• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

THE TALLのブログ一覧

2024年03月06日 イイね!

冬期ライダーも店仕舞い

冬期ライダーも店仕舞い 「RIDE OR DIE」をブログ・タイトルに掲げ、自称「兼業ライダー」を名乗ってるんだが(笑)、ロードスターRFを手に入れてからRidingの機会がめっきり減ってしまった。
 ヘルメット被らなくていいから楽だも~ん!
 こうやって朽ちて逝くのだろうか(笑)。

 冬場はスノースクート・ライダーだが、今シーズンは滑走日数3日だっけ? 暖冬だったということにしておこう(笑)。

 リア・ボードを外す。
alt

 続いてフロントボード。
alt

 来シーズンも同じセッティングで乗るために、ゴムブッシュはそのまま。
 備忘録として…フロントボードは前側にだけ2㎜のシム2枚を追加。
alt



 リア・ボードは、前側だけに2㎜のシムを1枚追加。
alt

 リアボード後ろ側はそのまま取付。
alt



 ハンドルを取り外し…
alt


 フレームは自転車のホイールたちと一緒に車庫の天井にぶら下げる。
alt
 大雪も困るんだが、来シーズンはフカフカの深雪に飛び込みたいものだ。
Posted at 2024/03/06 00:08:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | スノースクート | 日記
2024年03月05日 イイね!

ん? 珍しいサポート・カー

ん? 珍しいサポート・カー なんとはなしに東京マラソンを見てると…
 選手の後ろをスポーツ・カーらしきものが走ってる。どうも審判車のようだ。

 マラソンのサポートで走らせる車といやぁ、大概はワンボックスかSUV。スポーツタイプの車ってのは珍しい。

 なんだろ?
 ポルシェ?
 タイカンじゃん!

 そうアノ人が背番号を譲ってくれたお礼にプレゼントしたっていう車。

 よ~く見るとタイカンは1台じゃない。この大会に20台も提供してるっていうぞ。
 計時車もタイカンで、なんとルーフにはでっかいウォッチが乗っけられてる。でも…どうやって固定したんだろう。ルーフに穴を開けてボルト止め? まさかね…

Posted at 2024/03/05 05:54:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | ちょいとお見かけした | 日記
2024年03月04日 イイね!

灯りをつけましょ ぼんぼりに~♫

灯りをつけましょ ぼんぼりに~♫ 童謡『うれしいひなまつり』…誰しも一度は耳にしたことがある童謡だろう…。

 実は、この歌詞に大きな間違いがあるって知ってた? (;゚Д゚)
alt

 「御内裏様」っていうのは、最上段にお並びのお二人の事。「御内裏」と「御雛様」は並列にして呼べないのだ。両親と母親って言うのと同じ。

 もう1点…
 「お顔が赤いのは左大臣」。雛壇に座った左右の位置関係であって、向かって左右ではない(笑)。
alt



 作詞は、かの有名なサトウハチロー氏!
alt
 この間違いは、歌が世に出て広まっちゃってから指摘されたそう。サトウ氏は訂正しようとしたんだが、既にこの歌詞で歌われてたんで手遅れだったとか。
 今でいやぁデジタル・タトゥーみたいなもんですな(笑)。

 かようなわけで、サトウハチロー氏はこの歌が大嫌いだったという。

 

 
Posted at 2024/03/04 06:12:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 単なる日記 | 日記
2024年03月03日 イイね!

ようやく後編が放送

ようやく後編が放送 前編(こっち参照)に続き、後編が放送された。

 今回、初めてゲストが4輪レーサー。
 脇坂寿一 氏だったんが、2輪のGPにも興味をお持ちだったとか。エディやシュワンツ、ローソンの名前が出てくることに驚いた。
 脇坂 氏、しゃべらせてもなかなか面白い。4輪レースでの裏話も…。

 4輪ファンの方も是非にご視聴を!
Posted at 2024/03/03 06:24:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | モーター スポーツ | 日記
2024年03月02日 イイね!

8番らーめん

8番らーめん 当地で有名なラーメン・チェーン店『8番らーめん』。

 ここ北陸以外ではウケない味なのか。それとも北陸の人間が小さいころからこの味に馴染んでるのか…。

 最近は季節限定の「牛もつ煮ラーメン」がお気に入り。
Posted at 2024/03/02 00:35:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 単なる日記 | 日記

プロフィール

「[整備] #ヴェルファイア スマート・キー電池交換 & 水洗い https://minkara.carview.co.jp/userid/2364047/car/2005005/8325393/note.aspx
何シテル?   08/09 17:34
 夏は自転車とバイク、冬はスノースクートと年中ハンドルを握っています。今回、人生最後の1台にロードスターRFを手に入れました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/3 >>

リンク・クリップ

日石寺へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 06:35:13
リアウィンドウフィルター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 18:13:28
NDロードスターのリヤバンパーの穴の件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 07:44:15

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
 人生最後のアガリの1台として購入。  セブンより重いが、風雨に強い!  ロータスより ...
トヨタ ヴェルファイア 鐘炎 (トヨタ ヴェルファイア)
 通勤とオートバイ/スノースクート/自転車のトランスポーター兼用!  助手席と2列目左シ ...
輸入車その他 JJコバス JY-4 輸入車その他 JJコバス JY-4
 スペインのコンストラクターである故アントニオ・コバス氏が製作した2スト車。生産は10台 ...
ヤマハ R1-Z ヤマハ R1-Z
80年代のヤマハ車にあった「ミッドナイトスペシャル」をイメージしてカスタムしています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation