• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月23日

泳ぐMINIコンバチ

泳ぐMINIコンバチ 水陸両用のクルマって、
ガキンチョの頃に憧れたなぁ。

それがMINIのコンバチだったら、
どんなにいいだろう……。

ということを、
考えた人がいたんですね。


水上を走る MINI コンバーチブル、米国に出現
ブログ一覧 | MINIエトセトラ | クルマ
Posted at 2012/10/23 10:43:57

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

溝そうじ2024。
.ξさん

過ぎたるは及ばざるが如し
アントニオPHVさん

エエトコ(良い場所)見ぃ〜つけたぁ ...
S4アンクルさん

父の日に、片付けする父を手伝う父を ...
ウッドミッツさん

Royal Host 10×10= ...
モビリティスタイルさん

無事帰宅🙆‍♂
nogizakaさん

この記事へのコメント

2012年10月23日 11:25
え~!
ほんとなんですかぁ~?

ちょっとビックリ!ですね。

湘南海岸にも現れるかも(笑)
コメントへの返答
2012年10月23日 11:31
第二次大戦でドイツ軍が使ってた、シュビム・ワーゲンという水陸両用軍用四駆車のプラモを、小学生時代に作ったことがあります。

でもこれ、陸の上も走るかについてはちゃんと触れられてないような……?
2012年10月23日 17:41
こんにちは(^^)

スゴイッ!水面を走ってる!
・・・でも、ボートなんですね(>.<)


水陸両用と言ったらやはり、
007のエスプリを思い出します(・∀・)b

あ、あれはもう潜水艦ですね(^^;
コメントへの返答
2012年10月23日 19:21
こんばんわ〜。

そッ、水面なんです。
でも、やっぱりボートか、これ。

エスプリは、ロータスでしたっけ。
ああいう、羽根が出たりするようなサンダーバード的ギミックにも弱いですねぇ。
2012年10月23日 21:08
これなら箱替えもしたくなります!

しかもR52だし♪
コメントへの返答
2012年10月24日 8:45
たしかに、泳ぐR52なら欲しい!

後ろのバーがないから、後方視界もイイし(笑)。
2012年10月23日 22:34
車中(船内?)がガランドウなので、やたら広々して見えますねぇ。
それともドライブする老紳士が実はちっこいとか...

R52がこのくらい広かったら売ることもなかったかもしれないのになww
コメントへの返答
2012年10月24日 8:47
やはり船内には、水着美女をはべらせてシャンパンを振る舞うスペースが必要なんでしょうな。

これ、買い足しましょうよ! 新ガレージに入るか?

プロフィール

「ドアミラーが両方とも引っ込まなくなって久しいが、最近は周辺で工事が急増して狭い道のすれ違いも多く、Dで修理見積もりをとってみた。モーターというよりモジュールの新品が片側63,500円×2+修理代8,900円で、合計135,900円……はぁ……、別にミラーなんか閉じなくていいや!」
何シテル?   04/25 11:51
06年の5月にベルギーへ旅行に行ったら、NEW MINIがたくさん走っていたので、記念にタンタンの愛犬スノーウィをオフィシャルショップで購入。クルマにキャラもの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ドラレコ装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/25 05:27:45
久しぶりに買い物 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/10 20:47:46
夕暮れの第三京浜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/19 20:16:10

愛車一覧

ミニ MINI シャチ号 (ミニ MINI)
過去の車歴がずっとゴルフのオープンだったので、MINIのオープンが出た時に購入を考え始め ...
フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ
手動幌では最後のモデル。前車のカブリオレからの変更点は、パワステ導入、バンパー同色、フロ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ
手動幌、重ステ、手動ウィンドウという、かなりアナログなモデル。左ハンドルなので、料金所は ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation