• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年11月29日

なんじゃ? そのナンバーは!

なんじゃ? そのナンバーは!  信号待ちで前に止まった車のナンバー・プレートをみる。

 なんじゃ? その赤い水玉は!

 山岳賞か?
alt
 
 よ~く見ると大阪万博を記念した、図柄入りプレートだった。
alt

 それにしても…余分に金払ってでも付けたいデザインだろうか(笑)。
 まぁ個人の自由だけれど…。(-_-;)

ブログ一覧 | ちょいとお見かけした | 日記
Posted at 2024/11/29 00:02:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ナンバープレートを変更しました
hi-roさん

見切り発車購入からの失敗(*ノω・ ...
シカヲーンさん

フロントロアアームで格闘する事にし ...
b-styleさん

やっと届いた
695Maronさん

ナンバープレートホルダー
LEVOLOVEさん

7Rのナンバープレート車検対応]]]
かっとしさん

この記事へのコメント

2024年11月29日 4:21
おはようございます!
💬失礼します。

たしかに!ナンバーって登録したらほぼほぼ変えられないですからねぇ。もうちょっとセンス良くしてもらいたいかな😉
コメントへの返答
2024年11月29日 6:31
パッと見は、赤ペンキが飛び散ってたのかと…(笑)。
2024年11月29日 6:15
なかなか見かけませんよね。私の前車はつけてました。❤️に見えるとこもあって、可愛くも見えるようです。ディーラー女子は可愛いって言ってました。今は、記念プレートとして、ミーティングなどで展示用に被せてます。
某大阪の企業の社用車についてるの見たことあります。万博盛り上げのためと思いますが、黒塗りクラウンにこのナンバーなかなか見ないです。
コメントへの返答
2024年11月29日 6:36
ナントカって車のキテイちゃん仕様ぐらいじゃないでしょうか、このナンバーで違和感が無いのは(笑)。

付けるのは、関係企業だとか行政がほとんどじゃないのかな?

それにしても盛り上がらない万博…
2024年11月29日 7:41
おはようございます🚘️☔

記念ナンバー、ご当地ナンバー系のデザインはいつもイマイチですよね😅
ただ、このナンバーたちは、表面にクリア塗装してあるらしく、耐久性が高く色褪せしにくいと聞いたことがあります❗
価格と釣り合うかと言われると…ですが(笑)
コメントへの返答
2024年11月29日 21:08
表面のクリア塗装、オプションで受け付けてくれればいいのに(笑)。
 普通のナンバーって、油汚れを落とそうとパーツ・クリーナーぶっかけて擦ると緑色が剥げてきますからねぇ。
 手製でクリア塗装を施してやろかしら…。
2024年11月30日 21:35
こんばんは
こんなのも有ります
https://j-town.net/2021/07/30325117.html?p=all
コメントへの返答
2024年12月1日 11:41
 山岳賞バスだ!
2024年12月2日 16:44
大阪市民は見慣れてしまったので驚くことはないのですが、なんであんなキャラにしたのか?キャラ見たら議論になっています。
きっと赤いポンデリングをパチったのと言うのが大方です!(笑)嘘です!
コメントへの返答
2024年12月4日 6:17
地元ではPRもあるんでしょうが、地方での知名度はイマイチ…。
何時でしたっけ? 来年? 再来年? その程度です。

プロフィール

「[整備] #ヴェルファイア スマート・キー電池交換 & 水洗い https://minkara.carview.co.jp/userid/2364047/car/2005005/8325393/note.aspx
何シテル?   08/09 17:34
 夏は自転車とバイク、冬はスノースクートと年中ハンドルを握っています。今回、人生最後の1台にロードスターRFを手に入れました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアウィンドウフィルター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 18:13:28
NDロードスターのリヤバンパーの穴の件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 07:44:15
マツダ(純正) 純正改 溶着分離 リヤスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 22:55:53

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
 人生最後のアガリの1台として購入。  セブンより重いが、風雨に強い!  ロータスより ...
トヨタ ヴェルファイア 鐘炎 (トヨタ ヴェルファイア)
 通勤とオートバイ/スノースクート/自転車のトランスポーター兼用!  助手席と2列目左シ ...
輸入車その他 JJコバス JY-4 輸入車その他 JJコバス JY-4
 スペインのコンストラクターである故アントニオ・コバス氏が製作した2スト車。生産は10台 ...
ヤマハ R1-Z ヤマハ R1-Z
80年代のヤマハ車にあった「ミッドナイトスペシャル」をイメージしてカスタムしています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation