• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月07日

14年/4月の試写鑑賞[後編]

14年/4月の試写鑑賞[後編] 先月の合計6本の試写鑑賞のうち、
残りの3本を紹介する後編です。


いままで同様「今日何シテタ?」から拾って、
5点満点の採点と、
簡単なコメントで各作品の評価を。



2014/04/10 21:09
4/8の三本立て試写マラソンの三本目は、世界最高峰初登攀の貴重なドキュドラマ。
エベレスト山頂からの3D映像には、想像以上に感動いたしました。
http://tenku-itadaki.jp/ 2014/04/11 19:30

『ビヨンド・ザ・エッジ〜歴史を変えたエベレスト初登頂』 (6/28より公開)★★★1/3
→現在よりももっと登山技術や装備・情報が足りなかった時代の、ヒラリーとシェルパの快挙を、
 実写とドキュドラマのミックスでリアルに写し出す、意外な面白さ。疑似体験的に、マルです。
※試写時には『天空の頂き』という邦題だったが、制作者側から変更の要望が入ったらしい(恐)


2014/04/18 22:38
最近、自然の厳しさを教えられる力作の試写をよく観る。
無寄港ヨット・レースを描いたこの映画も、カメラワークがみごと!
http://turning-tide.com/

『ターニング・タイド〜希望の海』 (5/31&6/28より公開)★★★★
→最も過酷な〈ヴァンデ・グローブ〉に参加した男(『最強のふたり』のF・クリュゼ)の船に、
 いつの間にかガキンチョが密航潜伏。二人乗り禁止のルールに抵触してしまうピンチに……。
 ストーリーはややヒューマンすぎだけど、とにかく航海映像の美しさが素晴らしい!

2014/04/22 20:07
ジェイソン“ハンサム・ロブ”ステイサム主演作の試写を鑑賞。
戦争後遺症と、裏社会のディープな救いのなさ満載で、イヤ〜な感じ。
http://www.hummingbird-movie.jp/

『ハミングバード』 (6/7より公開)★★★
→格差社会、アルコール中毒、戦争後遺症、女性拉致&性暴力など、すべてのテーマが重い。
 元特殊部隊員を演じたステイサムは悪くないけど、ホームレス救済のシスターとの関係が「?」
ブログ一覧 | 雑記 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2014/05/07 19:40:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MOG友と走る北海道②
*yuki*さん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

三者会談
バーバンさん

意外に臆病者
どんみみさん

定番のお寿司
rodoco71さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「すご〜く久しぶりの投稿です。愛車“シャチ号”は、まだ生きてます。しかぁし、去年はタイヤ交換に予想以上の出費に加え、車検戻りの数日後にバッテリー上がりで交換。しまいには、運転席側のレカロ・シートが一発前倒しできなくなるなど、苦難続き。ま、リアハッチから荷物を積み込むほうがラクだけど」
何シテル?   04/20 11:29
06年の5月にベルギーへ旅行に行ったら、NEW MINIがたくさん走っていたので、記念にタンタンの愛犬スノーウィをオフィシャルショップで購入。クルマにキャラもの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドラレコ装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/25 05:27:45
久しぶりに買い物 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/10 20:47:46
夕暮れの第三京浜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/19 20:16:10

愛車一覧

ミニ MINI シャチ号 (ミニ MINI)
過去の車歴がずっとゴルフのオープンだったので、MINIのオープンが出た時に購入を考え始め ...
フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ
手動幌では最後のモデル。前車のカブリオレからの変更点は、パワステ導入、バンパー同色、フロ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ
手動幌、重ステ、手動ウィンドウという、かなりアナログなモデル。左ハンドルなので、料金所は ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation