• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月17日

新居&ガレージ計画の一環で?

新居&ガレージ計画の一環で? これも、ある意味ガレージ、ですか。

ミニ・ジャックのプルバック・カーを、
腕時計用のケースに入れて保管してます (^_^;
フィギュアやミニカーは、
やっぱりホコリ対策が肝心ですからね。

ま、こういうスペースが獲れたのも、
昨年から高額時計をみんな売っ払ってきて、
隙間が出来たおかげなんですが (;´Д`)

とりあえず、サイズはピッタリ。

で、依然として進んでない新居用土地探し。
それでも、こないだの日曜日には、
設計を頼む予定の建築家さんが、
オープンハウスに誘ってくれたので、
千葉県の八千代方面まで(電車で)行ってきました。



ま、こんなバカでかい家になるわきゃないんですが、
ディテールのアイディアや木を活かすコンセプトからは、
あらためてこの人に頼もう、と思わされました。

ガレージはなかったけど、ちょっと惹かれたのは、
サウナの外にあるオープンデッキかな。
これでますます、家とワンコが欲しくなっちゃいました。

終わった後は、佐倉方面へ観光に。
初めて訪れた[国立歴史民族博物館]では、
あまりの所蔵品の数に足を引きずりつつ、
名物?の、黒米を使った、
「古代カレー&ハヤシライス」を試食。



その後は、わりと近くにある市立美術館で、
(もと銀行の建物を利用した渋い外観)
〈オランダデザイン展〉を観て帰路につきました。

ひさびさの千葉入り……今度はMINIで来よ。



関連情報URL : http://www.rekihaku.ac.jp/
ブログ一覧 | クルマその他 | 暮らし/家族
Posted at 2009/09/17 14:03:13

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

早朝徘徊を中断中😩
S4アンクルさん

【コーヒー】今回は、コロンビアとパ ...
おじゃぶさん

アポロ13とスピードマスター
avot-kunさん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

終日雨(お客様が)
らんさまさん

"もりぞうくん" を購入しちゃいま ...
YEBIさん

この記事へのコメント

2009年9月17日 21:57
新居計画進行中ですね♪

ガレージにサウナにオープンデッキにワンコ?
どんなふうになるか楽しみですね。
コメントへの返答
2009年9月18日 11:41
ありがとうございます。すべては下準備に過ぎないんですけどね。

サウナはもともと苦手だったけど、最近ジムのサウナを使うとかなりいい感じなので、欲しくなってきました。

真冬は、出たらそのまま雪に飛び込みたい〜〜〜、って、老体には危ないよ ( ;゚Д゚)
2009年9月17日 21:57
あっ、黒米のカレーだ!
真っ先にこっちにとびついてしまった(笑)
黒米好きなんですよ。

左側の時計はホイヤーですか?
これのメタルバンド持ってます。

それにしても大きな家ですね。
我が家では、庭改造の話が一部で盛り上がってます。
関心のない私は、聞かないふりをしてますがね。
コメントへの返答
2009年9月18日 11:45
ははは。オレは初めて食べましたよ。

カレー・フェチとしては、ハヤシのほうが旨かったのが悔しかった。たぶんインド風カレーとのマッチングがイマイチなのではと思い、自宅用にお土産で買ってきました。肝機能にも良いようなので……。

かなり前のホイヤーですよね。革の質があまり良くないので、メタルのほうがいいと思う。

どうやら三世帯住宅のようです (^0^;)
お庭って、何かと大変ですよね〜。どうせならガレージ改装を?
2009年9月18日 0:08
八千代方面にいらしたのですか!

ウチの工場の方ですね。この時期は梨がおいしいですよ。成田まで行けばうなぎがもうすぐ旬です。
すいません、食べ物のことばかりで(笑)。
コメントへの返答
2009年9月18日 11:49
あまり行ったことないので、すごく新鮮でした。立派な風車も見かけたので、オランダデザイン展の気分が盛り上がりましたよ。

たしかに、うなぎ屋さんの看板をよく見かけたのでアレ?と思ってたんです。
梨も大好物なので、惜しいことしたなぁ。今度行くときは、事前に質問します。
2009年9月18日 8:24
おはようございます。
着々と進行中ですね。

あれこれ考えている時が一番楽しかったような気がします。

あれもこれもと設計していたとき、煮詰まってしまって・・あとで考えようとすっきりした間取りにしたら、もう3年たっているんですがそのままです(^^)

庭は大切ですよ。バーベQできるし・・。
コメントへの返答
2009年9月18日 11:56
おはようございます。

ただいま牛歩中ではありますが、アレコレ考えて楽しんでます。

たしかに庭も充実させたいんですが、妻には内緒のこんな野望↓もありまして……。

●7.1chサラウンドの大画面AVルーム(爆笑)
●海を眺められるバーカウンター(苦笑)
●星空を眺めて一杯やる露天風呂(失笑)
●MINIロードスターと2台入るガレージ(笑)

無理だろぉ〜〜〜 (´;ω;`)
2009年9月18日 18:02
遅いコメントでm(_ _)m


新築にサウナやガレージ、ミニのロードスターですか…

うらやましいかぎりです。

車庫一台分貸して下さいませ(^_^;)
コメントへの返答
2009年9月18日 19:32
いえいえ、コメありがとうございます。

ま、家を建てる事実以外は、すべて妄想のタマモノですので。

最低、MINIのお友達がクルマで入ってこれるような形状の土地は、見つけようと思います(思いっきり弱気〜〜〜!)
2009年9月19日 9:41
今、『日本オランダ年』だったんですね~

マイホームの予定は全然ありませんが、最近、新旧の家めぐりしてまして。
このオープンハウス、間取りからして興味アリです♪
美術館は表だけ古いもの利用なんですか?
良い感じですね☆

コメントへの返答
2009年9月19日 11:47
どもども。えぇ、オランダ年、知りませんでした。周りじゃ、ベルギー関係の展覧会が多い気もするけど。

これ、デカい吹き抜けに暖炉もあって、太陽熱利用のOMソーラー式でした。ウォークインクローゼットが豊富なのは羨ましいなぁ、と、さっき夏物を引っ込めてて思いました。

この美術館は。エントランス部分だけ古くて、奥の展示スペースは超モダンという、欧州的な造りでした。

プロフィール

「すご〜く久しぶりの投稿です。愛車“シャチ号”は、まだ生きてます。しかぁし、去年はタイヤ交換に予想以上の出費に加え、車検戻りの数日後にバッテリー上がりで交換。しまいには、運転席側のレカロ・シートが一発前倒しできなくなるなど、苦難続き。ま、リアハッチから荷物を積み込むほうがラクだけど」
何シテル?   04/20 11:29
06年の5月にベルギーへ旅行に行ったら、NEW MINIがたくさん走っていたので、記念にタンタンの愛犬スノーウィをオフィシャルショップで購入。クルマにキャラもの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドラレコ装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/25 05:27:45
久しぶりに買い物 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/10 20:47:46
夕暮れの第三京浜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/19 20:16:10

愛車一覧

ミニ MINI シャチ号 (ミニ MINI)
過去の車歴がずっとゴルフのオープンだったので、MINIのオープンが出た時に購入を考え始め ...
フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ
手動幌では最後のモデル。前車のカブリオレからの変更点は、パワステ導入、バンパー同色、フロ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ
手動幌、重ステ、手動ウィンドウという、かなりアナログなモデル。左ハンドルなので、料金所は ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation