• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

THE TALLのブログ一覧

2025年10月27日 イイね!

ポジション微調整

ポジション微調整 先日、久しぶりに峠をエッチラオッチラと登ったが(こっち参照)、微妙にポジションに違和感があった。ペダルを踏み込む反力で、サドル上の尻が後方にずり下がるのである。
  心持ちサドルを前下がりにセッティング変更しておいた。

 「あぁ、こっちの方がイイ!」
 大殿筋(おケツの筋肉)の上部、腰で踏めるのである。

 思えば、以前はこんな感覚でペダリングしてたような気がする。サドル交換した時(こっち参照)、同じポジションになるように取り付けたつもりだったんだが…、パッドの厚さや体重が掛かったサドルのしなりで差が出たんだろう。

 ハイペースで巡行…ところが復路でペースダウン。
 道路わきの幟が強くはためく、強烈な向かい風。ハイペースはサドル・セッティング変更の効果だと思ってけど、その半分は追い風だったのね…という自転車あるある(笑)。
alt
 ケイデンス208rpmというのは誤作動だな。おいらの脚はそんなに回りゃしねぇ。(-_-;)
 最高心拍数の計算式は、「220-年齢」だとか「207-(年齢×0.7)」だとか言われるが、小生の年齢から考えるとめいっぱいだったのか。
 そんなに追い込んだつもりはなかったんだがな。(-_-;)
Posted at 2025/10/27 05:34:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記

プロフィール

「[整備] #ロードスターRF 気温が下がって来たのでエア圧点検 https://minkara.carview.co.jp/userid/2364047/car/3181470/8420380/note.aspx
何シテル?   11/02 19:01
 夏は自転車とバイク、冬はスノースクートと年中ハンドルを握っています。今回、人生最後の1台にロードスターRFを手に入れました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トランクオープナースイッチを作ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/02 10:30:31
Nielex マスターシリンダーガセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/27 22:30:37
リアウィンドウフィルター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 18:13:28

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
 人生最後のアガリの1台として購入。  セブンより重いが、風雨に強い!  ロータスより ...
トヨタ ヴェルファイア 鐘炎 (トヨタ ヴェルファイア)
 通勤とオートバイ/スノースクート/自転車のトランスポーター兼用!  助手席と2列目左シ ...
輸入車その他 JJコバス JY-4 輸入車その他 JJコバス JY-4
 スペインのコンストラクターである故アントニオ・コバス氏が製作した2スト車。生産は10台 ...
ヤマハ R1-Z ヤマハ R1-Z
80年代のヤマハ車にあった「ミッドナイトスペシャル」をイメージしてカスタムしています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation