
Show Me Your Way J.Boy!
昨日は26回目の結婚記念日なのに雪山出陣してたオレがこん○○は~
飯の炊き方もわからない僕、嫁がいなければ生きていけません。
でも、いつも傍にいるわけじゃない。雪山出陣は結婚記念日も続きます♪
奥伊吹 ホワイトピア 高鷲スノーパーク ダイナランド ウイングヒルズ 白鳥高原
でも、オレはオレで変わりようがないですね。
ナイスガイってタイプの人生規範から見事に外れてます(笑
ON THE SNOW 2019~2020 13日目
高鷲スノーパーク 3日目
ダイナランド 1日目
積雪量 高鷲 90cm ダイナ 80cm
天候 晴れ 時々 曇り 時々 霧雨
前日、雪上12日目レポ書いてる最中に奥伊吹が再々クローズの一報が入りました。
奥伊吹で連戦する気満々で、タカスダイナに誘われてたけど、返事は保留にしてました。
クローズの報を受けて決まりました、タカスダイナに殴り込みです(笑

ダイナランド到着したのが深夜一時すぎてました。
翌朝のダイナランド↓

奥美濃も雪が少ないとはいえ、奥伊吹に比べりゃ立派な雪原です↓
朝の数本、初級コースしかオープンできない奥伊吹では味わない急斜面フリーランを堪能してました。
この日は水飛仲間が集結するとのことでお誘い頂いてました。
総勢6名でのタカスダイナセッションの始まりです。
以下、今冬一番楽しかった雪山セッション動画&切り出し画像
2年ぶりの再会のYさんは奥様と徳島からお越しでした↓

靭帯切れたままでもスキーできてるのはYさんのお陰なんです。僕にとっては恩人です。
関西二強フリースキー系 YouTuber(笑
この時のリフト上関西弁トークはこちらをご覧ください↓
俺達50代、まだまだ現役バリバリです(爆
この時の Top To Bottom より切り出し画像↓

今シーズン、新たなアングルを手に入れました。
フリー系&モーグル仲間が集ったのでパークセッション&コブセッションなわけです。
僕は絶対に入らないキャノンレール↓
このレールに挑戦する勇敢なメンバー↓

カッコいいですね~♪♪
そして、フリーラントレインもやりました↓

このトレインを見てたボーダーさんから拍手もらってハイタッチしました!
コブトレインにも挑戦!↓

僕もモグラーさんらに着いていけるレベルになったかと自己満足笑
撤収間際には、ボーゲントレインもやったのですが、またアップしてくださったら公開します。
霧雨が晴れたタイミングで虹も見られました↓
虹をバックに記念撮影↓

昨日のブログとは違うバージョン
ほんと、気心知れた仲間とのセッションは楽しいです!
暖冬は暖冬なりに楽しいシーズンはまだまだ続きます♪
以下、覚書

最高速度54.3km/h 滑走距離44.6km 滑走数24本
最高速度数値信用できず、前日の奥伊吹と数値が変わらない。
Posted at 2020/01/30 21:17:11 | |
トラックバック(0) |
ON THE SNOW 2019~2020 | 日記