• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

THE TALLのブログ一覧

2022年12月07日 イイね!

目玉グリグリの刑に処されたので

目玉グリグリの刑に処されたので 手術(こっち参照)により、新調した眼鏡が出来上がってきた。

 フレームはお気に入りブランド、オーストリア製『シルエット』。
 5年前に戻って(こっち参照)再びヒンジレスにした。でもテンプル部分に負担がかかって折れる(こっち参照)怖れがあるんだよなぁ…。
 それでも、使い込むうちに気になってくるヒンジ部分のガタはない。
 折れか…ガタか…それが問題だ。

 軽さを求め薄くできる屈折率の高いものへ、一段階高いグレードのレンズを選んだ。フレームと合わせてコレが変えるぐらいなんだけど、視界には代えられんよなぁ…。
alt


 右眼の視力に合わせてレンズを変えたんで、まだ慣れねぇ。見やすくはない。(-_-;)

 
Posted at 2022/12/07 02:39:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 朽ちて逝くもの | 日記

プロフィール

「[整備] #ロードスターRF サイドブレーキ・ノブ・グリップカバー取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/2364047/car/3181470/8272236/note.aspx
何シテル?   06/21 21:18
 夏は自転車とバイク、冬はスノースクートと年中ハンドルを握っています。今回、人生最後の1台にロードスターRFを手に入れました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マツダ(純正) 純正改 溶着分離 リヤスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 22:55:53
トランクオープナースイッチ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 18:57:05
Panasonic Blue Battery caos N-60B19L/C8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 18:43:30

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
 人生最後のアガリの1台として購入。  セブンより重いが、風雨に強い!  ロータスより ...
トヨタ ヴェルファイア 鐘炎 (トヨタ ヴェルファイア)
 通勤とオートバイ/スノースクート/自転車のトランスポーター兼用!  助手席と2列目左シ ...
輸入車その他 JJコバス JY-4 輸入車その他 JJコバス JY-4
 スペインのコンストラクターである故アントニオ・コバス氏が製作した2スト車。生産は10台 ...
ヤマハ R1-Z ヤマハ R1-Z
80年代のヤマハ車にあった「ミッドナイトスペシャル」をイメージしてカスタムしています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation