
Show Me Your Way J.Boy!
雨のスキーの楽しさに改めて気付いたオレがこん○○は~
詳しくは後ほど。。。
ON THE SNOW 2019~2020 27日目
めいほうスキー場 5年ぶり
積雪量 80cm
天候 雨
雪上26日目・3月19日のホワイトピアのコブ斜面に物足りなさを感じてた僕は、めいほうスキー場名物のクソ長いコブ道場の全通しに挑戦しに行きました。
そういえば、奥伊吹ズン券持ちは めいほうスキー場のリフト券が半額になるし、
強制有給休暇消化を年度末大晦日にとりました。

前夜着、超VIP停め(笑

天気予報では終日曇り、晴れてますやん!って喜んでたのも束の間でした。

5年ぶりのめいほうでも、『俺の前は誰も滑らせぬ』的画(笑
2~3本滑りながら『コブ道場』と呼ばれるコブ斜を探せど探せど見つかりませんでした。
パトさんに伺うと・・・・『雪不足でリセットしました~』って(滝泣
せっかく来たのに~って思ったけど、僕の主戦場はパークです!
コブアタックに使う体力をパークハイクアップに使いました。
先ずはジブ練習から始めたけど、この頃から霧雨が小雨へと変わっていきました。
天気予報で雨降るってゆうてませんやん!
ってか、雪上25日目の時は雪積もるって聞いてなかったのに大雪やったし~まっ、あれはあれでいい方向に天気予報が外れたってことで(笑
でもでも、実は雨のスキーは楽しいんですよ~板走るし!
ピーカンの妖怪イタツカミのほうがテンションダウンです(ドⅯ笑
以下、めいほうスキー場・5mBOX&6mキッカー動画&切り出し画像

そぼ降る雨に 煙るめいほうスキー場です。
ウェアーがずぶ濡れになったので、昼休憩時にポンチョに着替えました↓
今シーズン、奥伊吹のジブで270in270out練習を始めて、他のスキー場でもできるのか挑戦しました。
『270in270outできるまで帰れまへん』企画をやってみました。

奥伊吹で練習してた甲斐がありました。
今冬、奥伊吹ではキッカーがなくて飛べてなかったけどやっとミドルキッカーで飛べました↓

めいほうに現れた赤い彗星ww
やっと、重力の狭間に魂を解き放つ快感を味わえました♪
フリーラン動画が悪天候で撮らなかったけど、妖怪イタツカミが出没するピーカンよりずっと楽しいと感じる僕はドⅯ・ド変態でしょうか(笑
以下、滑走記録

最高速度52.9km/h 滑走距離31.3m 滑走数9本
奥伊吹シーズン券モト獲り計算
33900円の浮き+めいほうリフト代半額2150円=36050円の浮き
ブログ一覧 |
ON THE SNOW 2019~2020 | 日記
Posted at
2020/04/01 10:24:10