• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

J-Kellyのブログ一覧

2011年07月21日 イイね!

MINIとサーフィン犬?

MINIとサーフィン犬?
アニマル・コメディって、 あまり得意じゃないんで、 この映画、ノーマークでした。 7/6に発売となった、 『サーフィンドッグ』 これ、 MINIが出てくるんですね。 おととい、事務所近くの某大手映画会社さんに寄って、 サンプルDVDを10枚ぐらいもらってきたんですが、 その中にこの1枚が混じ ...
続きを読む
Posted at 2011/07/21 12:22:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | MINIエトセトラ | 音楽/映画/テレビ
2011年07月13日 イイね!

このMINIは、涼しそうだ!

このMINIは、涼しそうだ!
おととい、 引っ越し関連用品調達のため、 ぶらりと寄ったホムセンにて発見。 どう見てもMINIを意識した、 クルマ型ビニールプール! (ケータイぼろ画像でよく見えないけど、  ウィングエンブレムらしきものもあり、  フォグの形状からして、R56系か?) 6000円弱のお値段でしたが、 オトナに ...
続きを読む
Posted at 2011/07/13 13:19:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | MINIエトセトラ | クルマ
2011年07月08日 イイね!

エアコンがぁッ

エアコンがぁッ
クルマのじゃなくて、 自宅のですけど。 居間のエアコンが、 昨日、 運び出されました。 故障ではありません。 充分使えてました。 じつは、 約1ヵ月後に移り住む新居で、 そのまま流用して使うためなんです。 まだ1ヵ月あるのになぁ。なんでもう設置? よりによって、真夏の引っ越しとは。 ( ...
続きを読む
Posted at 2011/07/08 12:25:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | 新居引っ越しネタ | 暮らし/家族
2011年06月30日 イイね!

梅雨明け前だしムチャ暑いのに、この作業……

梅雨明け前だしムチャ暑いのに、この作業……
おとといは、 かなりやっかいな仕事を片付けたので、 昨日は丸一日オフにして、 洗車活動! 暑いのによくやるなぁ、と、 我ながら思いますが。 しかも、コーティングのメンテはほったらかしで、 業者さんにやってもらう予算も暇もないので、 SABのクーポンを使って、 あるモノを購入。 さっそく施 ...
続きを読む
Posted at 2011/06/30 13:14:35 | コメント(9) | トラックバック(0) | 愛車ケア | クルマ
2011年06月22日 イイね!

気の遠くなる作業……

気の遠くなる作業……
約1ヵ月半先の引っ越しに向け、 日夜続けられる 「仕分け」「廃棄」 「売却」「圧縮」 という粛清作業。 本と雑誌に次ぐヤマは、大量のCDたち。 そこで、何年か前にちょっと挑んだまま挫折していた、 ソフトケースへの圧縮を再開させました。 もし将来に売却の際は、かえって面倒なため、 まず爺さん ...
続きを読む
Posted at 2011/06/22 11:37:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2011年06月15日 イイね!

さよなら、MINIマガジン……

さよなら、MINIマガジン……
廃刊とか休刊、ではなく、 個人的なお別れのハナシ。 1ヵ月半後の引っ越しに向けて、 ただいま不要品の大粛清中。 とくに本や雑誌類はその筆頭格ですが、 やはり目立つのが、 大量のMINI雑誌たち。 新刊を立ち読みすらしなくなった今では、 これらを見返すこともまずありません。 では、その処分法 ...
続きを読む
Posted at 2011/06/15 11:48:19 | コメント(10) | トラックバック(0) | MINIエトセトラ | クルマ
2011年06月10日 イイね!

CROSSOVER接近遭遇

CROSSOVER接近遭遇
昨日は新居建築現場にて、 茶室のフスマ紙を渡すついでに、 近所をちょこっと散策。 すると、ものすごくご近所に、 このCROSSOVERが! 一般家庭に置いてあるのも初めて見たし、 レッドボディも初遭遇でした。 さすがに、ガレージ映えする色ですね。 ウチの建築現場のほうには、 ちょっと前に ...
続きを読む
Posted at 2011/06/10 13:28:14 | コメント(9) | トラックバック(0) | MINIエトセトラ | クルマ
2011年06月06日 イイね!

3ヵ月ぶりのブログアップ

3ヵ月ぶりのブログアップ
大変ご無沙汰であります……。 最後のアップが3/5の震災前になるので、 3.11以降はまったくブログを上げてませんでした。 写真は、震災当日の我がシャチ号。 大渋滞のなかで突然雪が降り出し、 火災の煤煙だかホコリだか花粉だかが、 ベッタリとボディを覆いました。 この3ヵ月、 「何シテル?」や ...
続きを読む
Posted at 2011/06/06 12:14:52 | コメント(9) | トラックバック(0) | MINIエトセトラ | クルマ
2011年03月04日 イイね!

トラブルは続く……

トラブルは続く……
先日落として ぶっ壊したiPodを、 新品と交換したばかりなのに、 また、 落っことして しまったぁ〜ッ! 以下、この数日間で起きたトラブルの数々(泣)。 1■iPod再落下のため、動画がフリーズするように……  (いくつかの自力修復法を試しているところ)   2■Swiss Armyの腕時 ...
続きを読む
Posted at 2011/03/04 19:33:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 愛車ケア | クルマ
2011年02月28日 イイね!

鎌倉にて、旧miniへの想い

鎌倉にて、旧miniへの想い
ポカポカ陽気の昨日、日曜日。 新居用土地の基礎工事をチェックしに、 久々に現場へ行ったついでで、 鎌倉中心部を散歩してました。 アンティーク家具などを見て回りながら、 由比ヶ浜にある、旧miniの有名なショップ、 [ALEC]さんも訪問。じつは中に入るのは初めて。 いやぁ、やっぱりパーツへのこ ...
続きを読む
Posted at 2011/02/28 12:04:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマその他 | クルマ

プロフィール

「すご〜く久しぶりの投稿です。愛車“シャチ号”は、まだ生きてます。しかぁし、去年はタイヤ交換に予想以上の出費に加え、車検戻りの数日後にバッテリー上がりで交換。しまいには、運転席側のレカロ・シートが一発前倒しできなくなるなど、苦難続き。ま、リアハッチから荷物を積み込むほうがラクだけど」
何シテル?   04/20 11:29
06年の5月にベルギーへ旅行に行ったら、NEW MINIがたくさん走っていたので、記念にタンタンの愛犬スノーウィをオフィシャルショップで購入。クルマにキャラもの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ドラレコ装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/25 05:27:45
久しぶりに買い物 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/10 20:47:46
夕暮れの第三京浜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/19 20:16:10

愛車一覧

ミニ MINI シャチ号 (ミニ MINI)
過去の車歴がずっとゴルフのオープンだったので、MINIのオープンが出た時に購入を考え始め ...
フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ
手動幌では最後のモデル。前車のカブリオレからの変更点は、パワステ導入、バンパー同色、フロ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ
手動幌、重ステ、手動ウィンドウという、かなりアナログなモデル。左ハンドルなので、料金所は ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation