• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさきshogoのブログ一覧

2019年12月25日 イイね!

The lover is snow field in TAKASU SNOW PARK

The lover is snow field in TAKASU SNOW PARKShow Me Your Way J.Boy!




やっぱ、スキーはやめられないって感じた高鷲スノーパークから生還したオレがこん○○は~

詳しくは後ほど。。。


ON THE SNOW 2019~2020 5日目

高鷲スノーパーク 1日目

積雪量 70cm・新雪圧雪

天候 ピーカン!


帰宅して、ささやかなクリスマスディナーを喰らって奥美濃へ向かいました。

高鷲スノーパーク駐車場到着23時45分くらい↓

ひとりぼっちのクリスマスイブは凍えそうなサイレントナイトでした(笑)

翌朝、朝焼けに包まれる高鷲駐車場↓

ピーカンの予感が沸いてきました。。。。。。。。。が・・・・・・↓

ベースには雪おまへん!

でもでも、ゴンドラ乗って山頂まで登ると。。。↓

ハイシーズン並のゲレンデの広さ! 混雑もハイシーズン並(爆

仲間内では奥美濃エリアのスキー場では一番のコンディションと聞いてました。

いや、奥美濃エリアどころか本州イチのコンディションでしょう~!!


以下、ハイシーズン並の高鷲スノーパーク動画&切り出し画像



今日は156cmのLINE板デビュー戦でした↓


奥美濃エリアでは一番アイテムも充実してるのではないでしょうか。

ジブあり~の


本格4mキッカーあり~の


コブあり~の


↑猫さん、コブ練なら高鷲ですよ~


昨シーズンより酷い暖冬と、先週奥伊吹草原を見てしまったせいでスキー熱が冷めかかってたけど高鷲スノーパークのお陰で楽しいスキーができました♪

やっぱ、スキーはやめられまへんなぁ~




雪上5日目滑走記録

最高速度62.9km/h  滑走距離30.3km 滑走数14本
2019年12月05日 イイね!

Let's enjoy course out free run in WHITEPIA

Let's enjoy course out free run in WHITEPIAShow Me Your Way J.Boy!




雪山連戦二日目レポをアップするオレがこん○○は~


ON THE SNOW 2019~2020 4日目

ホワイトピアたかす 2日目

積雪量 80cm + 天然雪2~3cm

天候 小雪 時々 曇り 時々 晴れ


『満天の湯』で連戦初日の疲れを癒して、麓のスーパーで夕食食べてホワイトピア駐車場に到着したのが20時ごろでした。

寝袋の中でツベ徘徊してたら寝落ちしてました。20時半頃までの記憶はあるので21時ごろには寝落ちしてたともいます。

翌朝の6時まで寝てられました。居場所がない自宅でも9時間寝たことなんてありません(笑


↑VIP停めの車中泊でした♪

カクテルライトに浮かぶ朝のホワイトピア↓


ホワイトピア2日目はシーズン券の常連さんにリフト一番乗り&ファーストトラックを奪われました↓

まっ、一般客としては一番乗りってことでvv


この風、この肌触りこそ 雪山よ!天然雪にテンション上がります♪←昨日のレポからのコピペ(笑

この辺りにコブ掘ってたけど、一人では如何ともし難く諦めました。


パークアイテムはサイドインタイプ4mレールがありました↓

捲られて右肩脱臼して悶絶してるイメージしか沸いてこんので全力スルー!

塩ビパイプも設置されたのですが、撤収時間間近だったのであまり練習できませんでした。


ゲレンデフリーランに飽きた僕は、人と同じコースを滑ることにも飽きたので、ゲレ脇フリーランをやってみました。

以下、ゲレ脇フリーラン動画&切り出し画像



最近凝ってるこのアングル↓

スノースプラッシュ~!


コースアウトぎりぎりラインを狙います


使い古し板なので、ガリっても気にしてませんww


ゲレ脇からのジャンプは周囲の安全を確認しましょう!


新たな勲章が加わりました(爆


ゲレ脇フリーラン、いと楽しゅうございました♪




さて、

ホームゲレンデのグランスノー奥伊吹も順調に雪が積もってきてます!

次戦はホーム開幕戦かな~

二連戦で左膝を酷使したので、来週はお休みます。


雪上4日目滑走記録

最高速度59.2km/h  滑走距離22km 滑走数24本(表示エラー数値)


2019年12月04日 イイね!

THE FIRST TWO GAMES IN SHIRATORI KOGEN

THE FIRST TWO GAMES IN SHIRATORI KOGENShow Me Your Way J.Boy!




今シーズン初の雪山連戦から生還したオレがこん○○は~

奥美濃エリアで連戦したのは今回で初めてです。


ON THE SNOW 2019~2020 3日目

スノーウェーブパーク白鳥高原 1日目

積雪量 90cm + 天然雪2~3cm

天候 小雪 時々 曇り


実に9年ぶりのスノーウェーブパーク白鳥高原での第3戦です。

9年前のこの時期に行ったのですが、パークアイテムが設置されてなくあまりの緩斜面のアイスクラッシャーゲレンデに嫌気が差して3本だけで撤収してウイングに行きました。

このスキー場は奥美濃エリアのどのスキー場よりも、いち早くパークアイテムを設置するのですが、あれ以来、『性に合わないスキー場』って認識してしまい遠のいてました。

2連キッカー&ジブアイテムが早くも設置されてるので久しぶりに行こうかな~って思ってたら、雪山仲間からお誘いがあって背中を押されました。


↑オーブのような小雪が舞う白鳥高原駐車場で車中泊↓



朝焼けが美しい白鳥高原↑


↑ウイングヒルズやホワイトピアと比べると高さはあれど幅が狭いです。


↑何人たりとも俺の前を滑らせぬ的画像(笑 誰も来ないのに15分前から陣取ってる僕にリフト係のおっちゃんに『リフトは8時からですよ~』って言われた(爆

あのおっちゃんはファーストトラックを喰う快感がわからんようですww


この風、この肌触りこそ 雪山よ!天然雪にテンション上がります♪


以下、9年ぶりの白鳥高原動画&切り出し画像




↑リフト降りてすぐに2.5mと4mキッカーがあります。


4mでも今シーズン初キッカーなので楽しめました。



今シーズン初 270out 練習↑ もはや、BOXでは鉄板技です!


動画には収録してないけど、この後、雪山仲間が4人集まって楽しいセッションでした。

ってか、2時間のスキーヲタ話が一番楽しかった♪


解散後、近くの温泉に浸かって、お肌ツルツルスベスベになりました。


19時の営業終了まで休憩室でマッタリしてから、晩飯に山を下りました↓




そして、

次戦 ホワイトピア駐車場にて二泊目です。





雪山レポ続く。。。。。







初日滑走記録

最高速度50.1km/h  滑走距離13.6km 滑走数23本(表示エラー数値)
2019年11月28日 イイね!

Let's enjoy free run in WHITEPIA

Let's enjoy  free run in WHITEPIAShow Me Your Way J.Boy!




フリーランが楽しいホワイトピアたかす から生還したオレがこん○○は~

詳しくは後ほど。。。


ON THE SNOW 2019~2020 2日目

ホワイトピアたかす 1日目

積雪量 80cm(オール人工雪)

天候 曇り 時々 小雪


木曜日も休みだったので自宅に居場所がない僕は前日の夕方から雪山に出発しました↓

知る人ぞ知る有名な吉牛で晩飯を喰らってから。。。。。。。↓

いつものローソンでモンスターと翌日の食料を調達しました。

ホワイトピア駐車場到着21時半過ぎ、車泊の準備して憩いの時間↓

『今夜はごきげん』を聴きながらご機嫌な夜は過ぎていきます。

この時、外はけっこうな本降りの雨でした。猫さんに状況を伝えると深夜には雨上がるとことでした。猫さん、情報ありがとうございました!

雨は上がって小雪舞う翌朝の様子↓

ダイナランドはまだ営業してません。大日岳もまだ白くなってませんでした。


水曜日に雪山出陣予定でしたが、雨の天気予報を信じてしまって行きませんでした。

VIP停めのDAYZ(笑


誰よりも早く準備してセンターハウスに行ったけど・・・・・↓

リフト券購入は一番乗りでしたが、リフト一番乗りとファーストトラックはシーズン券の方々に負けてしまいました。一般客としては一番乗りってことで(笑

ホワイトピアのアイスクラッシャーは粒が細かくて天然雪に近い感じです↓


今日は気温低いせいもあって、終日雪質は緩むことなくフリーランが楽しい一日でした。

以下、ホワイトピアエコーライン Top To Bottom 動画&切り出し画像




冒頭シーン、撤収1本前の動画ですが14時までも雪質はこんな感じでした↓



パークアイテムはまだ設置されてないので、造雪山で遊んでました↓



次戦はパークアイテムあればいいな~



以下、本日の滑走記録

最高速度59.5km/h  滑走距離23.1km 滑走数23本
2019年11月13日 イイね!

THE OPENING GAME 2019~2020 IN WINGHILLS

THE OPENING GAME 2019~2020 IN WINGHILLSShow Me Your Way J.Boy!




雪山シーズン開幕戦から生還したオレがこん○○は~

待ちわびていた胸が高まる雪山開幕戦、我慢してた抑圧された日々、数字に追いかかられる日常も雪山に辿り着くことで忘れさせてくれます。

では、開幕戦レポです。



ON THE SNOW 2019~2020 開幕戦

ウイングヒルズ白鳥リゾート 1日目

積雪量 60cm(オール人工雪)

天候 曇り


前日帰宅したら、落札した中古スキーパンツが届いてたので試着してました↓

この時、既に気持ちは雪山です。

4時間後には『いつものローソン』にいてました(笑

食料とモンスターを買ってウイングヒルズ峠を登りました。


やっぱ、車中泊は楽しいです♪ 幼い頃の秘密基地的な気分ですね。

翌朝5時半起床、朝飯と着替えをしてゲレンデへ↓


もちろん、狙うはリフト一番乗り&ファーストトラックですが・・・・・↓

そこどけ!そこどけ!まさきshogo様のお通りだい!的に一番乗りを狙う図(笑

実際は、ご一緒させてもらってかまいませんか?的に一番リフトに乗らせてもらいましてん。


でも、ファーストトラックは遠慮なく頂きましたわ!

なので、いつもですがファーストアタックは動画には撮りません、隙を与えたくないので。

こういう画像も、朝イチは撮りません↓

何本目かの画像です。

対岸の白鳥高原も雪造りが始まってますね↓

性に合わないスキー場なので行かんけど(笑

スタート位置にこんな看板がありました↓

『意図的なコブ造成をご遠慮ください』って? エロ本見てコクな!って言ってるのと同じちゃいます?ww

冗談はさておき、

既にアップされてるウイングヒルズの動画を拝見してると、

意図せずともコブコブ斜面でしたやん!

今日はそれを目的に言ったのですが。。。

終日、ユルもこともなく人工雪独特の不快な浮遊感もなく硬めのゲレンデでした。

以下、ウイングヒルズ開幕戦動画&切り出し画像


今日の動画からエンディングも追加しました。よろしければ最後の最後までご覧下さい。


動画では赤く映りますが、実際はピンク系です。


楽しいそうなボコボココブコブ斜面にはならなかったけど、7ヶ月ぶりのフリースキーランやスイッチカービングができて楽しかったです♪



以下、本日の滑走記録

最高速度55.4km/h  滑走距離24.6km 滑走数24本

プロフィール

「Look cool with a big kicker! http://cvw.jp/b/253966/48565008/
何シテル?   07/26 20:58
○車で聴く(観る)音楽は浜田省吾のみです。 浜田省吾さんを人生の師と仰いでます。 「家路」は俺のバイブルです。この詩に何度も救われました。 ○冬は地元...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1234 5
678910 11 12
131415161718 19
2021222324 25 26
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Over 15 free skiers in OKUIBUKI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/11 22:45:05
kirai 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/21 13:31:20
ピーカンスキーinジャム勝 ~猫さん&ジャム吉~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/18 07:48:31

愛車一覧

日産 デイズ 日産 デイズ
8年13万km弱乗った旧デイズは嫁車にして、現行デイズに乗り換えました。現行デイズでは最 ...
フォード その他 フォード その他
いつかは所有したい憧れの車。 15の時、映画「MAD・MAX」でインターセプターを見た ...
その他 その他 その他 その他
諸問題で発売中止になってましたが、2016年7月より再販できるようになったそうです。 そ ...
その他 その他諸々 FACTION KENNEDY (その他 その他諸々)
スロープスタイル愛機 FACTION KENNEDYと K2・フジャティブ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation