• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月31日

5月の試写鑑賞

5月の試写鑑賞 5月の試写会チェックは、
全部で5本と、標準並み。

いままで同様、
「何シテル?」から拾って、
5点満点の採点つきで寸評を。




世の中は仕事再開。
もちろん、仕事しますけど、いきなりこんな試写にもGO。
テーマは面白そうだけど、配役がちょっと地味かな。
http://missing-id.gaga.ne.jp/ 2012/05/07 11:17

『ミッシングID』(6/1公開)★★★★
→偶然、自分の過去が書き換えられていたことを知り、国際的テロに巻き込まれる兄ちゃんの恐怖。
 よくある、“誰を信じていいのか判らない”系サスペンス・アクションで、想像以上に楽しめた!
 ミレニアム版ドラゴン・タトゥーのあのオヤジの悪役っぷり、さすがのシガニー・ウィーヴァーとか、
 “配役がちょっと地味”という事前評は撤回します。BMW各車も飛ばしまくりの一本です。


連休明け二日目も、また六本木で試写鑑賞。
キャッチは……「焼き殺したいほど、愛してた──。」
http://bellflower-jp.com/ 2012/05/08 10:19

『ベルフラワー』(6/16公開)★★★
→火炎放射器に命をかける(笑)アホ二人。片割れがオンナに騙されてボロボロになった復讐に…。
 ダメ男映画大好きなオレでも、こいつはツラかった! (ある意味、斬新な映画ではあるけど)
 ただし、『マッドマックス』フェチがつくり上げる極悪装備のブラック・マシン、
 “ザ・メデューサ”(72年ビュイック・スカイラークの改造車)には、かな〜りヤラレる人多いかも。


渋谷で試写。雨降りだからホラー映画……、
観たいような観たくないような……。
http://graveencounters.jp/index.html 2012/05/15 09:51

『グレイヴ・エンカウンターズ』(6/1公開)★★1/2
→あまりのコワさに画像自粛になってるパンフ、ここに出してしまいました……。
 人体実験が行われていた精神病院跡に出るという、幽霊のドキュメンタリー取材のため、
 建物内で一夜を明かすTVスタッフに襲いかかる恐怖現象の数々……。
 ひっどい映画だけど、コワさは格別でした……。ちょっと思い出したくない感じ……。


おととい観たホラーもトンデモなかったが、今日のもイヤ〜な予感がする。
天気爽やかだし、誕生日だってのに……。
http://www.alcine-terran.com/blackbread/ 2012/05/17 10:38

『ブラック・ブレッド』(6/23公開)★★★★
→ある意味、上のホラーよりもイヤぁな後味。スペイン内戦後のカタルーニャ地方のある村が舞台。
 ここで主人公の少年が向き合う、階級差別、左翼弾圧、同性愛者去勢事件、嘘と裏切り……。
 素晴らしく良くできた脚本と映像美ながら……扱うテーマがすべて重すぎ。でも秀作でした。


今日は、マトモな映画の試写に。リュック・ベッソンって、こういうの撮るんだな。http://www.theladymovie.jp/ 2012/05/29 10:37

『The Lady 引き裂かれた愛』(7/21公開)★★★★1/2
@J-Kelly この映画観た途端、スー・チーさん24年ぶりに国外へ! 2012/05/30 09:16

→じつはパーソナルな部分がそれほど知られていない、ミャンマー民主主義運動の女性リーダー、
 アウン・サン・スー・チーさんの激動の生涯と、夫や息子達との絆を描いた感動ストーリー。
 悲しくも美しく、やるせなくも力強い、想像以上の一作でした。ベッソンの最高作かな。


ブログ一覧 | 雑記 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2012/05/31 17:44:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 音が・・・】
ステッチ♪さん

病院のクリーンルームへ移動
FLAT4さん

ADV160納車と1stインプレ
アユminさん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️🤭
skyipuさん

オオミズアオ
SUN SUNさん

この記事へのコメント

2012年5月31日 23:24
こんばんは!

なかなか濃い目の作品でよさげですね。
コメントへの返答
2012年6月1日 10:41
どうもです〜。

こうやって見ると、痛快な作品や笑える映画がほとんど無いですね(汗)。
2012年6月3日 9:58
おはようございます。

ここでKellyさんの映画評を読むだけでなかなか観に行けてません(汗)。自転車で行ける範囲に2軒もシネコンがあるんですけどね。見始めると続けざまに観ちゃうんですけど、観ないとぜんぜん観ないんですよね。本なんかもそうなんです。ずっと続けているのはお酒ぐらいですかね(笑)。
コメントへの返答
2012年6月3日 10:34
おはようございます〜。

いやいや、こういう試写を抜かしたら、僕も映画館に行くのは月に0回〜1回程度ですからね。

そのかわり、部屋で観る映画(趣味&仕事用)を合わせると、月間30本近くになるんですが。

当然、その間はずっと酒呑んでるんで、体に悪い習慣です(苦笑)。

プロフィール

「すご〜く久しぶりの投稿です。愛車“シャチ号”は、まだ生きてます。しかぁし、去年はタイヤ交換に予想以上の出費に加え、車検戻りの数日後にバッテリー上がりで交換。しまいには、運転席側のレカロ・シートが一発前倒しできなくなるなど、苦難続き。ま、リアハッチから荷物を積み込むほうがラクだけど」
何シテル?   04/20 11:29
06年の5月にベルギーへ旅行に行ったら、NEW MINIがたくさん走っていたので、記念にタンタンの愛犬スノーウィをオフィシャルショップで購入。クルマにキャラもの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドラレコ装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/25 05:27:45
久しぶりに買い物 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/10 20:47:46
夕暮れの第三京浜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/19 20:16:10

愛車一覧

ミニ MINI シャチ号 (ミニ MINI)
過去の車歴がずっとゴルフのオープンだったので、MINIのオープンが出た時に購入を考え始め ...
フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ
手動幌では最後のモデル。前車のカブリオレからの変更点は、パワステ導入、バンパー同色、フロ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ
手動幌、重ステ、手動ウィンドウという、かなりアナログなモデル。左ハンドルなので、料金所は ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation