昨年に他界した父の最後の車がパッソだった。体調が悪いと,このパッソに乗って病院に向かったのが最後。それっきり父が運転することは無かった。
信長ふうに言うなら,“是非に及ばず“だろうか。
小生とて他人ごとじゃねぇ。
最後には乗りたい車に乗っておこう。パッソ代替だ。
選ぶにあたって…
「走ることそのものを目的として造られた車!」
これは外せない。
何人乗れるとか荷物がどれだけ載るだとか…んなことから解放されるのじゃ。それはヴェルファイアにお任せなのである。
といっても…
「力を抜いて乗れる車!」
目を三角にして攻めるのはバイクで十分。気楽にスポーティーってのがいいのである。
それで…
「現行車!」
旧車はメンテナンスに手間がかかるのはバイクで痛いほど知ってる(笑)。メンテナンス・フリーでなきゃ。
おまけ…
「ATでいいわ!」
軟弱なって言われそうなんだが,昨今のATは侮れない。ブリッピングさえ自動なんだから。峠を攻める歳でもないしな…。(ってCobasやR1-Zでサーキットを走りまわってるヤツの言うことじゃないんだが…笑)
こう考えると…
グランド・ツーリング・カー(もはや死語か?)的な車がイイんである。
イイね!0件
リアウィンドウフィルター取り付け カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/08/03 18:13:28 |
![]() |
NDロードスターのリヤバンパーの穴の件 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/07/30 07:44:15 |
![]() |
マツダ(純正) 純正改 溶着分離 リヤスタビライザー カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/04/16 22:55:53 |
![]() |
![]() |
マツダ ロードスターRF 人生最後のアガリの1台として購入。 セブンより重いが、風雨に強い! ロータスより ... |
![]() |
鐘炎 (トヨタ ヴェルファイア) 通勤とオートバイ/スノースクート/自転車のトランスポーター兼用! 助手席と2列目左シ ... |
![]() |
輸入車その他 JJコバス JY-4 スペインのコンストラクターである故アントニオ・コバス氏が製作した2スト車。生産は10台 ... |
![]() |
ヤマハ R1-Z 80年代のヤマハ車にあった「ミッドナイトスペシャル」をイメージしてカスタムしています。 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!