• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月26日

スノースクートの春整備

スノースクートの春整備  夕べは見事な夕焼けだった。
 地元のスキー場が土日でシーズンを終えるという。今シーズンはほとんど滑りに出かけなかったなぁ。最後にひと滑り・・・・と思ってスキー所のHPをチェックすると,好天も手伝ってリフト待ちの列ができたという。
 うぅ~ん。これなら明日も混むだろうなぁ。
 シャブシャブの雪で滑るために待つのもなんなので,小生もこのままシーズン終了にしよう。明日は朝寝じゃ。

 朝からゆったりとスクートの整備。
 板を傷つけないように古いタオルケットを広げ,その上に置く。ちなみに,このタオルケットは小生が子どもの頃に使っていた。3人の子供も小さい頃これで昼寝。由緒ある品である。(どんだけ物持ちがいいんだ?)


 ナットを緩める。


 だが,ボルトから抜いてはいけない。ナットがフレームの中に落ちてしまうからだ。ビニールチューブを被せてナットを回し・・・


 そのまま取りだす・・・


 4本のナットを外せばリアボードが外れる。


 今度は,ボードからゴムブッシュを外す。


 フロントのボードも同じように板を外す。


 ありゃ?
 ブッシュの下側ボルトが一本,板側に残っちまった!


 こういう時は,ダブルナットをかませて・・・


 無事に摘出。


 フロントブッシュも取り外す。2本は硬度が異なっているので,高さを揃えるアルミスペーサーがある。


 フロントの分解に入ろう。しゃがむ姿勢は腰に悪いので,折りたたみ椅子を使う。長男坊が中学校の技術の時間に造ったものだ。(どれだけ物持ちがいいんだ?)


 ハンドルバーを外し,ステムを取ると・・・


 フォークが抜ける。滑走日数が少なかったので,ベアリング回りのグリスもさして乳化していなかった。


・・・というのも,耐水グリスを使っていたことも功を奏していたのだろうな。今回もタップリグリスをかまして組み上げよう。


 車庫の天井からぶら下げる。来シーズンまでは宙づりの刑じゃ!


 今シーズンは数十年来の暖冬。除雪すらしなかった。場所によっては大雪だったんだが,気候が変わったのか日本?
 
ブログ一覧 | スノースクート | 日記
Posted at 2017/03/26 18:17:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

飛んできました・・・・その後
ぎゃらがさん

通勤ドライブ&BGM 8/20
kurajiさん

北の国から…深いです😌
伯父貴さん

夏休みの三浦半島
大十朗さん

ガレ⑦。
.ξさん

テンションあがるわ。
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2017年3月27日 19:20
スノースクート、やってみたいです。特にジャンプ。楽しそうです。落ちたら骨折間違い無しですが(>_<)
コメントへの返答
2017年3月27日 22:04
  えぇ,アバラ骨へし折りました(笑)。

 3連キッカーの一つ目でバランスを崩し。
 いったれ! ってそのまま二つ目に入って本格的にコントロールを失い。
 三つ目でまくれ返って,空中で気が付くと身体が水平でスクートが真下に・・・。
 板のエッジがわき腹当たって鈍い音。

 15分ほどそのままうずくまっていましたが,その時は折れているとは思わずに,一日券がもったいないと滑り続け。
 ついでにその晩,呑みに出て,12時を回ったところで痛みに耐えかねて帰宅。

 翌日に病院に行くと,見事に・・・。

 それ以来,跳ぶのは止めました(笑)。

プロフィール

「[整備] #ヴェルファイア スマート・キー電池交換 & 水洗い https://minkara.carview.co.jp/userid/2364047/car/2005005/8325393/note.aspx
何シテル?   08/09 17:34
 夏は自転車とバイク、冬はスノースクートと年中ハンドルを握っています。今回、人生最後の1台にロードスターRFを手に入れました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアウィンドウフィルター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 18:13:28
NDロードスターのリヤバンパーの穴の件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 07:44:15
マツダ(純正) 純正改 溶着分離 リヤスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 22:55:53

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
 人生最後のアガリの1台として購入。  セブンより重いが、風雨に強い!  ロータスより ...
トヨタ ヴェルファイア 鐘炎 (トヨタ ヴェルファイア)
 通勤とオートバイ/スノースクート/自転車のトランスポーター兼用!  助手席と2列目左シ ...
輸入車その他 JJコバス JY-4 輸入車その他 JJコバス JY-4
 スペインのコンストラクターである故アントニオ・コバス氏が製作した2スト車。生産は10台 ...
ヤマハ R1-Z ヤマハ R1-Z
80年代のヤマハ車にあった「ミッドナイトスペシャル」をイメージしてカスタムしています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation