• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月29日

風情がねぇ

風情がねぇ  ちょいちょい出かけるラーメン屋。とうとう受付も無人になっちまったよ。

 フロア・スタッフが少ないので、テーブルが空いてるのになかなか案内されず。なんのためのセルフ・受け付けなのか…。(-_-;)

 席に着いたら着いたで…
alt
 注文もタブレットなんだな…(-_-;)


 配膳も…
alt
 ロボットだし。(-_-;)
 これで支払いもセルフになったなら、人間と一切かかわらずに食事を済ますことになる。

 もうかりまっか?
 あきまへんなぁ…
 
 なんていう会話が生まれる隙間なんぞありゃしねぇ。関西じゃないから、そんな会話したことないけど(笑)。

 まぁ、基本は金払ってラーメン食わせてくれりゃぁソレでいいんだが。でも食事ってそんなもんか?
 文句があるなら他の店へ行きゃぁいんだが…。

 経済効率だけが最優先される世界。そんな世界は望んじゃいないんだけどな。

ブログ一覧 | 単なる日記 | 日記
Posted at 2023/10/29 07:45:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

久しぶりに
もへ爺さん

夕飯は家系🍜😆
伯父貴さん

サッポロ一番 味噌ラーメンポーチ
じゃがーくんさん

食欲の~
あほあほ@さん

蕎麦屋の拉麺
ジェダイさん

体調回復❤️
マンシングペンギンさん

この記事へのコメント

2023年10月29日 7:59
おはよう御座います。
本当にこの1年でこんな店が激増しましたね。
私もちょっとがっかりですが、考え方が古いのかなぁ。人間は何処へ...
コメントへの返答
2023年10月29日 17:50
企業だから利益を目的にするのは当然。
 
 でも…松下幸之助は開発陣にこう言ってたそうです。
 「売れる商品は造らなくてもいい。消費者が幸せになる商品を造って下さい。」
2023年10月29日 8:24
おはようございます☀
私も昨日、バーミヤンに行ったのですが、注文タブレットが目に入らず店員さん呼んでしまいました^^;
店員さん、一言「タブレットで注文して下さい」「すみません」
ご飯食べに行ってこの会話…
やはり、ロボット君が運んで来てくれました。
なんかさみしいですね!
昔、知り合いとlunch行った時、知り合いが店員さんと喧嘩になっちゃって恥ずかしい思いをした事があるのですが、懐かしい思い出での昔話になるのでしょうね。
コメントへの返答
2023年10月29日 17:54
 暖簾を跳ね上げ店内へ。
「おぅ、いつもの!」
「あいよっ!」

…ってな、粋な会話が無くなるんでしょうね(笑)。
 特に寿司屋なんてのは、カウンター越しに職人と交わす会話も愉しみのひとつだと思うんですが。
2023年10月30日 6:00
おはようございます。

こういうお店が増えましたね(。-∀-)

「儲かりまっか?」「ぼちぼちでんなー」
言葉のキャッチボールは大切ですよね。
飲食店のみならず、お客様を相手にする商売なら必ず会話をして相手を見て何を求めているのか?どうしたらベストなのか?って会話の中や表情、仕草から推察して最良と思う判断をする。
これが商売に繋がって行くのではないでしょうか。

タブレットは便利ですが、世知辛い世の中になり寂しさを感じます(/ _ ; )
コメントへの返答
2023年10月30日 6:19
旧いと言われりゃそれまでですが…
老兵は消え去るのみ…(_ _)

プロフィール

「[整備] #ヴェルファイア スマート・キー電池交換 & 水洗い https://minkara.carview.co.jp/userid/2364047/car/2005005/8325393/note.aspx
何シテル?   08/09 17:34
 夏は自転車とバイク、冬はスノースクートと年中ハンドルを握っています。今回、人生最後の1台にロードスターRFを手に入れました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアウィンドウフィルター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 18:13:28
NDロードスターのリヤバンパーの穴の件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 07:44:15
マツダ(純正) 純正改 溶着分離 リヤスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 22:55:53

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
 人生最後のアガリの1台として購入。  セブンより重いが、風雨に強い!  ロータスより ...
トヨタ ヴェルファイア 鐘炎 (トヨタ ヴェルファイア)
 通勤とオートバイ/スノースクート/自転車のトランスポーター兼用!  助手席と2列目左シ ...
輸入車その他 JJコバス JY-4 輸入車その他 JJコバス JY-4
 スペインのコンストラクターである故アントニオ・コバス氏が製作した2スト車。生産は10台 ...
ヤマハ R1-Z ヤマハ R1-Z
80年代のヤマハ車にあった「ミッドナイトスペシャル」をイメージしてカスタムしています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation