• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさきshogoのブログ一覧

2018年01月01日 イイね!

THE FIRST BLOG 2017

THE FIRST BLOG 2017Show Me Your Way J.Boy & A happy new year




みん友&マイファンの皆様、新年明けましておめでとうございます。

旧年中はブログやリアルに絡んで頂きありがとうございました。

2018年もよろしくお願いします♪

2018年最初のトップ画像は、奥琵琶湖での星景画像です。

縁起星のカノープスの『出』から『入り』まで捉えました。

この星を見ると長生きできる言い伝えがあるそうです。

2018年、皆様も災いごとが晴れていき明るい年になりますように願ってます。


毎年、年始のブログはその年の目標を書き込んでます。

「公」の方はココでは書けませんが、「公」があっての「私」です。

「私」のために「公」を顔晴る!このスタイルは今年も続けていきますv


『「私」は常に全力!』をモットーに顔晴ります。

そうそう!『雪』と『水』、共通の目標は、『日本で二番目にカッコいい昭和40年生まれ』です(自爆

一番目にカッコいい吉川晃司には適わないので、二番目を目指すことにしてます♪

『あの歳になっても、あれだけ頑張れるんだ~』って励みになれば嬉しいです←このセリフどっかで聴いたことある?ww


では、御節食べて、初詣に行ってきますv

Posted at 2018/01/01 09:26:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | ヘッダーフッター画像 | 日記
2017年12月01日 イイね!

師走

師走Show Me Your Way J.Boy!




雪山開幕戦レポで書き切れなかったネタがあるオレがこんばんは~

後日、アップするとして。。。。


今日から、

一年中で一番クソ忙しくなる師走12月ですね。

もう今年も、あと、一ヶ月なんです、ほんと、最近月日の経つのが早く感じます。

そんな12月のヘッダー画像↓



そう言えば、日本発祥のドリフト競技がFIA(国際自動車連盟)公認競技になりましたね!

F1とか、WRCなどと肩を並べるレース競技になったわけです。


プチヘッダー画像↓



今年4月のガイシホールでの浜田省吾・ツアートラックです。


カレンダー画像↓



同じサングラスを所有してる嬉しさ♪

そして、やっとですが、『何シテル』画像も変更しました↓



ほんと、我ながらカッコいい画像と自己満足笑いvv


フッター画像↓



インターセプター=荒野ってイメージですが、こういう構図もカッコいいですね。


ってことで、多忙な師走12月もよろしくお願いしますv
Posted at 2017/12/01 20:57:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヘッダーフッター画像 | 日記
2017年10月31日 イイね!

いつまでたってもただのSKI KIDS!

いつまでたってもただのSKI KIDS!Show Me Your Way J.Boy!




11月は水飛最終戦と雪山開幕戦が楽しめそうなオレがこんばんは~

明日は水飛最終戦、雪山開幕戦は11月最終週あたりかな~vv


さてさて。。。。


11月のヘッダー画像、フッター画像、カレンダー画像はこれです。


ヘッダー画像はコレ ↓



プチヘッダー画像とカレンダー画像はコレ ↓


浜田省吾さんの『初恋』は60年代のロックロールなんですね。


『BASEBALL KID'S ROCK』のシーンです。

この二つの画像は、『伏線』を張っておきますのでお楽しみに~


フッター画像はこれです↓




11月もよろしくお願いします。
Posted at 2017/10/31 20:58:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | ヘッダーフッター画像 | 日記
2017年09月30日 イイね!

雪山に思いを馳せれば~

雪山に思いを馳せれば~Show Me Your Way J.Boy!




北海道に雪が降って雪山に想いを馳せればワクワクしてきたオレがこんばんは~

昨冬は大雪当り年で美味しい想いをたっぷりさせてもらいましたね♪

今冬、その反動が来ないことを、切に祈ります!



さてさて。。。。

明日からは10月・下半期が始まります。

これからは、雪山関連ネタ、スキーネタが多くなってくるでしょうね。


そんな、10月のヘッダー画像、フッター画像、カレンダー画像はこれです。


先ずヘッダー画像 ↓


珍しいY50フーガのドリ仕様です。

プチヘッダー画像 ↓


浜田省吾・『初秋』『とらわれの貧しい心で』のPVより。

省吾さんの映像作品で数少ない『冬』を感じさせるシーンです。


カレンダー画像 ↓


10月、いよいよ限定ライブに参戦です♪

まさか、前回の参戦の約半年後にまたライブに参戦できるなんて!


フッター画像↓



インターセプターのイラスト画です。




ってことで、

雪山と浜田省吾ライブに思いを馳せながら10月もよろしくお願いしますv


Posted at 2017/09/30 22:52:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | ヘッダーフッター画像 | 日記
2017年08月31日 イイね!

何を賭け 何を夢見よう

何を賭け 何を夢見ようShow Me Your Way J.Boy!
31th anniversary!





夏の終わりの乾いた風が窓から吹き込んでる当家からこんばんは~

今日も暑かったけど、陽が落ちるのが早くなってきて、風も秋っぽい感じでした。

晩夏&初秋、二つの季節が混在してます。


さてさて。。。。

9月のヘッダー画像、フッター画像、カレンダー画像はこれです。

ヘッダー画像



プチヘッダー画像


9月と言えば、毎年、「J.BOY強化月間」ですw

「J.BOY」31周年ですのでスタイルシートは「J.BOY」を中心にまとめてみました。


カレンダー画像はこれ↓

9月6日発売のニューアルバムのジャケット画像です。


フッター画像↓


LEGOで作られたインターセプターです。こんなキット、発売されてたの知りませんでした。


ってことで、9月もよろしくお願いします。
Posted at 2017/08/31 21:59:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヘッダーフッター画像 | 日記

プロフィール

「The return of the 360 ​​glove http://cvw.jp/b/253966/48640756/
何シテル?   09/06 20:12
○車で聴く(観る)音楽は浜田省吾のみです。 浜田省吾さんを人生の師と仰いでます。 「家路」は俺のバイブルです。この詩に何度も救われました。 ○冬は地元...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12345 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Over 15 free skiers in OKUIBUKI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/11 22:45:05
kirai 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/21 13:31:20
ピーカンスキーinジャム勝 ~猫さん&ジャム吉~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/18 07:48:31

愛車一覧

日産 デイズ 日産 デイズ
8年13万km弱乗った旧デイズは嫁車にして、現行デイズに乗り換えました。現行デイズでは最 ...
フォード その他 フォード その他
いつかは所有したい憧れの車。 15の時、映画「MAD・MAX」でインターセプターを見た ...
その他 その他 その他 その他
諸問題で発売中止になってましたが、2016年7月より再販できるようになったそうです。 そ ...
その他 その他諸々 FACTION KENNEDY (その他 その他諸々)
スロープスタイル愛機 FACTION KENNEDYと K2・フジャティブ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation