• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年02月08日

茅ヶ崎ビタースウィーツ

茅ヶ崎ビタースウィーツ ナイス天気に、久々の湘南ドライブ。休憩は、レトロ・モダンな名店「MOKICHI FOODS GARDEN」にてお茶。連れは、ニューヨーク・チーズケーキとコーヒーのセット、自分はキャラメル・カプチーノでホッとしました。さっそくお気に入りスポットにもアップ。それにしてもここの前の道がむちゃくちゃ細くて、かなりの間ドアミラー格納走行を強いられました(汗)。
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2007/02/08 19:51:28

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

イタリアン
ターボ2018さん

ディナー後デザート🍰買いにシャト ...
くろむらさん

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

🥒精霊馬🍆宇宙世紀
avot-kunさん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

㊗️・みんカラ歴1年!(実は、約4 ...
IS正くんさん

この記事へのコメント

2007年2月8日 23:15
おすすめの写真見させていただきましたが、店構えがモダンというか、一見カフェらしからぬ佇まいが素敵ですね。スイーツも!
小学生の頃、横須賀の久里浜に住んでいましたが、そんな事を思い出しながら、ぼくも湘南までMINIでドライブしてみたいです。
ってちょっと無理ですが・・・
コメントへの返答
2007年2月9日 0:23
ぜひ、フェリーで来てください!(そんな航路あったかな?)
酒飲みで辛党の自分が、酒蔵の経営する店で甘いモノを摂るというのが皮肉ですが、いちおうドライバーですからね。大学卒業後は、一滴でも呑んだら乗ってません(その前は?……笑)。
2007年2月8日 23:24
テーブルの天板を見ると、店の雰囲気がなんとなく分かります。とてもいい感じの所のようですね。

横浜の鶴見区に叔母がいますので、横浜に行った際には是非寄ってみたいですね。ところで、鶴見からそのお店まで遠いですか?

話変わりますが、ペダルのレビューを見たついでに、すべてのパーツレビューをあらためて見させていただきました。シンプルかつセンス良くまとめてらっしゃいますね。とても参考になります。
コメントへの返答
2007年2月9日 0:28
鶴見だと、限りなく川崎に近い横浜、茅ヶ崎はその正反対になりますから、けっこう遠いかもしれません。でもドライブ・コースとしては、いろいろ楽しめるかも、ですよ。
そう言ってもらえると嬉しいですが、いやいや、けっこうハズしも多くて。でもそうやって試行錯誤するのも楽しいもんですね。少なくともパーツ選びのセンスって、人それぞれでまったく違いますし。
2007年2月10日 1:40
足跡よりこんばんわ^^
レトロモダンというなんともたまらないキーワードに惹かれましたw
もう店内ストライクです、個人的に。
いいなぁ、もっとうちの地元にもおされな空間のカフェが出来ないかしら…TT
コメントへの返答
2007年2月10日 11:08
ども。足跡付けちゃいました。しかも、自分もおうし座のABなので、いろいろの苦労はお察しします(笑)。
こういうところもいいんですけど、スポーツジムと併設になってて、コジャレすぎる奥様の園だったりして、やや引く場面も。なにしろ、おうし座のABなので(-。-;)

プロフィール

「すご〜く久しぶりの投稿です。愛車“シャチ号”は、まだ生きてます。しかぁし、去年はタイヤ交換に予想以上の出費に加え、車検戻りの数日後にバッテリー上がりで交換。しまいには、運転席側のレカロ・シートが一発前倒しできなくなるなど、苦難続き。ま、リアハッチから荷物を積み込むほうがラクだけど」
何シテル?   04/20 11:29
06年の5月にベルギーへ旅行に行ったら、NEW MINIがたくさん走っていたので、記念にタンタンの愛犬スノーウィをオフィシャルショップで購入。クルマにキャラもの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドラレコ装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/25 05:27:45
久しぶりに買い物 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/10 20:47:46
夕暮れの第三京浜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/19 20:16:10

愛車一覧

ミニ MINI シャチ号 (ミニ MINI)
過去の車歴がずっとゴルフのオープンだったので、MINIのオープンが出た時に購入を考え始め ...
フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ
手動幌では最後のモデル。前車のカブリオレからの変更点は、パワステ導入、バンパー同色、フロ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ
手動幌、重ステ、手動ウィンドウという、かなりアナログなモデル。左ハンドルなので、料金所は ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation