• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

J-Kellyのブログ一覧

2015年09月22日 イイね!

続・センターキャップがぁッ!!

続・センターキャップがぁッ!!
こんなようなタイトルのブログを、 かれこれ8年前にアップしてました。 パナスポーツのホイールのうち、 右フロントのセンターキャップが (正確にはそのうちのエンブレム部分が) 知らぬ間にすっ飛んでたからなんですが、 今回まったく同じ場所に再発をきたしました。 前回はどうやって治したのか覚えてない ...
続きを読む
Posted at 2015/09/22 17:32:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | 愛車トラブル | クルマ
2015年09月01日 イイね!

見苦しいので、撤去

見苦しいので、撤去
これまで、ソリッドボディ保護のため、 ボディー・カバーも二代にわたってきましたが、 ついに風雨と紫外線で劣化が激しく、 とうとう三代目の購入となりました。 本当は、「裏起毛タイプ」がベストなんですが、 さすがに予算的にキビシかったので、 「防炎タイプ」で妥協しました。 その「防炎」ロゴ(右フ ...
続きを読む
Posted at 2015/09/01 19:16:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛車ケア | クルマ
2015年08月25日 イイね!

しゃ、車検の、み、見積もりが、よ、40万超え〜〜〜!?

しゃ、車検の、み、見積もりが、よ、40万超え〜〜〜!?
先日のブレーキパッド交換入庫と同日、 じつは、なぜか、Dから別件でメールあり。 「車検お見積もりの件」と題するメールで、 はぁ?と思いつつ、添付を開いてみると……、 な、なんと、 交換部品の嵐! 総額40万円超! あり得んだろ〜! と思ったら、同じ市内に住む、 同姓のMINI乗りさんと間違え ...
続きを読む
Posted at 2015/08/25 18:05:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | MINIエトセトラ | クルマ
2015年08月23日 イイね!

鳴きもカックンも、さようなら?

鳴きもカックンも、さようなら?
ウチのシャチ号(R50)も、 もう10年選手だというのに、 ずっと気になってた作業に、 ようやく着手することができました。 ↓ 昨日の「何シテタ?」は、 昨夜終電帰宅の二日酔い状態をおして、ある作業のためマイDへ入庫。とりあえず、いつも洗車して返してくれるので有難い。明日は降る前に乗り終えよ ...
続きを読む
Posted at 2015/08/23 19:19:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛車ケア | クルマ
2015年08月07日 イイね!

15年/7月の試写鑑賞

15年/7月の試写鑑賞
久しぶりに4〜6月分をアップしたので、 その余力で7月分もついでに。 少しはマシな4本鑑賞でした。 (あまりの暑さに試写室待避か……) いつもどおり「今日何シテタ?」から拾って、 5点満点の採点で各作品の評価を。 2015/07/22 20:24 昨日は、横浜〜渋谷のヤボ用経由で、外苑前の ...
続きを読む
Posted at 2015/08/07 17:32:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 音楽/映画/テレビ
2015年08月07日 イイね!

15年/4.5.6月の試写鑑賞

15年/4.5.6月の試写鑑賞
ホントひっさびさのブログにして、 この私的な映画試写鑑賞日記……。 とにかく、この春から初夏は、 珍しく死にそうなほど忙しかったため、 この3ヵ月間はわずか4本の試写室通い。 (『バードマン』『セッション』『ワイルド・スピード』や  『マッドマックス』とかは劇場でしっかり観てましたけど) では ...
続きを読む
Posted at 2015/08/07 17:26:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 音楽/映画/テレビ
2015年04月12日 イイね!

15年/3月の試写鑑賞(後編)

15年/3月の試写鑑賞(後編)
4日間で7本のマラソン状態だった、 3月のマスコミ試写鑑賞。 前・後編の2回に分けた後半は、 3本マラソンの3本目からの続き。 いつもどおり「今日何シテタ?」から拾って、 5点満点の採点で各作品の評価を。 2015/03/15 21:36 おとといの試写3本マラソン、三本目は、また西 ...
続きを読む
Posted at 2015/04/12 19:05:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 音楽/映画/テレビ
2015年04月12日 イイね!

15年/3月の試写鑑賞(前編)

15年/3月の試写鑑賞(前編)
恒例の試写鑑賞日記。 2ヵ月で3本しか観られなかった、 1-2月の鬱憤を晴らすかのように、 3月は4日間で7本のマラソン状態。 なので、前・後編の2回に分け、 いつもどおり「今日何シテタ?」から拾って、 5点満点の採点で各作品の評価を。 2015/03/05 01:56 おととい試写を観たオ ...
続きを読む
Posted at 2015/04/12 18:18:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 音楽/映画/テレビ
2015年04月12日 イイね!

15年/1月-2月の試写鑑賞

15年/1月-2月の試写鑑賞
日課のようにしてた試写鑑賞日記も、 今年に入ってからはゼロさぼり状態。 毎年1〜2月はみょうに忙しいので、 結果的に2ヵ月で3本しか観れなかった。 では、いつもどおり「今日何シテタ?」から拾って、 5点満点の採点で各作品の評価を。 2015/01/10 01:53 六本木にて、去年から何本 ...
続きを読む
Posted at 2015/04/12 17:49:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 音楽/映画/テレビ
2015年02月20日 イイね!

シャチ号、謎のトラブル

シャチ号、謎のトラブル
まずは小ネタから。 以前お友達がアップしていて、 「こんなのあるんだ〜」と思ってた、 ダッシュボードのキシミ音解消グッズ。 試しに装着していたんです。 その結果は、パーツレビューに! さて本題は、すでに1ヵ月ぐらい前のハナシ。 我がシャチ号が、原因不明のトラブルにみまわれた件。 それは、仕 ...
続きを読む
Posted at 2015/02/20 17:50:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 愛車ケア | クルマ

プロフィール

「すご〜く久しぶりの投稿です。愛車“シャチ号”は、まだ生きてます。しかぁし、去年はタイヤ交換に予想以上の出費に加え、車検戻りの数日後にバッテリー上がりで交換。しまいには、運転席側のレカロ・シートが一発前倒しできなくなるなど、苦難続き。ま、リアハッチから荷物を積み込むほうがラクだけど」
何シテル?   04/20 11:29
06年の5月にベルギーへ旅行に行ったら、NEW MINIがたくさん走っていたので、記念にタンタンの愛犬スノーウィをオフィシャルショップで購入。クルマにキャラもの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドラレコ装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/25 05:27:45
久しぶりに買い物 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/10 20:47:46
夕暮れの第三京浜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/19 20:16:10

愛車一覧

ミニ MINI シャチ号 (ミニ MINI)
過去の車歴がずっとゴルフのオープンだったので、MINIのオープンが出た時に購入を考え始め ...
フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ
手動幌では最後のモデル。前車のカブリオレからの変更点は、パワステ導入、バンパー同色、フロ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ
手動幌、重ステ、手動ウィンドウという、かなりアナログなモデル。左ハンドルなので、料金所は ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation