• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

THE TALLのブログ一覧

2017年01月28日 イイね!

朽ちて逝くもの

朽ちて逝くもの
今週は風邪気味だった。  寝れば翌朝には良くなるのだが,疲労からか夕方には鼻水は出るわタンがからむわ,ヘロヘロに。 そいで,早めに寝れば翌朝にはそこそこ回復するのだが・・・・ってこれの繰り返し。  同僚が風邪で3日ほど欠勤したこともあって,業務は普段よりハード。  きょうは一日中,寝て過ごす ...
続きを読む
Posted at 2017/01/28 21:24:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 朽ちて逝くもの | 日記
2017年01月25日 イイね!

続  電子制御 考

ABS・TRC・VSC・・・etc.  事故を減らすべく様々なデバイス満載の車は,基本的に歓迎だ。誰だって事故を起こしたくは無いだろう。  でも・・・・なのである。  制御デバイス満載の車では,【限界域を察知する能力】と【限界域でのコントロール能力】が育たないのではないかと思うのである。   ...
続きを読む
Posted at 2017/01/25 17:57:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | ヴェルファイア | 日記
2017年01月22日 イイね!

電子制御 考

 今や,アンチロック・ブレーキ・システム(ABS)はあたりまえ。鐘炎には,これに加えてトラクション・コントロール・システム(トヨタ名:TRC)やスタビリティ・コントロール(トヨタ名:VSC)も装備されている。  つまり,減速にしろ加速にしろコーナーリングにしろ,タイヤは絶対に滑らないように制御が入 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/22 10:12:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヴェルファイア | 日記
2017年01月21日 イイね!

白馬岩岳スノーフィールド(今シーズン3回目)

白馬岩岳スノーフィールド(今シーズン3回目)
朝,5時にちょいちょいツーリングにいくMをピックアップ。白馬岩岳スキー場に向かう。    糸魚川を過ぎたあたりから天候が崩れ,雪に変わる。  白馬に着いたころには本降りだった。  昨夜も降ったらしく,40~50㎝ほど新雪が積もっていた。これを蹴立てて雪煙りを巻きあげ・・・・といきたいところだが, ...
続きを読む
Posted at 2017/01/21 21:07:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | スノースクート | 日記
2017年01月20日 イイね!

F1コレクション

先日,F1を話題にブログを書いたが,いただいたコメントの話題に,奇しくも『赤いペガサス』が挙がった。  連載されていたのは昭和52~54年,西暦でいえば1977~79で,一部の自動車マニアしか知らない漫画だろうが,やっぱり好きだった人は覚えているんだぁ~ (^ ^)/~    小生も全巻所有して ...
続きを読む
Posted at 2017/01/20 19:19:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 単なる日記 | 日記
2017年01月18日 イイね!

ヘルメット考(続き)

先日のブログでご紹介の通り,ウェアはモーターサイクル用,ヘルメットは自転車ダウンヒル競技用ヘルメットを着用してスノースクートに乗っている。  『スキー場で滑るのだから,ヘルメットはスキー用かスノーボード用』という固定観念でヘルメットを探していた。  ボード用でフルフェイスはないから,必然的に ...
続きを読む
Posted at 2017/01/18 21:22:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | スノースクート | 日記
2017年01月16日 イイね!

ヘルメット考

ヘルメット考
 爺がスキー場に通い出し始めた80年代。。「私をスキーに連れてって」なんていう映画がヒットしたこともあってか,空前絶後のスキーブームだった。  世はまさにバブル景気。次から次へとリゾートスキー場が開発され,猫も杓子もスキー場へ出かけて大混雑。リフト待ち30分なんてあったり前だった。     まだ, ...
続きを読む
Posted at 2017/01/16 21:13:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | スノースクート | 日記
2017年01月15日 イイね!

セイモアスキー場(今シーズン2回目)

セイモアスキー場(今シーズン2回目)
 大雪警報が出てた昨夜,明けてどうなるかと思ったが,市内はさして降らず。  でも,平野部でこのぐらい降れば,ホームゲレンデのお気に入り斜面「ラプソディ」にはそこそこ深い雪があるはずだ。  スキー場は自宅からは40分ほど。駐車場が込み始める寸前に付く。    激しい雪と風,おまけにガスがかかりお世 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/15 17:14:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | スノースクート | 日記
2017年01月14日 イイね!

スノースクートって・・・

スノースクートって・・・
昨夜は職場がらみの新年会。爺の身体,呑み会翌日は使い物にならないのである。((+_+))  今日からセンター試験だというのに,天気予報は大雪。受験生の皆さん滑らないでね(笑)。  世間一般的には嫌われる雪だが,小生は心待ちにしておったぞ!   地元のゲレンデもいよいよ営業開始。やっとスノース ...
続きを読む
Posted at 2017/01/14 09:27:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | スノースクート | 日記
2017年01月12日 イイね!

ディアゴスチーニ F1マシンコレクション

欲しいのは山々だが,全部買うとなると結構な金額。置き場所もないしなぁ~。  気に入った号だけを書店で買うのが一番だが,創刊からしばらくは店頭にならぶものの,だんだん見なくなるんだよなディアゴスチーニ。  それに,小生のF1の興味は1970年代後半に限定される。とってもピンポイントなのだ。     ...
続きを読む
Posted at 2017/01/12 21:38:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記

プロフィール

「[整備] #ヴェルファイア スマート・キー電池交換 & 水洗い https://minkara.carview.co.jp/userid/2364047/car/2005005/8325393/note.aspx
何シテル?   08/09 17:34
 夏は自転車とバイク、冬はスノースクートと年中ハンドルを握っています。今回、人生最後の1台にロードスターRFを手に入れました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1 23 4 5 67
8 91011 1213 14
15 1617 1819 20 21
222324 252627 28
293031    

リンク・クリップ

日石寺へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 06:35:13
リアウィンドウフィルター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 18:13:28
NDロードスターのリヤバンパーの穴の件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 07:44:15

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
 人生最後のアガリの1台として購入。  セブンより重いが、風雨に強い!  ロータスより ...
トヨタ ヴェルファイア 鐘炎 (トヨタ ヴェルファイア)
 通勤とオートバイ/スノースクート/自転車のトランスポーター兼用!  助手席と2列目左シ ...
輸入車その他 JJコバス JY-4 輸入車その他 JJコバス JY-4
 スペインのコンストラクターである故アントニオ・コバス氏が製作した2スト車。生産は10台 ...
ヤマハ R1-Z ヤマハ R1-Z
80年代のヤマハ車にあった「ミッドナイトスペシャル」をイメージしてカスタムしています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation