• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさきshogoのブログ一覧

2012年10月26日 イイね!

荒んだ心

荒んだ心Show Me Your Way J.Boy!





シマツショカキーなオレがこんばんは~


8月にやらかした仕事上のミスで今頃になって始末書提出しました。


始末書なんて勲章みたいなもんさ!その分稼ぎますよ~


って、言い聞かせても、某冬野菜に響きそうです(泣


今夕、そんな荒んだ心を沈めてくれるような夕焼けでした。


赤茶けた太陽が田園地帯の向こうを沈んでいきました(ピースv

Posted at 2012/10/26 23:06:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | 風景画像 | 日記
2012年10月25日 イイね!

ドラフト会議

ドラフト会議Show Me Your Way J.Boy!





今日のドラフト会議で「とある球団」に2位指名された選手が僕の顧客さんの息子さんだった事を今日知ったオレがこんばんは~

指名予想選手に同じ性があって、出身地が全くの近所。

同じ名前の顧客さんもその町在住。

携帯で連絡を取り合ってる仲なんでその方に電話しました。

ちょうど、1位指名が終わった時間帯でした。

オレ 「あの~今やってるドラフト会議の選手の中に○○さんと同じ性の方、ご親戚ですか?」

顧客さん 「オレの息子やで~ 今、1位指名が終わって待機してるところや。」

なんか、その時はまだどこの球団か決まってなかったのでめっちゃタイミング悪い時に電話したみたい。。。。


ともかく、おめでとうございます!

月曜日にお会いする約束なので、詳しい話聞けたらいいな~

その選手、先月のブログに登場した少年野球チーム「J BOY'S」の出身でした。

これからはその選手も応援しなきゃ!
Posted at 2012/10/25 22:09:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 風景画像 | 日記
2012年10月24日 イイね!

Memory of the Japan Series advance Water jump

Memory of the Japan Series advance Water jump Show Me Your Way J.Boy!





今秋最低気温を記録した朝から水飛びしてても心折れなかったオレがこんばんは~


詳しくは後ほど。。。


貼付画像・動画貼付乱発のウォータージャンプ26日目レポアップですww



県境の峠付近の温度計が今週最低気温を表示してました ↓

寒ッ!!

僕一人ぼっちなら間違いなく道中で心折れてたかもしれません。

今週もみんカラ・水飛び部の部活動ですから心折れずにK-AIR到着9時過ぎ↓

今日はレビットさんが一番乗りでした(笑

ともにジャイアンツファン、まずは日本シリーズ進出を祝って握手を交わしました♪

野球話で盛り上がる中、準備を済ませエネルギーを注入しました。

道中のコンビニで見つけた新製品、ペプシエナジーコーラ!

水が冷たくて渇を入れないと入水できないかも?って思ってました。

あまりにも冷たいのならセミドライをレンタルするつもりでした。

でも、上下ヒートテックにラッシュガードを着てその上にウェット&ウィンドブレーカーを着てましたので、予想外に冷たさは感じません。

身体暖めるのにレビットさんとジブしてたら汗ばむくらいでした。

以下本日のジブ練習動画



まずはレビットさんの今日の動画&切り出し画像

ジャンプ練習もされてましたが、今日はジブ練習がメインでしたね。



ジブ、上達されましたね~ 既に僕よりお上手です。

オレみたいに捲くられることなくなりましたね!



そして、EIGHTさんの動画&切り出し画像



水飛びシーズン終盤で720の安定度が増してきました。

雪山でのお披露目が楽しみです♪



常連のモグラーさんに毎週動画見てますよって言われて嬉しかった26日目動画&切り出し画像





バックフリップにしてもスピン系にしても「抜けてからかける」を常に意識してます。

そのお陰か、高さはお上手な常連さんと変わらなくなってきました。

でも、バックフリップの伸身には程遠いです。

スピン系はクロス入れられるようになってきたかな?

10回ランディングのうち7~8回は上から落ちる感覚でした。

体重を板に乗せて着水する感覚・・・・あの板が折れそうな感触がたまりません♪

ランディングが決まって板折れるなら全然悔いありません♪


そんなこんなで、第2セッション終了まで常連さんやお上手な方々のエア技をギャラってながらまったり過ごしました。

みんカラ・水飛び部三人衆の記念撮影 ↓

ジャイアンツのSC突破と日本一を願って記念撮影(笑


みんカラお決まりの記念撮影♪(ラウム除く


レビットさんとは次回雪山でセッションしましょう(ピースv


駐車場撤収時のレビットさんレガシー号のジェットバックの中身的画像www

まるで○桶状態ですやん!(笑

ご帰宅時、左右の腕が逆になってませんでしたか?(怖笑



さてさて。。。。

水飛びも残すところ1~2回となりました。


来週の天候は如何に?


2012年10月23日 イイね!

「GT-R歴代名車コレクション」を買って「WONDA 金の微糖」を貰おう♪

「GT-R歴代名車コレクション」を買って「WONDA 金の微糖」を貰おう♪Show Me Your Way J.Boy!





明日朝は今秋一番の冷え込みらしい天気予報を聞いても水飛びに行くオレがこんばんは(爆

だって、焦ってますから。。。。(笑


さてさて。。。。。

休日出勤で気が重たい今朝、遅刻しても怒られる道理はないのでコンビニ徘徊しながらの出勤。

なぜかって言うと。。。。。コレッ! ↓



GT-R歴代名車コレクション
by アサヒインリョウ


只今、コンビニで「GT-R歴代名車コレクション」を買うと WONDA 金の微糖 が2缶も貰えます♪


噂どおり、驚愕のクオリティ!

数日前にDラーでショーケースに展示されてるのを見てましたが、240円でココまで完成度・再現度が高いミニカーはそう買えません。


ダイキャスト製のボディには、ドアノブ・キーシリンダー・ターンシグナルレンズ・エンブレムが塗り分けられ、しっかり手を入れられてます。

手に取った瞬間の胸の高まりは少年のようですwwww

今回の企画は永久保存版であるのを察してか、補助券6枚で専用クリアケースが2000円で購入できるそうです。ケースの奥の壁が鏡になっててテールデザインも楽しめます。


ラインナップは以下の通り ↓

歴史はここからはじまったKPGC10



197台、幻のGT-R KPGC110



第2世代、復活したGT-R BNR32



再評価される正統な進化 BNR33



第2世代GT-Rの完成形 BNR34



第3世代 新しい歴史が始まる R35





今年一番の企画ですね~(笑





アサヒ飲料さん、同じ企画で「歴代ファレディーZ」もお願いします!
2012年10月22日 イイね!

オリオン座流星群

オリオン座流星群Show Me Your Way J.Boy!






CSシリーズ、ジャイアンツを応援しながらこんばんは~

8回4対1。。。。このまま逃げ切ることでしょう!


さてさて・・・

昨晩はオリオン座流星群がピークを迎えるってことでした。

デジイチ引っ張り出して流星の撮影を試みてました。


町中とは言え、外は満天の星空でした。

深夜1時過ぎまで撮影を繰り返してましたが、流れ星は撮れませんでした。

って言うより、一個も見られませんでした。ザンネン


トップ画像はそのうちの一枚。(パソコン鑑賞推奨)

自宅・オリオン座・プレアデス星団(すばる)・木星の4ショット画像です。

星がひとつ空から降りてきて僕の道を照らしてくれるのはいつのことでしょう?(笑




Posted at 2012/10/22 21:01:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | 風景画像 | 日記

プロフィール

「THE LAST WATER JUMP 2025 http://cvw.jp/b/253966/48729945/
何シテル?   10/25 19:19
○車で聴く(観る)音楽は浜田省吾のみです。 浜田省吾さんを人生の師と仰いでます。 「家路」は俺のバイブルです。この詩に何度も救われました。 ○冬は地元...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Over 15 free skiers in OKUIBUKI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/11 22:45:05
kirai 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/21 13:31:20
ピーカンスキーinジャム勝 ~猫さん&ジャム吉~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/18 07:48:31

愛車一覧

日産 デイズ 日産 デイズ
8年13万km弱乗った旧デイズは嫁車にして、現行デイズに乗り換えました。現行デイズでは最 ...
フォード その他 フォード その他
いつかは所有したい憧れの車。 15の時、映画「MAD・MAX」でインターセプターを見た ...
その他 その他 その他 その他
諸問題で発売中止になってましたが、2016年7月より再販できるようになったそうです。 そ ...
その他 その他諸々 FACTION KENNEDY (その他 その他諸々)
スロープスタイル愛機 FACTION KENNEDYと K2・フジャティブ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation