• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

THE TALLのブログ一覧

2024年03月01日 イイね!

タイヤ・マネージメント

タイヤ・マネージメント といってもサーキット走行なんかじゃないぞ(笑)。ここ数年、出入りしてるダンロップ店から春の特売セールの案内葉書が届いた。
 
 2021年の秋に新車で納車されたロードスターの純正装着タイヤ…2シーズン半ほど、約2万㎞の走行でこの摩耗。
alt

 片減りしてないだけでなく、4本とも減り方は均等。タイヤを上手に使えているようだ。
 グルーブの残は2㎜ほど。
alt
 法的には1.6㎜だっけ?
 ギリギリセーフっちゃぁセーフなんだが、オイシイところは過ぎちゃってる。今年の秋は車検だし、特売セールに乗っかって交換するかなぁ。

 ロードスターの使い方は、峠をそこそこのペースで走るだけ。最近に至っては、バイパスを流すだけ。タイヤを酷使するような走り方はしてなかったのに、さすがハイグリップタイヤ。耐久性は低かったわ。
 グリップには全く不満なし。追い込んでスキール音を発するようだと、公道では身の危険さえ感じる。小生のウデと使い方ではオーバー・クオリティ。
 
 趣味車としてのスポーツ・カーなんだからエコ・タイヤじゃなくてもいいんだが、トップ・グレードまでも必要なし。

 ダンロップなら、ディレッツアの102かな。

 

Posted at 2024/03/01 06:31:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記

プロフィール

 夏は自転車とバイク、冬はスノースクートと年中ハンドルを握っています。今回、人生最後の1台にロードスターRFを手に入れました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/3 >>

リンク・クリップ

リアウィンドウフィルター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 18:13:28
NDロードスターのリヤバンパーの穴の件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 07:44:15
マツダ(純正) 純正改 溶着分離 リヤスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 22:55:53

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
 人生最後のアガリの1台として購入。  セブンより重いが、風雨に強い!  ロータスより ...
トヨタ ヴェルファイア 鐘炎 (トヨタ ヴェルファイア)
 通勤とオートバイ/スノースクート/自転車のトランスポーター兼用!  助手席と2列目左シ ...
輸入車その他 JJコバス JY-4 輸入車その他 JJコバス JY-4
 スペインのコンストラクターである故アントニオ・コバス氏が製作した2スト車。生産は10台 ...
ヤマハ R1-Z ヤマハ R1-Z
80年代のヤマハ車にあった「ミッドナイトスペシャル」をイメージしてカスタムしています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation