• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

THE TALLのブログ一覧

2023年11月24日 イイね!

公道レースとモータースポーツ

公道レースとモータースポーツ 先日WRCが日本で開催された。
 日本の里山をラリー・カーがぶっ飛んでいくのを見て、爺には感慨深いものがある。ようやくモーター・スポーツが認められ始めたんだ…(T_T)

 小生が車に興味を持ち始めた70年代…「車が趣味=暴走族」というのが一般的な認知だったからなぁ。
 ロータスが好きで、憧れのマリオ・アンドレッティがロングビーチ・グランプリで優勝!
alt

 えっ? 公道閉鎖コースなの? モナコだけじゃないんだぁ!
…なんて驚いてた記憶がある。

 全国の市長さん。町おこしにレース誘致ってどうです?

 
Posted at 2023/11/24 06:44:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | モーター スポーツ | 日記
2023年11月20日 イイね!

平乗り

平乗り 平さんがSNSに画像をアップしてた。
 ライディングの写真といえば、ハング・オン(英語では“ハング・オフ”)がほとんど。やっぱり迫力があるからな。
 でも、空気抵抗を避けようと、長身を折りたたんで250㏄の小さなカウルに身体を押し込むこんな写真もまた一興。


 平選手のライディング・フォームといえば有名なのがコレ。

alt
 「平乗り」だ!

 個人名が付いた乗り方なんてのは「マモラ乗り」(こっち参照)が有名だが、「平乗り」は筑波のS字でやり始めたんじゃなかったかなぁ。83年に初めて1分を切った乗り方なんで注目された。
 身体を入れ替えることなく、逆の姿勢でコーナーリング。そのコーナーを捨てて体重移動のロスを減らし、トータルでタイムを稼ぐ…って乗り方だ。

 当時のスタンダードになった感さえある。清水選手…
alt


 辻本選手も…
alt


 カルロス・ラバードさえやってたもんね…ってこっちが本家本元なのかも。
alt
 昨今のタイヤのグリップ能力をもってすれば考えられない乗り方なんだけど…。
 当時の職人芸的なライディング技術ですな。
 
Posted at 2023/11/21 00:15:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | モーター スポーツ | 日記
2023年11月19日 イイね!

ラリー・ジャパン2023 終了!

ラリー・ジャパン2023 終了! E・エバンスの優勝でラリー・ジャパンが終了。雨が降るは霧が出るは、時にはみぞれまで…見てて面白かった。

 トヨタは地元で… alt
 表彰台独占!
 勝田貴元は追い上げたのだが、惜しくも5位。


 シャンパン・ファイトは…
alt
 「スパークリング・サケ!」
 なんつってアナウンスしてたから、日本酒だったんだろな。

 WRCが日本で開催されてるというのに、マスコミにはさして露出無し。モーター・スポーツの認知度の低さかよ。(-_-;)
Posted at 2023/11/19 15:41:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | モーター スポーツ | 日記
2023年11月18日 イイね!

ラリージャパン2023

ラリージャパン2023 ゴロゴロしながら一日中ラリー・ジャパンを見てた。
 初日に出遅れた勝田貴元だが怒涛の追い上げ。それにしても、その辺の裏山の林道みたいな道。濡れた落ち葉が積もった1車線を3ケタのスピードってどうよ。


 ラリーカーの映像もさることながら、GT-FOURのデモラン。(ToT)/~~~
 ドライバーは…
alt
 カンクネンだ!
Posted at 2023/11/18 18:35:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | モーター スポーツ | 日記
2023年10月08日 イイね!

噂はあったが…

噂はあったが… やっぱりマルケスは移籍かぁ…

 日本メーカーの勝利がまた遠のくのかな?
Posted at 2023/10/08 19:05:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | モーター スポーツ | 日記

プロフィール

 夏は自転車とバイク、冬はスノースクートと年中ハンドルを握っています。今回、人生最後の1台にロードスターRFを手に入れました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

リンク・クリップ

マツダ(純正) 純正改 溶着分離 リヤスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 22:55:53
トランクオープナースイッチ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 18:57:05
Panasonic Blue Battery caos N-60B19L/C8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 18:43:30

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
 人生最後のアガリの1台として購入。  セブンより重いが、風雨に強い!  ロータスより ...
トヨタ ヴェルファイア 鐘炎 (トヨタ ヴェルファイア)
 通勤とオートバイ/スノースクート/自転車のトランスポーター兼用!  助手席と2列目左シ ...
輸入車その他 JJコバス JY-4 輸入車その他 JJコバス JY-4
 スペインのコンストラクターである故アントニオ・コバス氏が製作した2スト車。生産は10台 ...
ヤマハ R1-Z ヤマハ R1-Z
80年代のヤマハ車にあった「ミッドナイトスペシャル」をイメージしてカスタムしています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation