・・・・たわけではない(笑)。
ことは24日の日曜日のことだった。
朝イチでGSに立ち寄る。遠出しようと給油のついでに、タイヤの空気圧の点検だ。
基準圧はどれだけだっけ? 運転席のドアを開けたところに、ステッカーが貼ってあるはず。確認しようとドアを思い切り開けた!
ガン!
鈍い音と共に、額に衝撃が走る。
ドアを開けるタイミングとうつむくタイミングが合わず、開けたドアで額をしこたま打ち付けたのだ(笑)。アホである。
モザイクをかけた写真で分かりづらいだろうが、縦に三㎝ほどの裂傷を負ってしまった。
おぉ~おもろいブログ・ネタじゃぁ・・・とばかりに傷口の写真を撮っているあいだに、御台所様が近くの病院を予約。タイヤ空気圧の点検と給油を取りやめ、治療に向かう。
日曜の早朝から、緊急外来でチクチクと4針縫われて終了。
小生『ガソリンスタンドへ戻るぞ!』
御台所様「行くんか! まぁ、ボクサーなら縫う前にワセリン塗って続行だわ。」
僕さぁ、ボクサーじゃないもん。
イイね!0件
リアウィンドウフィルター取り付け カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/08/03 18:13:28 |
![]() |
NDロードスターのリヤバンパーの穴の件 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/07/30 07:44:15 |
![]() |
マツダ(純正) 純正改 溶着分離 リヤスタビライザー カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/04/16 22:55:53 |
![]() |
![]() |
マツダ ロードスターRF 人生最後のアガリの1台として購入。 セブンより重いが、風雨に強い! ロータスより ... |
![]() |
鐘炎 (トヨタ ヴェルファイア) 通勤とオートバイ/スノースクート/自転車のトランスポーター兼用! 助手席と2列目左シ ... |
![]() |
輸入車その他 JJコバス JY-4 スペインのコンストラクターである故アントニオ・コバス氏が製作した2スト車。生産は10台 ... |
![]() |
ヤマハ R1-Z 80年代のヤマハ車にあった「ミッドナイトスペシャル」をイメージしてカスタムしています。 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!