• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年04月29日

ちょいとお見かけしたVTR

ちょいとお見かけしたVTR

 出勤途中にお見かけした。大学生かな?


 ドゥカティの初代モンスターに似たような,エンジンやフレーム・レイアウト。alt

 ドカがこれを出したときゃぁ「こんなドカ,誰が買うの?」なんて思ったんだが,経営を立て直す大ヒットに。


 お見かけしたVTRのルーツは,ご存じのコレ!
alt

 ヤマハのRZに4ストで対抗しようとホンダが放った刺客。

 軽量スリムで高回転までブン回るエンジン。そのねらいはスーパー・スポーツだったんだが,MVXなんかよりパワーバンドが広く,思ったより乗りやすくて女の子や初心者にウケることになっちゃった。
 その後もモデルチェンジが続き…

alt

alt

alt



 エンジンは派生モデルへ受け継がれる…

alt

alt

 歴史に残る名エンジンだな。








 
ブログ一覧 | ちょいとお見かけした | 日記
Posted at 2021/04/29 06:01:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

早朝洗車 6/8
とも ucf31さん

暑かったですねー🥵
ワタヒロさん

プジョー106マキシ
yoshiyuki-Rさん

やっぱり携帯ハッキングでしょ!?( ...
takeshi.oさん

119526からの隙間の海(伊根) ...
カリカリCarrotさん

懐かしい、黴の匂いがしました ( ...
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2021年4月29日 6:21
VTRを取り上げて下さりありがとうございます😀 その流れでスパーダも登場して嬉しい限りです❗ スパーダに股がった経験がありますか❓ 実はR1-Zとポジションがとても似ています。
コメントへの返答
2021年4月29日 8:36
 VT系のエンジン,細かな改良を受けながら長生きを続けてますねぇ。まぎれもなく歴史的な名機です。

 スパーダもキャストでフレームを造るなど,ホンダさんが力を込めてますよね。セナがイメージキャラクターでした。
 実は…中古を探してた時期もあるんです(笑)。
2021年4月29日 8:26
こんにちは😊VT250。自分世代にはたまらないバイクですね。
コムスターホイールがいつの間にか無くなったなぁと思ってましたが、3代目の時点でキャストホイールに変わってたんですね。知りませんでした。しかし、おやじホイホイにはどうしても引き寄せられてしまいます😂
コメントへの返答
2021年4月29日 8:40
 コムスターが無くなったのと同時にインボードディスクも消えちゃいましたね。鋳鉄ディスクのサビ隠しだったけど,ステンレスディスクの性能が上がってきたら必要なくなった…とか。

 どうしてもこの辺りのバイクから離れられない,旧車ジャンキーなのは同じです(笑)。
2021年4月29日 10:48
いいですよね〜VT♪(^。^)
私もVT250Zに乗ってましたが、いいエンジンでした。
この頃のバイクはいろいろ個性的なのがあって、楽しい時代でしたネ😁
コメントへの返答
2021年4月29日 12:52
2ストが消えたのが一番の痛手です。(>_<)
2021年4月30日 12:31
おじゃまします。
初代と最終型のVT250Fに乗ってました。
限定解除も取ったのですが色々あって今持ってるのは中型だけ(笑)。
大型バイクには乗らずじまいです。
このブログ見て楽しかった思い出がよみがえりました(^^)。
コメントへの返答
2021年4月30日 23:06
ロードスターに中型二輪、パワーや排気量のヒエラルキーから解き放たれた、理想の生活じゃぁありませんか❗

プロフィール

「[整備] #YB-1 ダウン・チューブ・ステー取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/2364047/car/1861314/7803983/note.aspx
何シテル?   05/21 18:08
 夏は自転車とバイク、冬はスノースクートと年中ハンドルを握っています。今回、人生最後の1台にロードスターRFを手に入れました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

マツダ(純正) ホルダー・ケーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 05:15:04
赫が欲しくて:AUTOEXEスポーツステアリングホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 22:36:09
RF初車検〜完了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/15 06:01:45

愛車一覧

輸入車その他 JJコバス JY-4 輸入車その他 JJコバス JY-4
 スペインのコンストラクターである故アントニオ・コバス氏が製作した2スト車。生産は10台 ...
トヨタ ヴェルファイア 鐘炎 (トヨタ ヴェルファイア)
 通勤とオートバイ/スノースクート/自転車のトランスポーター兼用!  助手席と2列目左シ ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
 人生最後のアガリの1台。  
ヤマハ R1-Z ヤマハ R1-Z
80年代のヤマハ車にあった「ミッドナイトスペシャル」をイメージしてカスタムしています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation