
Show Me Your Way J.Boy!
改めてスキーの楽しさを実感したオレがこんばんは~
やっぱ、天然雪最高~♪♪
では、雪上レポいきま~すww
ON THE SNOW 3日目。
ホワイトピアたかす 1日目。 積雪量 人工雪+天然雪120cm
天候、小雪時々曇り
実は今日の出撃は予定外でした。
出撃したくても懐が寒かったので躊躇してました。
11月30日にみん友さんとのメールのやり取りで出撃魂に火が点きましたw
一度出たアドレナリンを治める手段を知らないオレ、嫁さんにお金借りて出撃することに(笑
肝心の火を点けたご本人様は来られませんでしたが。。。。。www
前夜22時過ぎに出発、スキー場最寄のインター到着したのが深夜0時数分前でした。

深夜割引を適用させる為にゲート近くの駐車場で待機、外は深々と積もってきてました。
通常なら白鳥インターから30分もあれば到着する距離、昨晩は一時間半かかりました。
だってね。。。。。。。。

ホワイトピアに近づくにつれ積雪が多くなってきました。
若かりし頃(今でも若いつもりですがw)ならサイドひいて横向けて遊んでた風景ですが、足踏みサイドではそんなこと出来ません(爆
って言うか、除雪車入る前の山道なんで徐々に進まなくなりました(冷汗
今シーズン早くも2回目の保険的グッズを巻いて登りました。
深夜1時、、「こんな悪コンディションな日に、ワタシ何してるんだろ?」と思いながら雪まみれのドMスキーヤーでした(笑ネタパクリマシタ
なんとか到着したのが1時半ごろ、「さ~寝よ」っと準備してると枕忘れたのに気付きました。
ヘッドレストを枕代わりにするもポジションが定まらずいつもみたいに熟睡できず、
やっと寝付いた深夜3時、駐車場の除雪車の爆音で起こされ、結局3時間弱しか寝られませんでした。

耳栓を車に積むべし・忘れ物なきよう二度三度確認すべし←今日の教訓w
身支度と準備を済ませ、いざゲレンデへ!

人工雪に30cmほど天然雪が積もってました。雪上車で慣らされてるのは人工雪のゾーンのみ!
何かを期待させる光景でした(謎笑
はやる気持ちを抑えリフトに向うと。。。。

今日はアルペンスキーの合宿があったらしくお決まりの一番乗り&ファストトラックは頂けませんでした。
でも、雪上3日目にして未圧雪不正地斜面を堪能できましたw

あの浮遊感、たまりませんな~♪♪
んで、今日はmixi繋がりのオフ会でした。

水飛び場で知り合ったマイミクさんとそのお友達 ↑
みん友&マイミクさんのEIGHTさんとツーショットw ↓
モグラーさんが集えばこうなります♪ ↓

「コブ掘りましょう!」ってことに。

♪トレイン~♪トレイン~
3人がかりでは手強い人工雪部、できかけたコブは次のリフトでは消されてました。
でも、お上手なお二人の真後ろで滑らせて頂き勉強になりました。
昼食を3人で食べた後

オレはジブエリアでハイクアップしてました。
以下270outの練習してるBOX動画
270out完成されたレビットさんに軽くジェラシー感じてます(笑
撤収時間近くには晴れ間も覗いて来ました。
午後三時、お二人さんより早めに撤収させて頂きました。
スキー場出て茶猫クン走らせながら思いました。
オレってなんでこんなにスキー好きなんやろう?って。。。。(笑
やっぱ、スキーは。。。。。
やめられまへんなぁ~
お金では買えない何かに気付いた気がしました(爆
Posted at 2012/12/05 19:49:02 | |
トラックバック(0) |
ON THE SNOW 2012~2013 | 日記