• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

J-Kellyのブログ一覧

2014年12月30日 イイね!

14年/12月の試写鑑賞

14年/12月の試写鑑賞
12月は恐れていた大シゴトが舞い込み、 たった2本の鑑賞という結果に……。 しかもだ、暴れ亀と恐怖人形という、 キャラ勝負の狙ってる系ばかり(笑)。 では、いつもどおり「今日何シテタ?」から拾って、 5点満点の採点で各作品の評価を。 2014/12/09 21:15 汐留で[キリコ展]を観 ...
続きを読む
Posted at 2014/12/30 18:18:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 音楽/映画/テレビ
2014年12月29日 イイね!

14年/11月の試写鑑賞

14年/11月の試写鑑賞
もう12月も終わるというのに、 いまごろ11月分の試写鑑賞日記。 7本鑑賞と多めだった10月に比べ、 この月はわずかに3本。 いつもどおり「今日何シテタ?」から拾って、 5点満点の採点で各作品の評価を。 2014/11/11 23:53 京橋の国立近代フィルムセンターでジャック・ドゥミ展に ...
続きを読む
Posted at 2014/12/29 19:28:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 音楽/映画/テレビ
2014年12月03日 イイね!

14年/10月の試写鑑賞[後編]

14年/10月の試写鑑賞[後編]
(前編から続く)もう12月だというのに、 10月からサボっていた試写鑑賞日記。 よりによって10月は7本とやや多めだったので、 コメントはひと言にとどめて2回に分け、 いつもどおり「今日何シテタ?」から拾って、 5点満点の採点で各作品の評価を。 2014/10/24 21:12 今日は六本木 ...
続きを読む
Posted at 2014/12/03 19:24:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 音楽/映画/テレビ
2014年12月03日 イイね!

14年/10月の試写鑑賞[前編]

14年/10月の試写鑑賞[前編]
もう12月だというのに、 10月からサボっていた試写鑑賞日記。 よりによって10月は7本とやや多めだったので、 コメントはひと言にとどめて2回に分け、 いつもどおり「今日何シテタ?」から拾って、 5点満点の採点で各作品の評価を。 2014/10/03 20:41 今日の試写は、シャー ...
続きを読む
Posted at 2014/12/03 19:20:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 音楽/映画/テレビ
2014年11月06日 イイね!

さすがに質感がボロいパーツなので……

さすがに質感がボロいパーツなので……
ウチのカミさんは、頸椎に弱点を抱えているので、 シャチ号の助手席は、レカロのレザー張りシートなのに、 こんなダチャいネックパッドを装着してました。 (バックスのポイントがたまってたので購入……) しかし、いつ見ても気になってしょうがなかったので、 モデルチェンジしてみました。 これもそん ...
続きを読む
Posted at 2014/11/06 19:33:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 愛車ケア | クルマ
2014年10月21日 イイね!

持つべきは、MINI友

持つべきは、MINI友
今日は、会おう会おうと言ってかなわなかった、 08年以来のお友達、リンさんと初対面ランチを敢行。 それもこれも、こないだの車検で取り替えられてしまった、 サードランプのクリアレンズを、 無償で譲ってもらえるという、ありがたい申し出のおかげ。 しかも我が家近くの星乃珈琲までお越しいただき、 つい ...
続きを読む
Posted at 2014/10/21 18:12:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | お友達関係 | クルマ
2014年10月19日 イイね!

14年/9月の試写鑑賞

14年/9月の試写鑑賞
先月は、大型〆切やら、 3種類の健康診断やらで 何かとバタついたため、 東京に出る回数自体が少なく、 試写鑑賞も、過去最低の2本に……。 ただ、どちらも良作ではあったんで、 いままで同様「今日何シテタ?」から拾って、 5点満点の採点と、 簡単なコメントで両作品の評価を。 2014/09/0 ...
続きを読む
Posted at 2014/10/19 17:08:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 音楽/映画/テレビ
2014年10月14日 イイね!

マイペースな一台がやってきた!

マイペースな一台がやってきた!
我が家のカーポートいっぱいにのさばる、 この巨大ミニ、どこかで見たような……。 そう、2年前の車検の代車がクロスオーバーで、 同じプラットフォーム利用だけに姿の良く似た、 今回の車検代車はペースマンでありました。 このロイヤルグレーって色は悪くない、と思いつつ、 どうせデカいんなら4ドアのほう ...
続きを読む
Posted at 2014/10/14 18:25:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 愛車ケア | クルマ
2014年09月02日 イイね!

14年/8月の試写鑑賞

14年/8月の試写鑑賞
8月もなにかとバタついており……。 チョイスする余裕もなく、 空き日に行った結果が、 韓流2本混じりの計4本。 駄作は、ありませんでしたけどね。 いままで同様「今日何シテタ?」から拾って、 5点満点の採点と、 簡単なコメントで各作品の評価を。 2014/08/05 21:16 今日は珍しく ...
続きを読む
Posted at 2014/09/02 18:26:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 音楽/映画/テレビ
2014年08月19日 イイね!

何ヵ月ぶりだろう……

何ヵ月ぶりだろう……
午前中に髪の毛を切りに行ったら、 明るいウチにシャワーを浴びたくなったので、 汗かきついでに洗車を敢行! エクステリア・オンリーでしたが、 コーティング系の作業以外でほぼフルメニューでした。 こんなクソ暑い日にやらんでもなぁ……。
続きを読む
Posted at 2014/08/19 20:09:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 愛車ケア | クルマ

プロフィール

「すご〜く久しぶりの投稿です。愛車“シャチ号”は、まだ生きてます。しかぁし、去年はタイヤ交換に予想以上の出費に加え、車検戻りの数日後にバッテリー上がりで交換。しまいには、運転席側のレカロ・シートが一発前倒しできなくなるなど、苦難続き。ま、リアハッチから荷物を積み込むほうがラクだけど」
何シテル?   04/20 11:29
06年の5月にベルギーへ旅行に行ったら、NEW MINIがたくさん走っていたので、記念にタンタンの愛犬スノーウィをオフィシャルショップで購入。クルマにキャラもの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドラレコ装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/25 05:27:45
久しぶりに買い物 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/10 20:47:46
夕暮れの第三京浜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/19 20:16:10

愛車一覧

ミニ MINI シャチ号 (ミニ MINI)
過去の車歴がずっとゴルフのオープンだったので、MINIのオープンが出た時に購入を考え始め ...
フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ
手動幌では最後のモデル。前車のカブリオレからの変更点は、パワステ導入、バンパー同色、フロ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ
手動幌、重ステ、手動ウィンドウという、かなりアナログなモデル。左ハンドルなので、料金所は ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation