• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年08月23日

わざわざ?

わざわざ?  某オークションでお見受けしたガンマ。ごく普通のガンマのようだが…よ~く見ると、エンジンがRZRなのである。

 なにゆえ?
 アルミ・フレームのRZRを造りたかったのか? でも、RZRエンジンのガンマとしか見ちゃもらえませんぜ(笑)。

 
 そういやぁ…アルミフレームのRZRがあったねぇ。
alt
 84年の『ライダースクラブ』誌より。40年前の雑誌、保管してあるもんね(笑)。
altalt


 ニコ・バッカーがRZR用のアルミ・フレームを造ってた。

 このアルミ・フレームはなんとノーマル完全互換(といってもセンタースタンドだけは使えなくなる)で、11㎏の軽量化になるらしい。

 とはいえ、RZRの定価39万9千円に対し、ニコ・バッカー製のこのフレームは43万円で販売してた。車両価格より高価じゃん。ってわけでほとんど売れなかったらしいが…。
 今でてきたらお宝もんですな。

 
ブログ一覧 | ちょいとお見かけした | 日記
Posted at 2023/08/23 04:59:56

イイね!0件



タグ

関連記事

ショ〜の衰退
バーバンさん

戦国時代
バーバンさん

マークオーディオ色々
KAZU428さん

モコのサブフレームとフレームにアル ...
Iichigoriki07さん

アウディのショーモデルその2
鍬兎郎さん

オイル交換のついでにアルミ缶放電柵 ...
Iichigoriki07さん

この記事へのコメント

2023年8月23日 11:55
かっこえ〜フレーム。。。(涎

RZ250RRを持ってました!
コメントへの返答
2023年8月23日 22:31
RZR、バラバラにしたまま持ってます(笑)。

プロフィール

 夏は自転車とバイク、冬はスノースクートと年中ハンドルを握っています。今回、人生最後の1台にロードスターRFを手に入れました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 2122 23242526
2728293031  

リンク・クリップ

マツダ(純正) 純正改 溶着分離 リヤスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 22:55:53
トランクオープナースイッチ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 18:57:05
Panasonic Blue Battery caos N-60B19L/C8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 18:43:30

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
 人生最後のアガリの1台として購入。  セブンより重いが、風雨に強い!  ロータスより ...
トヨタ ヴェルファイア 鐘炎 (トヨタ ヴェルファイア)
 通勤とオートバイ/スノースクート/自転車のトランスポーター兼用!  助手席と2列目左シ ...
輸入車その他 JJコバス JY-4 輸入車その他 JJコバス JY-4
 スペインのコンストラクターである故アントニオ・コバス氏が製作した2スト車。生産は10台 ...
ヤマハ R1-Z ヤマハ R1-Z
80年代のヤマハ車にあった「ミッドナイトスペシャル」をイメージしてカスタムしています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation