• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさきshogoのブログ一覧

2016年12月11日 イイね!

沖縄旅行記総括編 PART4

沖縄旅行記総括編 PART4Show Me Your Way J.Boy!




我が街にも初雪が降った夜にこんばんは~

降ったって言うより、舞ったって感じでした。

チラチラ舞い降りるって感じで積もりはしませんでした。


さて、

沖縄旅行記、第4弾ですv

もう飽きたって言わないで下さい(笑


城マニアの聖地・首里城をあとにして、レンタマーチは次の『聖地』へと向かいました。


道中の国道でこんな看板を見つけました↓



天下一品~!!こんな看板見たら寄りたくなったけど、『沖縄に来てまで天一喰わんでもいいやろう?』と自問v

画像左側には『ローソン』が見えますよね?

実は、沖縄のコンビニってローソンとファミマしかないみたいなんです。

ファミマは明日以降ネタで登場します。


道中のFM放送では『今日は北風が寒くてマフラー巻いてきました』ってDJが言ってました。

確かに前日の蒸し暑さはないにしても、マフラー巻くほど寒いか?って思いましたよ。

沖縄の方々にとっては寒い日なんでしょうね、寒いところから来てる者にとっては温かく感じる道中でした。

道中、信号待ちで轟音が響きました!

頭上を見上げると↓

自衛隊かアメリカ軍の戦闘機が飛行してました!

そう、沖縄は『基地の島』です。


今回の沖縄ヒトリ旅行では『基地見物』も候補に入ってました。

だって、浜田省吾ファンならこのフレーズを感じたいでしょう?↓

♪基地のフェンスの向こうに揺れる星条旗♪
♪黒く巨大な爆撃機、校舎の窓を震わせた♪

沖縄で基地と言えば『嘉手納基地』でしょう!

ってことで、スマホで『嘉手納基地が良く見える場所』ってググってみました。

検索したスポットがここ↓


道の駅かでな、通りを挟んで嘉手納基地と隣接してる道の駅です。

屋上が嘉手納基地展望スペースになってます↓


まさしく、基地のフェンスの向こうは星条旗国家です!

以下、道の駅かでなから望む嘉手納基地一望動画↓



遠くにオスプレイが見えますよね!


そう、この道の駅は航空マニアの『聖地』なんですね。

展望スペースにはマニアの方々が陣取っておられます↓


テレビ局の方も来られてました↓


以下、嘉手納基地を飛び立つ米軍機動画↓



動画で聴くより実際はもっと轟音です。



遠くに黒く巨大な輸送機も見えます。


対潜哨戒機も撮影できました。


この道の駅、飛来した戦闘機や航空機の写真も売ってました。

基地反対なのは沖縄県民の総意なのか疑問に感じました。

まっ、難しい話は置いておいて、生のアメリカ軍を見られて良かったです。

この道の駅、一日居ても飽きんでしょう。

長居しすぎて次の目的地を変更せざるを得ませんでした。



TO BE CONTINUED







Posted at 2016/12/11 22:09:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | 沖縄旅行記 | 日記

プロフィール

「The return of the 360 ​​glove http://cvw.jp/b/253966/48640756/
何シテル?   09/06 20:12
○車で聴く(観る)音楽は浜田省吾のみです。 浜田省吾さんを人生の師と仰いでます。 「家路」は俺のバイブルです。この詩に何度も救われました。 ○冬は地元...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Over 15 free skiers in OKUIBUKI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/11 22:45:05
kirai 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/21 13:31:20
ピーカンスキーinジャム勝 ~猫さん&ジャム吉~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/18 07:48:31

愛車一覧

日産 デイズ 日産 デイズ
8年13万km弱乗った旧デイズは嫁車にして、現行デイズに乗り換えました。現行デイズでは最 ...
フォード その他 フォード その他
いつかは所有したい憧れの車。 15の時、映画「MAD・MAX」でインターセプターを見た ...
その他 その他 その他 その他
諸問題で発売中止になってましたが、2016年7月より再販できるようになったそうです。 そ ...
その他 その他諸々 FACTION KENNEDY (その他 その他諸々)
スロープスタイル愛機 FACTION KENNEDYと K2・フジャティブ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation