• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月18日

タイヤ交換

タイヤ交換 来週は再び気温が下がるようだが,天気がいいので今のうちに交換してしまおう。

 父と嫁のを合わせて3台分,都合12本を積み込んでGSへ。エアの充填だ。


 さて,作業開始。
 鐘炎のリア側はジャッキアップポイントが奥深くにある。でも昨年に購入したジャッキだと楽に差し込める。フロアジャッキはやっぱり楽。一度のジャッキアップで2輪交換できるんだもの。
 こいつの弱点は重いこと。片手で持てやしない。ガレージの床をガラガラと引きずり廻して使うんだろうな。


 鐘炎のリアサスは,ダブルウィシュボーンとちょいと贅沢な造り。
 納車から一年半。アーム類にはサビも出始めている。


 ボディの底面,リアタイヤの前面にはディフレクターが付いている。タイヤに当たる走行風をコントロールするのだろうが,空力向上のために結構細かなところにコストをかけてるのね。


 スタッドレスに交換する時,覚書として装着場所を書いておいた。


 さくさくっと交換。やっぱりノーマルのほうが剛性感がある(あたりまえか)。スタッドレスの,あのナマコを踏んだような感触は好みではない(車でナマコを踏んずけたことはないが 笑)。


 父のファンカーゴの交換にかかる。
 リアのジャッキアップポイントが高い。アームが短いジャッキだと上げきれないが,これは余裕。重量以外は十二分に満足できるジャッキだ。


 ナットを外したがタイヤが取れない。固着しているようだ。こういう時は,蹴りを入れてやりゃぁいい。
蹴る時は表からにしましょう。無理をして悲惨な思いをしたのは2年前。あの時はレジアスだったなぁ。いろいろと使い勝手がよくなるように弄ってあったのだが・・・。


 ファンカーゴ完了。


 嫁は出掛けていてワゴンRが無く,交換は先送り。
 外した8本を洗い始めた時点で写真を撮る余裕が無くなった。息子も出掛けていて助手も居らず半日仕事だった。
 
 タイヤを替えただけだけど,出掛けたくなってきたなぁ。
 
ブログ一覧 | ヴェルファイア | 日記
Posted at 2017/03/18 16:33:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の国から…深いです😌
伯父貴さん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

トヨマツミーティング2.0
ryu_nd5rcさん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

8/20(水)今朝の一曲🎶ショー ...
P・BLUEさん

大阪南港北から大阪万博の花火
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2017年3月18日 22:47
私も先日アルミジャッキ買いました。軽くなるようにアルミにしたんですが結構重かったです。アームが長い方が使いやすいとみんなにアドバイスいただきました。(^-^) 今日は北海道にいますが道路にはほとんど雪はありません。(^。^)
コメントへの返答
2017年3月19日 9:00
アームが長くて2tほどのジャッキを選ぶとなると,片手でヒョイというわけにはいかなくなりますよね。
 
 当地ではここ十数年,一番雪が少ないシーズンでした。
 一部の地域は観測以来の降雪だったようですが,ゲリラ豪雨ならぬゲリラ豪雪だったようで・・。
 気候が変わってきたのでしょうかね?
2017年3月19日 9:33
おはようございます~(^-^)

ナマコを踏んだような感覚、解ります。ワタクシもクルマでナマコを踏んだ事はありませんが…

今シーズンはノーマルタイヤも更新の時期になっておりますので、如何に費用を工面しようか思案中です
( ̄△ ̄)
コメントへの返答
2017年3月19日 9:53
タイヤって,何年かすると必ず換えなきゃならないわりに,結構な出費だったりしますよね。

 でも,タイヤ選びは楽しみでもありますよね。

プロフィール

「[整備] #ヴェルファイア スマート・キー電池交換 & 水洗い https://minkara.carview.co.jp/userid/2364047/car/2005005/8325393/note.aspx
何シテル?   08/09 17:34
 夏は自転車とバイク、冬はスノースクートと年中ハンドルを握っています。今回、人生最後の1台にロードスターRFを手に入れました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアウィンドウフィルター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 18:13:28
NDロードスターのリヤバンパーの穴の件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 07:44:15
マツダ(純正) 純正改 溶着分離 リヤスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 22:55:53

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
 人生最後のアガリの1台として購入。  セブンより重いが、風雨に強い!  ロータスより ...
トヨタ ヴェルファイア 鐘炎 (トヨタ ヴェルファイア)
 通勤とオートバイ/スノースクート/自転車のトランスポーター兼用!  助手席と2列目左シ ...
輸入車その他 JJコバス JY-4 輸入車その他 JJコバス JY-4
 スペインのコンストラクターである故アントニオ・コバス氏が製作した2スト車。生産は10台 ...
ヤマハ R1-Z ヤマハ R1-Z
80年代のヤマハ車にあった「ミッドナイトスペシャル」をイメージしてカスタムしています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation