• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月21日

アンテナとバッテリーがぁッ!

アンテナとバッテリーがぁッ! 久々の「がぁッ!」シリーズ。

MINIのルーフ・アンテナが、
ポキっと逝ってしまいました。

ちょっと前の強風の日に、
はずそうとしたカー・カバーが
突風で巻き上がり、アンテナを引っかけて
ポキ〜ン! と。

せっかくMINI雑誌の読プレで当たったコレ↓ですが、
HOR Racing EURO STICK EXTENSION ANTENNA
前任のノーブランドもの↓に逆戻りです。
Bilett 伸縮ショートアンテナ

MINIのバッテリーは昨年交換してるので、まだ大丈夫。
イカレたのは、旧型MacBookのほうです。


いつも「みんカラ」は、このブックを使って無線で見てますが、
最近はバッテリー残量20%を切ってから突然ダウンするように……。
なので、ヤフオクにてこの新品純正品をゲット。
サードパーティのほうが1/3ぐらいの値で安いけど、信頼性で。

当たり前ですが、保ちが全然よくなりました。
ブログ一覧 | 愛車トラブル | クルマ
Posted at 2012/12/21 17:47:14

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

実家に眠る思い出
ハルアさん

0812 🌅💩◎🍱🍱◯🥛❌
どどまいやさん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

カメラ不具合
Hyruleさん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

またいつものコーヒー豆屋さんへ
パパンダさん

この記事へのコメント

2012年12月21日 19:09
こんばんは。

あらあら(>_<)

ショートアンテナで良かったら在庫してるので、差し上げましょうか?

折ろうと思っても、折れませんよ(^_^;)
コメントへの返答
2012年12月21日 19:40
こんばんは〜。

いやはや、やっぱカバーは弊害もありますね。

じつは、こないだ代車のクロスオーバーにも使った7cmぐらいのジョートアンテナも持ってるんですが、ジョイントで傾けると、すご〜くマヌケな感じになっちゃうもんで。

カバーをかけなければ、ジョイント無しのショートをピョンと立てておいてもいいんですが。
2012年12月21日 21:29
こんばんは☆

アンテナをシャークに換えるともう折れませんよぉ~(爆

お気に入りのアンテナじゃ駄目なんですよね♪
コメントへの返答
2012年12月22日 10:29
そうか、シャークという手がありましたね。

ちょっと寂しく感じるかもしれないけど、いろいろ装着例を見て検討してみます!
2012年12月21日 21:29
こんばんは。

ジョイント、、、ボクもジョイント+ショートアンテナにしてみたら、
どうみても、?な感じになりました。

アンテナ一つでイメージ変わりますから、
やっぱり納得のモノを再度選んでみては?
コメントへの返答
2012年12月22日 10:30
なんか、ジョイントのボリューム感に対してちっこすぎるんですよね。

最近はパーツ購入もほとんどなくて寂しかったので、久々にあれこれ悩んでみることにします。
2012年12月21日 23:05
アンテナはラジオ聴くか飾りでOKかで選択肢が変わりますよね〜

ラジオ聴かない、FMトランスミッター使わないだとバラ色の選択肢が広がりますよ〜(笑
コメントへの返答
2012年12月22日 10:32
ラジオは、3.11当日のニュースしか聴いたことないし、FMトランスミッターは1週間でノイズにめげて外したので、現在アンテナは機能しなくてもいいんですけどね。

なんか、使えるはずのものが使えない状態になってるのが落ち着かない、というビンボー症でして(笑)
2012年12月22日 7:55
おはようございます♪

ショートアンテナ付けてます
屋根が低く見えてカッコいい!!(゚∀゚)



・・・ような気がします(;^_^A
コメントへの返答
2012年12月22日 10:34
おはようございます〜。

たしかに、低くは見えますよね。

純正のラジコン・アンテナも、そんなに嫌いじゃないんですよ。車内からボタンひとつで伸び縮みさせられれば、のハナシですけど。
2012年12月22日 21:39
こんばんわ~

アンテナってカバーに引っ掛けただけでも折れるんですね!
ちなみに僕はジョイント無しでゴム製(?)のショートアンテナなのであんまり心配いらなそうです。僕は車内ではAMラジオとipod半々ぐらい聞くのでアンテナが必須なんです。アンテナって種類が多いけど、感度とか見た目とか選ぶのが大変ですよね。
コメントへの返答
2012年12月23日 14:22
どーもどーも、年末の床掃除=ワックスがけをさぼって打ってます〜。

潮風くらって、ちょっと錆び気味だったせいもあるようです。まぁ、ココの突風自体ハンパないんですが。

そうですか、ラジオ関係の友人たちが喜びそうなコメントです。ウチは、95%がiPodで、残り5%がCD、という感じなんで、ラジオは(その両方を忘れないかぎり)聴かないんですよ。

そのゴム的な?アンテナも含めて探してみます。

プロフィール

「すご〜く久しぶりの投稿です。愛車“シャチ号”は、まだ生きてます。しかぁし、去年はタイヤ交換に予想以上の出費に加え、車検戻りの数日後にバッテリー上がりで交換。しまいには、運転席側のレカロ・シートが一発前倒しできなくなるなど、苦難続き。ま、リアハッチから荷物を積み込むほうがラクだけど」
何シテル?   04/20 11:29
06年の5月にベルギーへ旅行に行ったら、NEW MINIがたくさん走っていたので、記念にタンタンの愛犬スノーウィをオフィシャルショップで購入。クルマにキャラもの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドラレコ装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/25 05:27:45
久しぶりに買い物 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/10 20:47:46
夕暮れの第三京浜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/19 20:16:10

愛車一覧

ミニ MINI シャチ号 (ミニ MINI)
過去の車歴がずっとゴルフのオープンだったので、MINIのオープンが出た時に購入を考え始め ...
フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ
手動幌では最後のモデル。前車のカブリオレからの変更点は、パワステ導入、バンパー同色、フロ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ
手動幌、重ステ、手動ウィンドウという、かなりアナログなモデル。左ハンドルなので、料金所は ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation