去盗まれたりして、この紺で3代目です。 見た目の割りにはきちん ...
プジョー 106 チャウグナルファウグン号 (プジョー 106)
初めての自分の車です。 いい車だったなぁ。 いまでもたまに見かけると目で追ってしまいま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation