• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月19日

ネモケンさん引退?

ネモケンさん引退?

 書店で『RIDERS CLUB』を手に取る。編集後記を見ると,根本 健 氏が雑誌から去るようだ。

 人生も終いに近いので,最近は読み終えた雑誌は基本的にポイ。いや,取っておきたいほど興味のある記事が少なくなったのだ。そりゃぁ40年もライダーやってるんだから(笑),大概の事は知ってるし経験してもいる。




 そんな小生でも『RIDERS CLUB』はお気に入りの雑誌。今でも書棚には結構な数が残っている。だがよ~く見ると,残してあるのは84’~86’頃のが多い。
alt
 バブル景気の追い風もあり空前のバイクブーム。雨後の筍のように2輪雑誌が刊行された時期だったが,『RIDERS CLUB』は他紙とちょっと違ってた。

  当時の編集長であったネモケンさんが理系であったためか,今のと違ってやたら文章が小難しい(笑)。ライディングを一つのスポーツ,いや文化として日本に根付かせたいという編集方針が前面に出てた。




 サスやキャブ等のセッティング,ライディングテクニックを記事にし始めたのも早かったように思う。

alt



 動画の付録が欲しくて買った号もあったなぁ。

alt

 ネモケンさんが編集長を退いてか,随分ととっつきやすい雑誌になったが,小生は逆に買わなくなってしまった。

 世界GPやワークスチームに人脈があって,走って書けるちょっと変わった経歴の2輪ジャーナリスト。今後はフリーで活動なさるのだろうか?

 

 









 
ブログ一覧 | 雑誌 | 日記
Posted at 2020/05/19 06:01:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

6月のトミカは「ALLホンダ」🎶
badmintonさん

彦根メシ
ぶたぐるまさん

嫁さんと蕎麦屋で旨い日本酒を飲む ...
エイジングさん

シラザン50 2層コーティングキッ ...
ルーアさん

朝の一杯 6/17
とも ucf31さん

6/17 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2020年5月19日 13:08
こんにちは
当時読んでいたオートバイ誌にて知りましたが
1973年プライベーターとして初めて全日本セニア750ccチャンピオン
になられましたね(確かマシンはTZ350でしたが)
RIDERS CLUBは私には 難解で読みきれませんでした(笑

コメントへの返答
2020年5月19日 17:51
 ウィキで“根本健“を検索すると,ライダーになる前のことが出てきて面白いですよ。
2020年5月23日 14:11
こんにちは
私がRIDERS CLUBを初めて購入したのは1978年の11月号でした。
以来、WGPの結果が知りたくって発売日を首を長くして待っていた記憶があります。
コメントへの返答
2020年5月23日 14:34
 そうでしたねぇ。根本氏がWGPを走ってたこともあって,そういう情報にも目が向けられてましたよね。

プロフィール

「[整備] #YB-1 ダウン・チューブ・ステー取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/2364047/car/1861314/7803983/note.aspx
何シテル?   05/21 18:08
 夏は自転車とバイク、冬はスノースクートと年中ハンドルを握っています。今回、人生最後の1台にロードスターRFを手に入れました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
910 111213 14 15
16 171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

マツダ(純正) リアスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 06:38:42
マツダ(純正) ホルダー・ケーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 05:15:04
赫が欲しくて:AUTOEXEスポーツステアリングホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 22:36:09

愛車一覧

輸入車その他 JJコバス JY-4 輸入車その他 JJコバス JY-4
 スペインのコンストラクターである故アントニオ・コバス氏が製作した2スト車。生産は10台 ...
トヨタ ヴェルファイア 鐘炎 (トヨタ ヴェルファイア)
 通勤とオートバイ/スノースクート/自転車のトランスポーター兼用!  助手席と2列目左シ ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
 人生最後のアガリの1台。  
ヤマハ R1-Z ヤマハ R1-Z
80年代のヤマハ車にあった「ミッドナイトスペシャル」をイメージしてカスタムしています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation