• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさきshogoのブログ一覧

2024年05月06日 イイね!

ALL 360 OMNIBUS 2023~2024

ALL 360 OMNIBUS 2023~2024Show Me Your Way J.Boy!



オフシーズンは九日しかなかったオレがこん○○は~

既に僕の『夏』は始まりましたが、『冬』はまだ終わってません。

総集編動画を上げないと『冬』は終わりませんvv


毎シーズン、雪山総集編動画をアップしてきました。

今シーズンは360を通常メニューとして覚醒させました。

今シーズン、360打った全映像を編集してみました。

編集入った当初はせいぜい100本前後と思ってました。

その驚愕の本数とは!?


詳しくは本編にて絶賛公開中~♪




そして、今シーズンの締めくくりとして、総集編動画作成にあたってご協力くださった方々にも感謝です。

疫病の脅威、世界情勢の不安等々が続きますが、雪山へと想いを馳せて心をつなぎ、ひたすら生きていきましょう!

僕の恋人は雪山とスキー

そして、これからも夢中で追いかけます!

そう、いつまでたってもただの SKI KID!!
2024年04月24日 イイね!

THE FINAL RUND 2023~2024

THE FINAL RUND 2023~2024Show Me Your Way J.Boy!



無事、今シーズンの最終戦を終えたオレがこん○○は~

最終戦はお決まりの高鷲スノーパークです。


ON THE SNOW 2023~2024 36日目

高鷲スノーパーク 2日目

積雪量 70cm

高鷲シリーズ2日目、29日高鷲最終日を今シーズン最終日と目論んでました。

しかし、昼休憩時、翌日24日で営業終了と発表されました。

なので、この動画をもって今シーズン終了とさせて頂きます!

今シーズン最終日は濃霧のレインアタックでしたが、じゅんさんとフリーラン&コブアタックをメインで滑ってました。

ってか、シーズン終盤のピーカンのイタツカミが出没するより板が走って楽しいですv

改めて、僕と関わって下さった全ての方々に感謝です。

来シーズンもお会いしましょう~

2024年04月18日 イイね!

Another snowy mountain opening race

Another snowy mountain opening raceShow Me Your Way J.Boy!



雪山シーズンには三つの開幕戦があるオレがこん○○は~

シーズン始めの奥美濃シリーズ、奥伊吹シリーズ。。。

そして、奥伊吹が終わったら『高鷲シリーズ』の開幕ですv

ってことで、昨日の高鷲スノーパークのレポです。


ON THE SNOW 2023~2024 35日目

高鷲スノーパーク 1日目

積雪量 110cm


奥伊吹シーズンが終わって、短い高鷲シーリーズが始まりました。

前夜の『いつものローソン』では雷鳴が轟いてました。

早朝5時、ボンネットとルーフに弾ける雨で目覚めました。


レインアタックを覚悟しましたが、急速に天気は快復しました。

僅か一時間後の景色です。

ゴンドラリフト待ち、奥伊吹常連組4名が揃ってました(笑)

アウェイでも、『何人たりとも俺の前は滑らせぬ』的画像(笑

そんな高鷲初日はじゅんさんと360&マラソンコブセッションでした!








詳しくは本編にて絶賛公開中~♪
2024年04月14日 イイね!

OKUIBUKI FINAL RUND 2023~2024

OKUIBUKI FINAL RUND 2023~2024Show Me Your Way J.Boy!



世間様より遅く本格的花粉症シーズンがやってきたオレがこん○○は~

これから7月くらいまで鼻水シーズンです(笑

では、奥伊吹最終戦レポです。


ON THE SNOW 2023~2024 34日目

グランスノー奥伊吹 32日目

積雪量 60cm

今冬ラストの奥伊吹駐車場での車泊でした。

放射冷却による寒さで目覚める早朝、トイレ行くのにゲレンデを覗くと。。。↓

なんと!奥伊吹スノーシーズンラストデーでも降雪機を稼働させていました!

今シーズンのグランスノー奥伊吹の営業は4月14日までと発表されてましたが、

8日から9日早朝にかけての大雨で壊滅的融雪になってしまい、


4月10日が最終日となりました。


僕の奥伊吹シーズンと奥伊吹営業最終日が重なり、ある意味ラッキーでした!

お食事無料デーでもありました!

↑朝食はうどん&唐揚げ!

昼食はチーズ入りビーフカレー&ポテト


撤収前のおやつタイムv


そんな奥伊吹32日目も前日同様、チャレンジコースでのコブアタックがメインでした。


この2日間は、奥伊吹に通って数十年、過去イチ楽しいチャレンジコースでした!






上級者さんとトレインさせてもらいました!

ここにコブを掘って下さった方々、潰さずに残して頂いた運営側の方々、ありがとうございました。

最後に、

こまめにメインキッカーをメンテ&監視して下さったティガーさん達に感謝です。

そして、湖東警備の皆さん、奥伊吹スタッフの皆さんにも感謝です!

ゲレンデで、『いつも見てますよ』的なお声がけ頂いた皆さんにも感謝です。

この動画にて今シーズンの奥伊吹シリーズは終了とさせて頂きます。

動画、最後の最後まで観て頂ければアップ主は泣くほど喜びます(笑




2024年04月12日 イイね!

OKUIBUKI FINAL RUND EVE

OKUIBUKI FINAL RUND EVEShow Me Your Way J.Boy!



過去イチ楽しい春コブアタックをしてきたオレがこん○○は~

今週の連戦は疲れ果てるよりも楽しさが勝って、ずっとコブアタックしてたい!って感じました。

だって、今週で奥伊吹最終週でしたから!

先ずは初日レポです。


ON THE SNOW 2023~2024 33日目

グランスノー奥伊吹 31日目

積雪量 60cm


今シーズンラストの定点コーナーではレインアタックでした↓


前夜の奥伊吹駐車場でも、ゲレンデの融雪もお構いなしに大雨でした。

早朝、ボンネットやルーフに弾ける雨の音で目覚める悲しさよ。


トイレ行くのにゲレンデを覗いたら壊滅的状態でした!


レインアタックする気も沸かず、二度寝して10時前に目覚めた時には雨は止んでました。

バラエティゲレンデでは、先週のテーブルトップは撤去されてしまいました。

ってか、撤去というよりは融雪が進んだ雰囲気でした(泣)

ところが、チャレンジコースは雪厚たっぷり残ってました!!


先週のラインコブもボトムにブッシュが出てなくて健在でした。

本日の動画はチャレンジコース コブアタックがメインです。



上手い方々に触発されて、直線的にアタックする練習をしました。

コブアタック最中に奥伊吹運営から速報が届きました!

14日まで営業延長が決まった奥伊吹ですが、やはり前夜の大雨が祟って翌日10日で営業終了が決まりました!

僕の奥伊吹最終戦と奥伊吹最終日が重なる嬉しさよ!

詳しくは本編にて絶賛公開中~♪





プロフィール

「The best ever came out in K-AIR http://cvw.jp/b/253966/48606589/
何シテル?   08/17 20:15
○車で聴く(観る)音楽は浜田省吾のみです。 浜田省吾さんを人生の師と仰いでます。 「家路」は俺のバイブルです。この詩に何度も救われました。 ○冬は地元...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Over 15 free skiers in OKUIBUKI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/11 22:45:05
kirai 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/21 13:31:20
ピーカンスキーinジャム勝 ~猫さん&ジャム吉~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/18 07:48:31

愛車一覧

日産 デイズ 日産 デイズ
8年13万km弱乗った旧デイズは嫁車にして、現行デイズに乗り換えました。現行デイズでは最 ...
フォード その他 フォード その他
いつかは所有したい憧れの車。 15の時、映画「MAD・MAX」でインターセプターを見た ...
その他 その他 その他 その他
諸問題で発売中止になってましたが、2016年7月より再販できるようになったそうです。 そ ...
その他 その他諸々 FACTION KENNEDY (その他 その他諸々)
スロープスタイル愛機 FACTION KENNEDYと K2・フジャティブ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation