• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

THE TALLのブログ一覧

2025年05月24日 イイね!

麦秋

麦秋
 青々とした穂を風になびかせてたのは10日ほど前の事(こっち参照)。気が付けば、黄金の波が風に揺れている。  バイパスのトンネル内で走行車線をクルージングしてると、手をふって追い越し車線を走り去っていく車。 お久しぶり! 不思議とこのトンネルで追い越されますよねぇ(笑)。  車列の中に埋もれてるの ...
続きを読む
Posted at 2025/05/24 16:34:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 単なる日記 | 日記
2025年05月23日 イイね!

プラモデル

プラモデル
 ハセガワから80~90年代のバイク・プラモデルが次々と販売(こっち参照)されてるが…どのキットも昔と比べ、ずいぶん値段が上がったもんだ。   1/12オートバイ・シリーズは、80年代のバイク・ブームにタミヤが次々と新製品を発売、先鞭をつけた。当時の価格は千円前後。中高生も気軽に手を出し、楽しむこ ...
続きを読む
Posted at 2025/05/23 00:37:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2025年05月22日 イイね!

新発売

新発売
 ハセガワからヤマハTZR250のプラモが発売されるそうな。3MA…サンマなんて呼ばれた後方排気のアレだ。  実車のリリースは1989年だから、30年以上経ってからのモデル化。どう考えたって爺ホイホイの製品だな。老眼が進行して細かな作業が面倒になってプラモ製作を止めてなきゃ、速攻で買ってたよ(笑) ...
続きを読む
Posted at 2025/05/22 05:59:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2025年05月21日 イイね!

愛車

愛車
…なんていうのは使い古された陳腐な表現なんだが、その“愛し方”は人さまざま。  隣の右折待ち車線に並んだロードスター、かなりくたびれてて決してキレイじゃないんだが、“好きで乗ってます”が伝わってくる車だ。  ふと、この歌を思い出す。  ピカピカに磨き込んだものだけが愛車ではないはず。   「ちっ ...
続きを読む
Posted at 2025/05/21 05:45:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | 単なる日記 | 日記
2025年05月20日 イイね!

解体パズル ~その2・焼肉~

解体パズル ~その2・焼肉~
 マグロ解体パズル(こっち参照)がなかなか面白かったので、調子に乗ってこっちを発注。ようやく届いたよ!  マグロは解体状態で箱詰めされていたが、こっちは完成状態だった。  ぎっちり詰め込まれているので、パーツを取り出そうと裏返したら…バラバラとお肉が散らばっちゃった。(-_-;)  ゲゲッ! 組み ...
続きを読む
Posted at 2025/05/20 00:04:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 単なる日記 | 日記
2025年05月19日 イイね!

30年も前の話だが ~チネリ・スピナッチ~

30年も前の話だが ~チネリ・スピナッチ~
 「スピナッチ」を和訳すると「ほうれん草」なんだが、自転車パーツとしてはチネリ製の補助ハンドル・バーのこと。 なんで「ほうれん草」なんて名前をつけた?   それはどうでもいいんだが、空気抵抗の低減を図りながら楽なポジションがとれるパーツ。だもんで、1996年のツール・ド・フランスじゃ、過半数の選手 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/19 05:54:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2025年05月18日 イイね!

相撲観戦

相撲観戦
 相撲観戦のため、朝から金沢駅へ。郷土力士の等身大写真が飾られてらぁ。今から見に行くぜ!  新幹線が開通してから、東京行はホントに便利。昼過ぎには両国へ着いちゃってる。 駅前で、まずは腹ごしらえ。  お気に入りの店が廃業してから、久々に美味い蕎麦を食べた気がする。 店を出ると、見たことがある体格の ...
続きを読む
Posted at 2025/05/18 14:08:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 単なる日記 | 日記
2025年05月17日 イイね!

たった2ヶ所じゃねぇ

たった2ヶ所じゃねぇ
 へぇ~知らなかった。こんなところに水素ステーションが在ったんだ。調べてみると当県内にはもう一箇所、能登空港にあるそうな。 県内に2カ所だけってどうよ?   手に入れられる水素自動車って…  これ1車種だけのはず。 当県にMIRAIって何台あるのかな? オーナーが近隣住民なら、生活の脚車として燃料 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/17 00:33:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 単なる日記 | 日記
2025年05月16日 イイね!

マグロ解体パズル

マグロ解体パズル
 豊洲へ出かけた時(こっち参照)に見かけたパズル。面白そうなので買ってみた。 『本マグロ解体パズル』である。  写真だと組み上げて完成しちゃってるけど、箱から出すと…パーツはバラバラ。  かなりテキトーな組み立て図に戸惑ったが…  マグロ解体ショーなんかで見かける刀のような包丁やまな板も同梱さ ...
続きを読む
Posted at 2025/05/16 06:05:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 単なる日記 | 日記
2025年05月15日 イイね!

田植えが終わったところだが…

田植えが終わったところだが…
…青々とした麦の穂が、気持ちよさそうに風に揺れている。  近郊では小麦に転作した田を数多く見かけるが、米価が高騰し備蓄米を出さねばならぬ状態でも稲作に戻さなかったのかね。 農家の事情はよく存ぜぬが…。  輸入米という声が聞こえ始めた昨今、主食すら自国内で安定供給できない日本って国はどうよ? ...
続きを読む
Posted at 2025/05/15 05:20:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 単なる日記 | 日記

プロフィール

「[整備] #ヴェルファイア スマート・キー電池交換 & 水洗い https://minkara.carview.co.jp/userid/2364047/car/2005005/8325393/note.aspx
何シテル?   08/09 17:34
 夏は自転車とバイク、冬はスノースクートと年中ハンドルを握っています。今回、人生最後の1台にロードスターRFを手に入れました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアウィンドウフィルター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 18:13:28
NDロードスターのリヤバンパーの穴の件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 07:44:15
マツダ(純正) 純正改 溶着分離 リヤスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 22:55:53

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
 人生最後のアガリの1台として購入。  セブンより重いが、風雨に強い!  ロータスより ...
トヨタ ヴェルファイア 鐘炎 (トヨタ ヴェルファイア)
 通勤とオートバイ/スノースクート/自転車のトランスポーター兼用!  助手席と2列目左シ ...
輸入車その他 JJコバス JY-4 輸入車その他 JJコバス JY-4
 スペインのコンストラクターである故アントニオ・コバス氏が製作した2スト車。生産は10台 ...
ヤマハ R1-Z ヤマハ R1-Z
80年代のヤマハ車にあった「ミッドナイトスペシャル」をイメージしてカスタムしています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation