• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月29日

焼肉の日

焼肉の日 Show Me Your Way J.Boy!



休日にも関わらず資格試験を受験してきたオレがこんばんは~

朝、試験会場に行く前に職場のパソコンで模擬試験を受けてみたら65点。。。

ちなみに合格点は80点以上。。。。。。(汗


飛んでる場合やなかったかもです(笑



さてさて・・・


今日は8月29日、数字の語呂合わせで「焼肉の日」なんですね。

某野菜収穫時でないと焼肉食べにいけない当家、今日の晩飯は「トンテキ」でした♪

一応、「焼いた肉」です(笑

そういえば、水飛場に向う道中に「トンテキ」が美味しそうな大衆食堂があって以前から気になってます。

三重県ってトンテキが名物なんですかね?
ブログ一覧 | うまいもん | 日記
Posted at 2013/08/29 20:55:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

★8月『愛車編&モデラーズクラブ! ...
マンネンさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

本土を走る!①
shinD5さん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2013年8月29日 21:04
焼き肉の日だったんですね。

ウチでは、焼き魚でした…(笑)。
コメントへの返答
2013年8月30日 19:51
昨日のラジオで知りました。

焼肉食べに行きたかったですw
2013年8月29日 22:04
こんばんは~

資格試験お疲れ様でした。
試験なんて久しくしてません。
僕は資格は危険物取扱者くらいです。

7月29日は生肉でした?...(笑
コメントへの返答
2013年8月30日 19:52
こんばんは~

職業柄色んな資格持ってますv


生肉の日、レバ刺し食べれるかな?w
2013年8月30日 9:07
トンテキは四日市のB級グルメですよ~☆
お店で食べるとニンニクが大量に入っているので、人に会う前日はんかは控えたほうがいいくらいです。



冬の収穫が楽しみですね♪
コメントへの返答
2013年8月30日 19:53
←お勧めのお店あれば教えてくださいね~


>冬の収穫が楽しみですね♪

はい、収穫祭が楽しみです。
2013年8月30日 12:39
焼き肉の日は、焼き肉屋さんが安くなるって、噂を聞きました。ヾ(≧∇≦)
となれば、焼き肉食べたかったんですが、ダメでした~。(^◇^;A)
コメントへの返答
2013年8月30日 19:56
←養老焼肉通り、繁盛してたでしょうね♪

プロフィール

「The End of IKIRI in K-AIR http://cvw.jp/b/253966/48604099/
何シテル?   08/16 19:48
○車で聴く(観る)音楽は浜田省吾のみです。 浜田省吾さんを人生の師と仰いでます。 「家路」は俺のバイブルです。この詩に何度も救われました。 ○冬は地元...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Over 15 free skiers in OKUIBUKI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/11 22:45:05
kirai 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/21 13:31:20
ピーカンスキーinジャム勝 ~猫さん&ジャム吉~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/18 07:48:31

愛車一覧

日産 デイズ 日産 デイズ
8年13万km弱乗った旧デイズは嫁車にして、現行デイズに乗り換えました。現行デイズでは最 ...
フォード その他 フォード その他
いつかは所有したい憧れの車。 15の時、映画「MAD・MAX」でインターセプターを見た ...
その他 その他 その他 その他
諸問題で発売中止になってましたが、2016年7月より再販できるようになったそうです。 そ ...
その他 その他諸々 FACTION KENNEDY (その他 その他諸々)
スロープスタイル愛機 FACTION KENNEDYと K2・フジャティブ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation