• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

THE TALLのブログ一覧

2024年03月16日 イイね!

ガンディーニ 逝く !

ガンディーニ 逝く ! マルチェロ・ガンディーニ氏が13日にお亡くなりになったそうだ。享年85歳。

 カー・マニアなら一度は耳にしたことがあるであろうお名前。見たことがあるであろう、彼の作品たち。

 どれも歴史に残る名車だが、小生のイチオシはやっぱりミウラ。
alt


 ガンディーニのデザインといえば、世間的にはカウンタックなんだろうな。元祖シザーズ・ドア。
alt


 それを受け継いだディアブロ。
alt


 一連のランボルギーニたち。ウラッコにハラマ
alt

alt


 老舗ブガッティのEB110。
alt


 珍しいところだと、イソ・グリフォにチゼータなんてのもあった。
alt

alt


 おっと大事なの忘れてた。元祖パーパス・ビルド・カーのストラトス。
alt


 ライト・ウェイト・スポーツもデザインしてた、X1/9。
alt


 スポーツ・カーばかりじゃなく、大衆車もあった。サンクにBX。
alt

alt

 まだまだ挙げていけばキリがない。「天才」なんてのは彼のためにある言葉だろう。
 ご冥福をお祈りいたします。
Posted at 2024/03/16 05:43:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | 単なる日記 | 日記
2024年03月15日 イイね!

古本を漁る

古本を漁る 雑誌『Motor Fan illustrated』の「前輪駆動」特集だ。

 以前に「後輪駆動」や「全輪駆動」の特集も読んでる…
alt
 これで3種類のコンプリート(笑)。

 駆動輪によるパッケージングや操安性の違い…機械フェチにはたまらない一冊!
Posted at 2024/03/15 01:12:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑誌 | 日記
2024年03月14日 イイね!

SAIL GP

SAIL GP たまぁ~にケーブルTVで放送されるのを見てるのが『SAIL GP』、大雑把に言えばヨットのF1である。

 レギュレーションなどの詳しいことは存じ上げないが、まぁ見ててオモシロい。ターンひとつコース取りひとつでコロコロと順位が変わり逆転に次ぐ逆転。抜きつ抜かれつのレースが続く。

 素人は追い風でトップ・スピードが出るなんて思っちゃうんだが、さにあらず。前方から風を迎えた飛行機の翼の揚力が上方に働くように、風と垂直の方向に走る時に最高速度が出るらしい。風速より艇の速度の方が高いって不思議。
 

 そして…
alt

 船体が持ち上がるのである! (;゚Д゚)
 水中に挿し込んだ翼のようなパーツの揚力なんだが、これで船体が受ける水の抵抗が無くなる。

 現在、日本が参戦してないのが残念なんだなぁ。

 
Posted at 2024/03/14 06:14:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 単なる日記 | 日記
2024年03月13日 イイね!

ホンダe

ホンダe ホンダ・フェアで展示車を見たことはあった(こっち参照)んだが、実際に街中を走ってるのは初めて。
 本格的なホンダEVとして注目してたんだがなぁ…
alt


 普及する前に生産中止かよ(笑)。早々と見限ったな。

 リア駆動だったり、カメラ化されたミラーを組み込んだインストルメントパネルだったり…。今後のホンダの車づくりの鏑矢だと思ったんだがなぁ。
Posted at 2024/03/13 00:25:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | ちょいとお見かけした | 日記
2024年03月12日 イイね!

モトGP 開幕!

モトGP 開幕! スーパー・バイクに続いて、モトGPもいよいよ開幕!

 今年もドゥカティが一人勝ちしそうな気配。中でもバニャイアが頭一つ抜け出てるような…タイヤの使い方が上手いわ。

 移籍したマルケスは表彰台の一歩手前。アコスタはこれからに期待が持てる一発の速さ…。今年も楽しめそう!

 ただ…
 日本車はどうしたのよ。すっかり蚊帳の外。日本メーカーが戦後に参戦し始めて以来、これだけの不振があっただろうか…。
Posted at 2024/03/12 01:14:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | モーター スポーツ | 日記

プロフィール

「[整備] #ヴェルファイア スマート・キー電池交換 & 水洗い https://minkara.carview.co.jp/userid/2364047/car/2005005/8325393/note.aspx
何シテル?   08/09 17:34
 夏は自転車とバイク、冬はスノースクートと年中ハンドルを握っています。今回、人生最後の1台にロードスターRFを手に入れました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/3 >>

リンク・クリップ

日石寺へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 06:35:13
リアウィンドウフィルター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 18:13:28
NDロードスターのリヤバンパーの穴の件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 07:44:15

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
 人生最後のアガリの1台として購入。  セブンより重いが、風雨に強い!  ロータスより ...
トヨタ ヴェルファイア 鐘炎 (トヨタ ヴェルファイア)
 通勤とオートバイ/スノースクート/自転車のトランスポーター兼用!  助手席と2列目左シ ...
輸入車その他 JJコバス JY-4 輸入車その他 JJコバス JY-4
 スペインのコンストラクターである故アントニオ・コバス氏が製作した2スト車。生産は10台 ...
ヤマハ R1-Z ヤマハ R1-Z
80年代のヤマハ車にあった「ミッドナイトスペシャル」をイメージしてカスタムしています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation